2003年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 パスワードや楽天のIDを、自分以外の第三者が知ってるはずがない。自分以外、自分のIDにログインするはずがない。誰もがきっとそう思ってる。
 だけど、家に鍵をかけて出かけても、空き巣はどこからともなく進入して盗んでいく。ピッキングであっという間に鍵をあけ、堂々と入って盗みをはたらく。いや、ピッキングではなく、鍵のかかっていなかった窓から進入したのかもしれない。


不正アクセスの恐怖、再び? 1 で書いたとおり、楽天広場では以前、 不正アクセスによる逮捕者 が出ています。
 リンク先を見ていただければわかるかと思いますが、このときの容疑者は派遣会社から楽天へと派遣されていた元派遣社員。これはかなり大きな問題になりました。
 不正アクセス自体は結構聞く話です。よく聞くところでは「掲示板の管理パスワードがばれて、掲示板の書き込みを勝手に書き換えられた」「オークションのIDとパスワードがばれ、勝手に入札・落札された」「会社で割りふられたメールアドレスのパスワードがばれ、勝手にメールを見られた」などなど。これらのパスワードがばれてしまった経緯は、ここでは割愛させていただくとして。問題は「なぜ楽天で起きた不正アクセスが大問題なのか」です。

 俺たち楽天会員は、楽天と利用契約をしています。その際、楽天側に様々な情報を送信したはずです。住所、氏名、職業、そして人によってはクレジットカードの番号を送信しています。
 会員登録をしようとする人は、楽天を信用して個人情報を送信しています。もし楽天が、個人情報を送信したらネット上に全部ばらまいてしまうようなずさんな会社だったら、誰もそんな情報を送らないでしょうし、会員登録もしないでしょう。契約はお互いの信頼関係の上に成り立っています。

 不正アクセス禁止法違反に関する事件の中で、特にこの事件が問題視された理由がこれです。企業と個人の信頼関係を見事に破壊してくれました(そして同時に、楽天の情報管理の程度も知れてしまったわけですが)。
 どんなに楽天側ががんばってセキュリティを強化しても、セキュリティの向こう側にいる「客の個人情報を普通に入手できる社員」が、手にした情報を悪用してしまえば、セキュリティの意味など全くありません。
 セキュリティを突破しての不正アクセス、パスワードをどこからともなく入手しての不正アクセスじゃない、よく聞く不正アクセスのニュースとは違った事件でした。
 蛇足ですが、この事件を警察に通報したのは被害者の女性楽天社員ではなく、もう一人の被害者である男性会員だという噂があるなど、この事件はニュースには載っていない部分で色々ありました。そういえば、このとき逮捕された容疑者とされる男性、俺が知っている情報が確かなら、今は結構普通に暮らしているようです。


 で、 今回の事件 はどうなのでしょう。
Sさんの言葉を信じるなら 、逮捕された事件と同じことが起きていると考えることもできます。勿論、普通では考えられないようなことなのですが、実際そういう事件があったことですし。
 今回の事件、以前の事件と同じことがおきていたとしても、楽天のセキュリティに問題があったからおきたのだとしても、楽天側に過失があった場合、楽天の信用がまた落ちることになりそうです。

 本物のSさんは現在どうされているのでしょう。Sさんの発言は掲示板の類では全く見られません。今日、Sさんのサイトの日記は2回消され、現在では3番目の日記が公開されています。Sさんなのか、はたまた別の誰かなのかはわかりませんが、SさんのIDはログイン状態です。
 しかし、真相は未だ謎のままです。俺が今日書くはずだった「後戻りできない嘘の上塗り」という日記も、まだまだ先のことになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月16日 12時12分53秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不正アクセスの恐怖、再び? 2(4/15)  
まさやん3  さん
システムに携わっている人ならば簡単にパスワード
を悪用でいるよね。
確かにネットのセキュリティ問題はまだ発展途上段階
だ。完全なセキュリティを実現するのは難しいかもし
れないが、今考えられる方法はプログラム言語の乱数
関数を使ってみるぐらいしか思い浮かばない。
システム内部の人間ならば簡単にパスワードを知る
ことが出来る。
やはり刑を重くするのが一番なのか? (2003年04月16日 12時12分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ネラー

ネラー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

lightroomRag@ I wanted to thank you &quot; <small> <a href="https://adobe.c…
Thomasblund@ 950000+ uniquе visits per daу tо уоur sitе = $ 3,500 per dау Hellо! I&#039;ll tеll you mу method wit…
gmuwbyf@ Re:不正アクセスの恐怖、再び? 1(04/14) 追跡調査以来整理番号6858568568  下記要…
おいらん@ Re:不正アクセスの恐怖、再び? 1(04/14) 警告 貴社楽天市場ワ楽天会員登録が未登録…
RtUxSQFPf@ XhrFeZgiiXvYi appraisal.txt;1

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: