2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
かおりん卒業から1日経ちました。かおりんに代わって今日から矢口がモー娘。の新リーダーに就任。サブリーダーは4期メンバーの吉澤ひとみ。初代リーダー中澤から2代目リーダー飯田、飯田から3代目リーダー矢口へとバトンが渡されました。中澤裕子→飯田圭織→矢口真里矢口はミニモニ。でもリーダーをやっていたし、ハロプロキッズとのユニット「ZYX」でもリーダーをやっていて、経験豊富だから大丈夫でしょう。矢口ならきっと中澤、飯田の後を継いで立派にリーダー業務をこなし、モー娘。をまとめていってくれると思います。矢口も新メンバーの頃があったのにリーダーになる日が来るなんて凄いな~~・・それだけメンバーが次々卒業していってるってことですね;てことで、歴代の卒業メンバーをまとめてみました↓↓歴代卒業メンバーとモー娘。滞在期間1人目 福田明日香(初期メンバー) 約1年3ヶ月2人目 石黒彩(初期メンバー) 約2年3人目 市井紗耶香(2期メンバー) 約2年4人目 中澤裕子(初期メンバー) 約3年3ヶ月5人目 後藤真希(3期メンバー) 約3年6人目 保田圭(2期メンバー) 約5年7人目 安倍なつみ(初期メンバー) 約6年8人目 辻希美(4期メンバー) 約4年3ヶ月9人目 加護亜依(4期メンバー) 約4年3ヶ月10人目 飯田圭織(初期メンバー) 約7年2005年5月卒業予定【11人目 石川梨華(4期メンバー) 約5年】上を見てもわかるとおり、飯田圭織のモー娘。滞在暦は7年間と他メンバーに比べてダントツ長いです。なっちも1年早く卒業しちゃったけど6年間モー娘。の一員として頑張ってきました><今のところは飯田が7年間で一番キャリアが長いけど、もう時期矢口が飯田を越すかな。矢口は2005年の5月でちょうどモー娘。加入から7年経つんでw7年間の間に10人も卒業してきたんだと思うと改めて多いなって思います><逆に新メンバーとしてモー娘。に加入したメンバー(2期~6期)は12人。メンバーの増減が目まぐるし過ぎるかも^^;
2005.01.31
コメント(12)

とうとう飯田圭織、モーニング娘。卒業の日が来てしまいました。今日は7年間に発売してきたモー娘。シングルのかおりんソロパート特集でいきたいと思います。『モーニングコーヒー』・・「♪I Love You I Love You Forever」 「♪トキメキ」「♪なのね」 「♪いろんな夢話したね~こんな愛しいはずの~」『サマーナイトタウン』・・「♪どんな風に過ごしたの」 「♪もっと近づける様に」『抱いてHOLD ON ME!』・・「♪WOW HOLD ON ME」「♪ねぇ笑って」 「♪燃えても燃えても消えない愛情だったはずが」 『Memory 青春の光』・・「♪初めてだった~」「♪Good bye~」『真夏の光線』・・なし『ふるさと』・・なし『LOVEマシーン』・・「♪DEAR~」『恋のダンスサイト』・・「♪そうね~」『ハッピーサマーウェディング』・・「やったネ!」「ありがとー!」「何だ君は」 「♪直接顔見て」「♪学生のころ恋した彼には」 「♪アーたくさん心配」『I WISH』・・なし『恋愛レボリューション21』・・「♪唄おうぜBABY!」「♪どんな色した」『ザ☆ピース』・・「♪多数決じゃ」「♪全てを受け止めようと~」『Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~』・・なし『そうだWe’re ALIVE!』・・「♪リーマン」「♪THE人間」 「♪大事にしていた留守電の声」『Do It! Now』・・「♪話途中でバッテリー切れてなぜか笑えてきちゃったわ」『ここにいるぜぇ!』・・「♪いいわけなど」「♪出会いそして」『モーニング娘。のひょっこりひょうたん島』・・「♪くるしいこともあるだろさ」『AS FOR ONE DAY』・・「♪電話の無い日があったあのころからね」『シャボン玉』・・「♪苦労なんて覚悟してた最後笑えるなら」『Go Girl~恋のヴィクトリー~』・・なし『愛あらば IT'S ALL RIGHT』・・「♪そのまたじいちゃん」「♪涙流したり」『浪漫 ~MY DEAR BOY~』・・なし『女子かしまし物語』・・「いいな~若いって」「来年までには決めてやる!」 「どぞ、紺野あさ美!」『涙が止まらない放課後』・・なし『THE マンパワー!!!』・・「♪ホモサピエンス~」かおりんのソロパートは、1曲につき1フレーズ、もしくは1箇所もないということが多かった・・しかもかおりんのソロパートは2番が多いのでテレビで歌うときなんかはいつもカットされてました。モー娘。ではソロパートは少なかったけど、モー娘。内の初ユニットとして結成された『タンポポ』。このユニットでは最初のころはかおりんがセンターポジションでメインでした。そんな飯田もメンバーチェンジでタンポポ卒業。タンポポを卒業したのは3年くらい前か~早いな~↑歴代タンポポの移り変わり(初代~3代目)♪ちょっぴり「弱気」だってあるかもしれないけどたんぽぽの様に光れ~(「たんぽぽ」より)「たんぽぽ」って曲のこのフレーズが凄くイイ(・∀・)!!かおりんもモー娘。を卒業してもたんぽぽの様に光れ~~卒業旅行~モーニング娘。旅立つ人に贈る唄~↑↑この曲は矢口と石川と保田の3人が温泉旅行にいった実話をもとに、保田卒業のときに作られた曲です。とてもイイ曲なので、かおりん卒業のときにもこの曲で見送れたらいいなwCLICK to STARTと書いてあるところをクリックすれば聴けます。~2005年1月30日~飯田圭織モーニング娘。卒業7年間ありがとう!!!!
2005.01.30
コメント(8)
1998年1月28日「モーニングコーヒー」でメジャーデビューしたモーニング娘。昨日、2005年1月28日でデビューから7年経ちました。8年目に突入です!!結成当時から7年間頑張ってきた飯田だけどシングル曲では1度もメインになったことがありませんでした。アルバム曲やカップリング曲でもほとんどメインは無かったけど唯一かおりんがメインの曲を紹介したいと思います。1998年7月8日に発売された記念すべきモーニング娘。1枚目のアルバム『ファーストタイム』の5曲目に収録された「夢の中」という曲。この曲ではかおりんのソロパートがたくさん聴けますwメロはかおりんの他に保田と福田のソロパートもあります。サビはかおりんが全部歌い、中澤が飯田を追いかけるようにハモり、さらに当時新メンバーだった矢口のハモリも重なってとても綺麗ですwこの曲はタイトルの通り、夢の中にいるような気分になれる曲です。あとこのアルバムの7曲目には「ワガママ」という曲が収録されてるけどめちゃイイ曲!!(かおりんは歌ってないけど^^;)この曲は石黒彩、保田圭、市井紗耶香の3人という今ではありえないメンバーで歌っています。3人ともモー娘。卒業しちゃったし^^;かおりんが卒業したらこのアルバムのときのメンバーは8人中、矢口たったひとりだけになります;卒業していったなっち、裕ちゃん、保田、石黒、市井、福田たちのパートも結構聴けるのでこのアルバムはお勧めですーw聴いてない人は是非聴いてみてくださいw~かおりん卒業まであと1日~
2005.01.29
コメント(8)

\クイズ!/これって一体なんの問題?昨日のうたばんは前回出演時に好評だったモー娘。メンバー10人がどんなクイズに答えているのか解答を見て飯田・矢口・石橋が当てるゲームの第2弾でした。第1問「もちを漢字で書きなさい。」実際には存在しない漢字を書く人が続出・・笑正解は「餅」ですね。正解者は石川と吉澤の2人でした。第2問「蜘蛛の絵を描きなさい。」半分以上のメンバーが「蜘蛛」(くも)の漢字が読めず「蝶々」と勘違いしていました・・「蜘蛛」の漢字が読めて絵が描けて正解だったのは紺野だけでした!!第3問「CDは何の略?」正解はコンパクトディスクですね。もっとわかるかと思ったんだけど意外と正解者数は少なく、高橋一人だけでした。第4問「暖簾に腕押しの意味は?」答えは「手ごたえがない」みたいな内容でした。これは難しかったかな~~正解者は紺野一人だけでした。やっぱ紺野は頭いいな~!第5問「出前のときに持っていくハコをなんという?」正解は「おかもち」知らなかった~・・。今回でモーニング娘。としては飯田圭織うたばんラスト出演となりました。飯田の卒業企画みたいなのが無かったのが残念だけどクイズ中に「抱いてHOLD ON ME!」が流れてて「ねぇ笑って!」連発で良かった。笑昔は「ジョンソン」というニックネームでずっといじられてたな~。あのころが懐かしい・・うたばんはジョンソンのキャラを発掘できた番組だし、ほんとに楽しかった~。ジョンソンの今までのうたばん出演をざ~っと振り返ってみたいと思います。 1998年6月2日放送「モーニング娘。初登場」 1999年2月16日放送「ねぇ笑って!!」 1999年7月15日放送「ドッジボール大会」 1999年9月30日放送「Memory 青春の光 ジョンソンソロ」 2000年3月31日放送「滑り台クイズ」 2000年3月31日放送「シャッフルユニットあか・青・黄」2001年7月12日・19日放送「シャッフルユニット三人祭・7人祭・10人祭」2002年7月25日放送「Do It! Nowのとき」 2003年4月25日放送「ラブマの法則」 2004年12月1日放送「HPオールスターズ」~かおりん卒業まであと2日~
2005.01.28
コメント(8)
昨日のマシューズベストヒットTVに飯田圭織&矢口真里が出演!!飯田はモー娘。メンバーとしてはラスト出演となりました。番組企画として「飯田圭織卒業検定試験」が行われましたwVTRで飯田、矢口以外のモー娘。10人が登場。「飯田さんの好きなところは?」という質問に10人がなんと答えたかを飯田と矢口で当てるクイズ(?)みたいなのでした。いろいろ意見があったけど新垣の話す飯田のいいところは「メンバーに料理を作って持ってきてくれること」らしいです。飯田が作る料理は美味しくてメンバー内でも評判がいいらしい。いいないいな!!モー娘。の次はWの2人もVTR出演しました!!次の企画は人気占い師にこれからを占ってもらう「未来リサーチ」失礼だけど、ちょっと占い師の人の顔が怖かった・・てか怪しかった^^;飯田と矢口の未来がどうなるのか占ってみることに・・占い師、『芸能界を引退します』と発言。えーー芸能界引退だとーー!!?占い師によると飯田は31歳で結婚し、芸能界を引退。矢口は32歳で社長になるんだと・・。(何の社長だー?)そして飯田は40歳のときに絵本作家としてブレイクするだと!!↑これはいい占い結果ですね。最後は裕ちゃん、ごっちん、圭ちゃんの3人からかおりんへの卒業祝福のメッセージVTRが流れました。そのあと「飯田圭織、モー娘。卒業証書授与式」が行われました!!他に出演した音楽番組では飯田圭織の卒業記念企画みたいなのが特に無かったので、このマシューの番組で最高の卒業企画ができてよかった!!マシューの番組の他に「歌の大辞典」にも出演。今週の3位にランクインしていました!!今日の夜8時からは「うたばん」にモー娘。出演です。飯田圭織のうたばんラスト出演!!~かおりん卒業まであと3日~
2005.01.27
コメント(10)
飯田圭織卒業までとうとうあと4日となりました。なので今日からかおりん卒業日まで飯田圭織特集で行きたいと思います。飯田圭織のモー娘。としてのラストシングル「THEマンパワー!!!」がオリコン初登場4位にランクイン!!シングルVの方は音楽DVDチャートで1位に!!最近シングルのほうではベスト3にランクインするのが難しくなってきたけど、ハロプロメンバーの場合、シングルVを同時発売するのが多いからそっちを買う人も増えてるんだろうな~。☆かおりんが7年間に携わってきた主なユニットの売上記録☆-------------------------------------------------------モーニング娘。 シングル25枚・・1055万枚 アルバム8枚・・480万枚(THEマンパワー!!!の売上は未加入)モーニング娘。おとめ組 シングル2枚・・12.8万枚タンポポ シングル7枚・・165万枚 アルバム2枚・・19.4万枚飯田圭織 シングル2枚・・1.8万枚 アルバム3枚・・2万枚青色7 1枚・・38.6万枚10人祭 1枚・・20.3万枚おどる11 1枚・・7.2万枚11WATER 1枚・・7.0万-------------------------------------------------------モーニング娘。母体としてはシングルだけで1000万枚以上売ってますね。凄い数字だ~。飯田卒業後もどんどん売上記録増やしていってほしいなw
2005.01.26
コメント(10)
1月25日(火)でHPを開設して328日経ちました。(この日記は26日に書いています。)そして昨日1日のアクセスが10000突破!!10000越えたことも初めてだし、328日間のうちでも最高アクセス数を記録!!凄く嬉しいな~だけどなんで平日の普通の日に急に10000越したんだろう??大体、平日より土日のほうがいつもアクセスが多くなるんですよ。ここ1週間のアクセス記録↓↓1/19(水) : 4216 1/20(木) : 3578 1/21(金) : 4495 1/22(土) : 6692 1/23(日) : 7797 1/24(月) : 4447 1/25(火) : 11288
2005.01.25
コメント(10)
今日は普通授業の最終日でした。明日は入試の為、学校は休み。あさってから4日間卒業試験です:それが終わればもう学校には登校しなくて良くなりますwあとは2月28日の卒業式予行と3月1日の卒業式本番を待つだけになりました。ほんとあっという間だったな~とりあえずあさってから卒業試験なので頑張りたいと思います。HPのレス返信や更新も遅れると思います^^:
2005.01.24
コメント(12)
昨日のミュージックフェアーに後藤真希、W、松浦亜弥が出演!!曲目は下記の通り。『Do It! Now』後藤真希&つんく♂『恋のバカンス』W『卒業写真』後藤真希『渡良瀬橋』松浦亜弥『Do It! Now』はなっち、ごっちん、高橋、紺野の4人がメインで歌ってた曲だから、それをごっちんとつんく♂の2人で歌うってのはなんか新鮮な感じだったかなー?元のモー娘。の曲とは全然違った感じでした。
2005.01.23
コメント(10)
昨日のMステとPJにモー娘。出演、飯田圭織のラスト出演となりました。Mステでは今までの卒業者ラスト出演のときは過去のVTRを振り返るヒストリーとか、スペシャルメドレーとかあったのに今回だけ何もなかった;唯一の初代メンバーが卒業するんだからもっと飯田の卒業記念でなんかやってほしかった~。個人的には曲は「THE マンパワー!!!」と「抱いてHOLD ON ME!」メドレーとかやってほしかったな。最後にまた飯田の「ねぇ笑って!!」が聴きたかった~^^Mステ出演時画像PJでも特に飯田の卒業記念企画みたいなのが無かった;一応花束贈呈とかはあったんだけど、今までの卒業メンバーのときと比べると飯田の卒業ってなんかあっけなく終わっていってる気がする・・飯田卒業まであと8日になりました。7年間の思いを込めてあと8日間モー娘。のリーダーとして全力で頑張ってほしいです。
2005.01.22
コメント(10)

ザ・童謡ポップス3~夏のうた集~(2002年6月5日発売) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参加メンバー・モーニング娘。(飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・矢口真里・後藤真希・石川梨華・吉澤ひとみ 辻希美・加護亜依・高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙)・メロン記念日(柴田あゆみ・斉藤瞳・村田めぐみ・大谷雅恵)・カントリー娘。(りんね・あさみ・里田まい)・ココナッツ娘。(アヤカ・ミカ)・松浦亜弥・藤本美貴・平家みちよ・稲葉貴子・石井リカ・前田有紀 計28人ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1、アイアイ (加護亜依・藤本美貴・里田まい・大谷雅恵・アヤカ・ミカ)♪アーイアイアーイアイおさるさんだよ~ 誰もが知ってる童謡ですw 2、かもめの水兵さん (矢口真里・稲葉貴子・石井リカ)♪かもめの水兵さんならんだ水兵さん~ この曲はあんまり知りませんでした^^;3、とんぼのめがね (後藤真希・あさみ・村田めぐみ)♪とんぼのめがねはみずいろめがね~ 歌もいいけど、ごっちんの歌い方もイイ(・∀・)!!4、あめふり (飯田圭織・藤本美貴・柴田あゆみ・りんね)♪雨雨ふれふれ母さんが~ 幼稚園のときよく歌ってたな~w5、かたつむり (吉澤ひとみ・大谷雅恵)♪でんでんむしむしかたつむり~ これも誰もが知ってる有名な童謡ですねw6、かえるの合唱 (紺野あさ美・村田めぐみ・斉藤瞳・稲葉貴子・前田有紀・石井リカ)♪かえるのうたがきこえてくるよ~ よく小学校のとき歌ってたな~(´Д`)7、たなばたさま (新垣里沙・石井リカ)♪ささのはさらさらのきばにゆれる~ 七夕の定番曲ですねw8、あめふりくまのこ (辻希美・平家みちよ・りんね・石井リカ)♪おやまにあめがふりました~ これも幼稚園でよく歌ってた記憶がーw懐かしい!!9、手のひらを太陽に (保田圭・柴田あゆみ・斉藤瞳・平家みちよ・前田有紀)♪手のひらを太陽にすかしてみれば~ この歌はいろんな人にカバーもされてるし、凄くいい曲!!10、南の島のハメハメハ大王 (石川梨華・藤本美貴・里田まい・大谷雅恵・石井リカ・アヤカ・ミカ)♪南の島の大王はその名もいだいなハメハメハ~ この歌も幼稚園時代を思い出す~懐かしいw11、うみ (安倍なつみ・石井リカ)♪うみはひろいなおおきいな~ 歌もいいけど、歌ってる2人の歌声も曲とマッチしててイイ感じですw12、おばけなんてないさ (小川麻琴・柴田あゆみ・石井リカ)♪おばけなんてないさおばけなんてうそさ~ この曲はアルバムで聴くまであんまり知らなかったw13、われはうみのこ (モーニング娘。)♪我は海の子しらなみの~ 「うみ」と違って元気がいい曲だな~w14、花火 (松浦亜弥・あさみ)♪どんとなった花火がきれいだな~ この曲もあんまり知らなかった^^;15、星かげさやかに(燃えろよ燃えろ) (藤本美貴・平家みちよ・稲葉貴子・石井リカ・前田有紀・カン娘。・ココ娘。)♪燃えろよ燃えろよ炎よ燃えろ~ キャンプファイアーとかでよく歌ったー!懐かしい><16、夏の思い出 (高橋愛・村田めぐみ・斉藤瞳・前田有紀・石井リカ)♪夏が来れば思い出すはるかな尾瀬遠い空~ この曲はめちゃイイ(・∀・)!!! 高橋のソロパートもいい感じですw
2005.01.21
コメント(6)
石川と1日違いで今日は矢口真里22歳の誕生日です、おめでとう!!2期メンバーとして7年前に加入した矢口だけど・・矢口が新メンバーだった時期があったなんて今では考えられないくらい大人になりました。あと11日後からは飯田に代わって新リーダーになるので頑張って欲しいです!かつてはタンポポやミニモニ。などユニットでも活躍してた矢口。いつかはソロデビューする日も来るかな??最近の矢口 昔の矢口
2005.01.20
コメント(10)
今日は石川梨華20歳の誕生日です、おめでとう!!4期メンバーとしてモー娘。に加入してもう5年か~早いな~15歳だった石川ももう成人だ~~~!!5年間モー娘。として活躍してきた石川もあと3ヶ月で卒業です;;寂しいけど、卒業後も美勇伝として頑張っていって欲しいです。あ、そういえばタンポポはどうなったんだろう^^;結局ほったらかしのままだよ;最近の石川 昔の石川
2005.01.19
コメント(8)
モー娘。通算25枚目のシングル「THE マンパワー!!!」が明日発売ーということで今日ふらげしてきました。唯一の初代メンバー飯田圭織のラストシングルです。この曲は楽天イーグルスの応援歌でもあるので是非聴いてみてください。ジャケット写真
2005.01.18
コメント(8)
今日で阪神淡路大震災から丸10年が経ちました。ほんとに時が経つのは早い・・当時はまだ小学2年生だったのでテレビのニュースとかでこの大震災のことを見ててもあんまり事の重大さをわかっていませんでした。大震災から10年ということで最近はテレビで当時の映像などがよく流れます。改めて凄い被害だなと思いました。ついこの間はスマトラ沖地震でも大被害が起きたし、これ以上いろんな被害が出てほしくないですね。自然災害はできるだけ起こらないでほしいんだけど、いつどこで起こるかわからないから怖ろしいですね・・。
2005.01.17
コメント(8)
昨日のめちゃイケ「矢部っち寿司」のコーナーに新成人を招待ってことで石川と吉澤が出演しましたw共に4期メンバーとして5年前モー娘。に加入した2人ももうすぐ20歳w石川はあと3日で20歳、吉澤もあと3ヵ月後に20歳になります。2人で出演してて、吉澤は完全にいじられキャラでしたw20歳になったら競馬場に行きたいとか言ってたんで、おじさんキャラ化されてましたw笑ハロモニのコントでも吉澤はキャラが濃いのが多い~加入当時は全然そんなキャラじゃなかったのにいつからかキャラが変わってしまいました。エンタの神様には保田圭が登場w波田陽区にまた斬られてました。笑波田陽区はほんとに圭ちゃん斬るの好きだな~いろんな番組で斬ってるけどこれで何回目なんだろう~~
2005.01.16
コメント(10)
3月24日に松浦亜弥ベストアルバムが発売されるみたいです。収録曲はみんなの投票で決まるみたいなので是非投票してみてください~投票あややは今までに15枚のシングルと3枚のアルバムを発売してきたけど1枚も持ってない^^;いい曲だな~と思った曲はたくさんあるんだけどな。今回のベストアルバムは収録曲の選曲が良かったら買おうと思います。個人的には1位「LOVE涙色」2位「桃色片想い」3位「風信子(ヒヤシンス)」に投票しました。やっぱり「LOVE涙色」は一番好きだな~モー娘。5期メンバーオーディション合宿の課題曲にもなっていたのでこの曲を聴くとそのときのことを思い出します。高橋、紺野、小川、新垣の4人もこの曲に苦戦してたな~最後の半音あがる部分が特に難しかったみたいです。この3曲以外にもデビュー曲の「ドッキドキ!LOVEメール」とかは懐かしい~!!「Yeah!めっちゃホリディ」「ね~え?」などもベストアルバムに入れてほしいな~ ベストアルバムの収録曲がどうなるのか楽しみですw
2005.01.15
コメント(10)
歌手・女優など幅広い分野で活躍中の上原多香子が本日22歳の誕生日を迎えました!!SPEEDとしてデビューする前「THE夜もヒッパレ」にレギュラー出演してたころはまだ12歳だった多香子がもう22歳とか・・早いな~。もう10年くらい経ってますね。元SPEEDメンバーも仁絵が23歳、多香子が22歳、絵理子が21歳、hiroが20歳と全員成人になりました。これからも個々の活動を頑張っていって欲しいです。期間限定でもいいからいつの日かまたSPEED復活して欲しいですw
2005.01.14
コメント(12)
カタカナで書く国名を漢字で書くとどうなるのかクイズw例)瑞西→スイス 西班牙→スペイン 伯剌西爾→ブラジルみたいな感じです。結構難しいかも^^ヒントつきですーw答えは下のほうにあります。1、玖馬 ○ュ○○2、波蘭 ○○ランド3、埃及 ○○○ト4、希臘 ○リ○ャ5、瑞典 ○○ェー○ン6、比律賓 ○ィ○○ン7、新西蘭 ○ュ○○○ランド8、墨西哥 ○○○コ9、濠太剌利 ○○ス○○○ア10、亜爾然丁 ○○○ン○○答え何問正解できたかなー??
2005.01.13
コメント(20)

ザ・童謡ポップス2~春のうた集~(2002年2月20日発売) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参加メンバー・モーニング娘。(飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・矢口真里・後藤真希・石川梨華・吉澤ひとみ 辻希美・加護亜依・高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙)・メロン記念日(柴田あゆみ・斉藤瞳・村田めぐみ・大谷雅恵)・カントリー娘。(りんね・あさみ・里田まい)・ココナッツ娘。(アヤカ・ミカ・レファ)・松浦亜弥・藤本美貴・平家みちよ・稲葉貴子・石井リカ・前田有紀 計29人ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1、ドレミの歌 (高橋愛・平家みちよ・里田まい・斉藤瞳・ミカ・レファ)♪ドはドーナツのド~~ 有名な歌ですねwピアノでも簡単に弾けますw笑2、春が来た (加護亜依・平家みちよ・斉藤瞳)♪春が来た 春が来た どこに来た~ ほんとに春がきたみたいな春らしい曲ですw3、チューリップ (小川麻琴・石井リカ)♪さいた さいた チューリップの花が~ これも有名な曲ー懐かしいw4、うれしいひなまつり (紺野あさ美・松浦亜弥・石井リカ)♪あかりをつけましょぼんぼりに~ 幼稚園でたくさん歌った記憶がー!5、春の小川 (後藤真希・藤本美貴・石井リカ・レファ)♪春の小川はさらさら流る~ 小学校時代の音楽の教科書とかに載ってたーw6、みかんの花咲く丘 (藤本美貴・里田まい・稲葉貴子・石井リカ)♪みかんの花が咲いている~ 昼ドラの「新・天までとどけ」の主題歌にもなってた歌ですw7、さくらさくら (吉澤ひとみ・石井リカ)♪さくら さくら やよいの空は~ これも春らしくてイイ(・∀・)!!8、花 (全員)♪春のうららの隅田川~ これはめちゃ懐かしい>< 中学の合唱コンでも歌ったw9、こいのぼり (安倍なつみ・あさみ)♪屋根より高いこいのぼり~ なっちの歌声が特にいい感じですーww10、ちょうちょ (辻希美・りんね・村田めぐみ・大谷雅恵)♪ちょうちょ ちょうちょ なのはに止まれ~ この曲はスペイン民謡らしいw11、おお牧場はみどり (保田圭・りんね・ミカ・村田めぐみ・前田有紀・石井リカ)♪大牧場はみどり~ なんか自然が感じられる曲でイイ(・∀・)!!12、茶摘み (飯田圭織・里田まい・アヤカ)♪夏も近づく八十八夜~ よく小学校で曲に合わせて手を叩くやつやってたな~13、シャボン玉 (新垣里沙・平家みちよ)♪シャボン玉とんだやねまでとんだ~ モー娘。の曲にも同じタイトルのがありますねw 14、森のくまさん (石川梨華・藤本美貴・柴田あゆみ・大谷雅恵・稲葉貴子・あさみ・アヤカ)♪ある日 森の中 くまさんに であった~ 石川が中心に歌っててイイ感じですw15、背くらべ (矢口真里・藤本美貴・柴田あゆみ・前田有紀)♪柱のきずはおととしの~ この曲は聞いたことはあったけどあんまり知らなかったかも^^;16、仰げば尊し (モー娘。あやや以外の15人)♪仰げば尊しわが師の恩~ 卒業式なんかでよく歌われますねw懐かしいー!!
2005.01.12
コメント(6)
ハロプロメンバーの曲で今までに1位を獲得してきた全16曲を紹介しますw(タイトル/発売日/初動売上)モーニング娘。 9回抱いてHOLD ON ME!(1998年9月9日発売)約18.4万枚LOVEマシーン(1999年9月9日発売)約24.2万枚ハッピーサマーウェディング(2000年5月17日発売)約47.1万枚I WISH(2000年9月6日発売)約40.7万枚ザ☆ピース(2001年7月25日発売)約31.1万枚Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~(2001年10月31日発売)約30.9万枚そうだWe’re ALIVE!(2002年2月20日発売)約27.3万枚ここにいるぜぇ!(2002年10月30日発売)約13.9万枚AS FOR ONE DAY(2003年4月23日発売)約8.4万枚ミニモニ。 2回ミニモニ。ジャンケンぴょん!(2001年1月17日発売)約26.5万枚ミニモニ。テレフォン!リンリンリン(2001年9月12日発売)約17.1万枚プッチモニ 3回ちょこっとLOVE(1999年11月25日発売)約28.7万枚青春時代1.2.3!(2000年7月26日発売)約26.8万枚BABY!恋にKNOCK OUT!(2001年2月28日発売)約27.1万枚タンポポ 1回王子様と雪の夜(2001年11月21日発売)約13.0万枚後藤真希 1回愛のバカやろう(2001年3月28日発売)約27.0万枚最近は全然1位をとれなくなってきてしまいました。でも1位をとったからいい曲でとってないからよくない曲ってわけじゃないし、いいかな。でもやっぱりまた1位がとれたら嬉しいな~1位をとるのって結構難しいことですね。発売日の時期とか同日発売の大物アーティストと重なったりもするんで。モー娘。の「恋のダンスサイト」なんて初動売上が約60.1万枚というハロプロの中でも最高を記録した売上にも関わらず2位でした。このときの1位はサザンオールスターズの「TSUNAMI」でした。これは強かった^^;
2005.01.11
コメント(12)

今まで年代別にやってきたけど童謡にも懐かしい曲が多かったのでハロプロが出したアルバムを元に紹介していきますーwザ・童謡ポップス1~クリスマスと冬のうた集~(2001年11月29日発売) ↑ジャケットのイラスト:飯田圭織---------------------------------------------------------------------参加メンバー・モーニング娘。(飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・矢口真里・後藤真希・石川梨華 吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依・高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙)・カントリー娘。(りんね・あさみ)・ココナッツ娘。(アヤカ・ミカ)・松浦亜弥・石井リカ 計19人--------------------------------------------------------------------1、ジングルベル (矢口真里・松浦亜弥・アヤカ・石井リカ)♪ジングルベルジングルベル鈴がなる~ クリスマスの定番の曲ですねw2、赤鼻のトナカイ (加護亜依・小川麻琴・アヤカ) ♪真っ赤なお鼻のトナカイさんは~ これも定番の曲w懐かしいー3、サンタクロースがやってくる (吉澤ひとみ・加護亜依・あさみ・石井リカ)♪よい子のおみやげいっぱいのせて~ この歌はあんまり知らなかったかも^^;4、雪のおどり (矢口真里・石川梨華・新垣里沙・あさみ)♪こんこんこんこんふれふれ雪~ この曲はチェコスロヴァキアの民謡らしいですw5、風も雪も友達だ (安倍なつみ・新垣里沙・石井リカ)♪ふけよ風つめたかないぞ~ 小学校の音楽の時間なんかにもよく歌ってました!懐かしいw6、サンタが街にやってくる (保田圭・松浦亜弥・りんね・アヤカ)♪さああなたからメリークリスマス~ しっとりしてていい感じの曲です^^7、ママがサンタにキッスした (保田圭・辻希美・りんね・ミカ)♪それは昨日の夜サンタのおじさんが~ 紅白でごっちんとあややも歌ってましたw8、ホワイトクリスマス (安倍なつみ・高橋愛・ミカ)♪夢に見るホワイトクリスマス~ 曲もいいけどこの3人の歌い方もめちゃ最高です!!9、おめでとうクリスマス (飯田圭織・紺野あさ美・あさみ・アヤカ・ミカ)♪We wish you a Merry Christmas~ よく番組なんかでも歌われますwいい曲だ~w10、もろびとごぞりて (飯田圭織・あさみ・アヤカ・ミカ・石井リカ)♪もろびとこぞりてむかえまつれ~ よく幼稚園のときに歌ってました懐かしい><11、ゆき (辻希美・紺野あさ美・りんね)♪ゆきやこんこ あられやこんこ~ これもよく幼稚園のときに歌ってたな~ww12、お正月 (吉澤ひとみ・アヤカ・りんね・石井リカ)♪もういくつ寝るとお正月~ この歌聞くとやっぱり元旦を思い出しますw笑13、一月一日 (後藤真希・石川梨華・高橋愛・小川麻琴)♪年の始めのためしとて~ この曲も正月思い出すー!!14、たこの歌 (後藤真希・松浦亜弥)♪たこたこあがれ風よく受けて~ まんまだけど、たこあげしてた時代を思い出すな~w15、きよしこの夜 (あやや以外の18人)♪きよしこの夜 星はひかりすくいのみこは~ キャンプファイアーなんかでもよく歌ってた
2005.01.10
コメント(8)
モー娘。の新メンバーが今日発表になりました!!最終候補者6名のなかから7期メンバーが選ばれる予定でしたが・・結果は該当者なしという形になりました。今回のオーデションはエースを入れることが目的だったのでいつもより厳しい視点で見るとつんく♂も言ってましたが。新メンバー追加しなくても今の人数で十分多いと思うのでこれでよかったのかも・・モー娘。は現在12人で、今月に飯田圭織が、春に石川梨華が卒業するので10人だーw新メンバー加入しなかったから今年は新リーダー矢口真里を筆頭に10人で活動していくのかな??またつんく♂のことだから急展開なんてことも考えられるけど・・次すぐにまたオーデションをやりたいと言っていたらしいし。とりあえずは飯田、石川の卒業後も10人で頑張っていってほしいです。
2005.01.09
コメント(18)
しゅう、しゅうのお母さん、金八先生たちとヤクザみたいな人たちのシーンは本当に感動できたな~。あんなに虐待されてもいつか元の優しい母親に戻ってくれるって信じているしゅうの心とか、ヤクザたちから母親を守ろうとする姿勢とか、しゅうと母親を守ろうとする金八先生の行動とか、全てにおいて感動的でよかった~。10月にドラマがスタートした当初は、なんでしゅうのお母さんはしゅうのこを叩いたり殴ったりして虐待してるんだーって疑問に思ってたけど今日の金八先生で詳しい事情が明かされました。しゅうのお母さんもいろいろ大変で辛い目にあったと思うけど、でもやっぱり覚せい剤とか虐待っていうのはよくないなと思いました。このままだったらしゅうもしゅうのお母さんもみんなボロボロになっていくと思うし、たかしが虐待を目撃してそれを金八先生たちに相談して良かったと思います。パトカーに乗せられる前に一瞬、お母さんがしゅうのほうを見て笑顔を見せた部分も感動的だった~~~。・゜゜・゚(ノД`)゚・゜゜・。これを機にしゅうのお母さんが心を入れ替えて元の優しいしゅうの母に戻れたらいいなと思います。それからしゅう達を苦しめていたヤクザらしき人たちも逮捕されて良かった。たかしはしゅうのことを心配して金八先生たちに相談したけど、しゅうにとってはたかしの行為は許せなかったみたいですね。家族はばらばらになってしまったし、虐待を目撃した現場のことを誰にも言わないって約束したのに言ってしまったから・・しゅうから「もう友達じゃない」って言われるのは辛いだろうな~親友のために良かれと思ってやったことなのに、友達じゃないなんていわれると・・たかしは自殺しようとしてマンションの屋上(?)にいってたみたいだけどほんとのとこはどうなんだろう??とにかく転落してしまって危険な状態で入院することになったけど、これからどうなるんだろう??番組的にこのまま死ぬなんてことはちょっとあまりにもあれなんでね・・無事助かってほしいです。来週からの展開に目が離せませんw金八先生はほんとにいろんなことを考えさせられたり、感動できたり、凄くいいドラマだと思うのでこれからも何十年と続いていってほしいですw見てなかった人はレンタルビデオとかいつか出ると思うんで是非見てみて下さい~。
2005.01.08
コメント(7)
今日から3学期が始まってしまいました。普通の学校は始業式や大掃除などで午前中授業が多いと思うけど今通ってる学校は初日からいきなり6時間授業でした・・1時間目が始業式、2時間目が大掃除、3時間目がHR、4~6時間目が普通授業。大掃除なんて10分くらいで終わってあと40分間くらいは暇でした。大掃除に1時間もとるなんて時間の無駄だからさっさと家に帰してほしいとみんなで切れまくっていました。午後から授業なんかやってられるかーってことで、さぼって途中で帰った人も結構いました。初日から6時間授業なんてことを決めた校長のところに殴りこみにいこうとしてた生徒もいました。高校生は中学生や小学生たちと違って、結構怖い人たちが多いですね^^;教師たちに立ち向かっていったり、でもそのほうがすっきりして面白いかな?教師も生徒も変な人が多い学校だし、毎日だるいけどこんな学校ともあと少しでお別れです。数えてみたら卒業まであと52日、そのうち学校に登校する日があと18日くらいでした。残り少ない高校生活を有意義に過ごせたらと思います。
2005.01.07
コメント(10)

(2004年11月25日に発売されました)今井絵理子ベストアルバムSingle Collection~Stairway~ 1.冷たくしないで 1998年10月28日に発売されたSPEED8枚目のシングル「ALL MY TRUE LOVE」のカップリングとして収録された事実上の絵理子初ソロ曲。音楽番組などでも歌ってたし、カラオケでも人気あったんで知ってる人も多いはず?(ロート製薬「キャンパスリップ」CMソング)2.EVERYDAY,BE WITH YOU 1999年5月19日に発売されたSPEED10枚目のシングル「Breakin'out to the morning」のカップリング曲。TBS系ドラマ「コワイ童話」主題歌、アサヒ飲料「三ツ矢さわやかレモン」CMソングと2つともタイアップがつきライブなどでも人気の高い1曲です。3.Red Beat Of My Life 2000年3月15日ついに初ソロシングルをリリース!ハウス食品『フルーチェりんご』CMソングのタイアップもつき、初登場3位を記録w4.Luv is Magic2000年8月2日発売のセカンドシングル。この曲は絵理子ソロで唯一デイリーランキングで1位をとった記念の曲!!夏にぴったりの曲ですww5.in the Name of Love 2000年11月22日発売の3rdシングル。多香子が出演していたドラマ『新宿暴走救急隊』の第7話にゲストとして出演。この「in the Name of Love」もドラマの挿入歌として使われました!ちなみにこのドラマの主題歌はhiroの「Treasure」ということで元SPEEDの3人が関わってますww6.identity2001年3月7日発売の4thシングル。アサヒ飲料『バヤリースオレンジフルオレンジ』CMソング。♪唇から爪の先まで全て恥じることのない自分を確かめて~~って歌ですww7.Set Me Free2001年6月6日発売の5thシングル。前作に引き続きアサヒ飲料『バヤリースオレンジフルオレンジ』CMソング。歌いだしはバラードだけど序所に激しくなりますwダンスがかっこいい~8.Don't stop the music2002年1月23日発売の6thシングル。TBS系TV「ランク王国」12,1月度オープニングテーマ 。絵理子初のラップに挑戦!曲調も今までに無い感じで新鮮です!!9.Our Relation 2002年7月10日発売7thシングル。テレビ東京系「キャプテン翼」オープニングテーマ。テレビ東京だから熊本では見れなかった;見たかったな~~~w 10.Butterfly2003年7月2日発売8thシングル。映画『ぼくの孫悟空』 主題歌。この曲はシングル曲として絵理子自身が初の作詞に挑戦!また初のバラード曲ですw11.Can U feel me?「Butterfly」のカップリング曲。また今までにない新たな曲調で、新しい絵理子を発見できます~!とってもいい曲です~w12.Stairwayキターー(・∀・)ーー!未発表曲です!久々に絵理子の新しい歌が聴けました!!産休に入る前の第1章今井絵理子を締めくくるにふさわしい1曲になってますwお勧めなので是非機会があったら聴いてみてくださいw
2005.01.06
コメント(6)
第55回紅白歌合戦の歌手別視聴率が発表されました。全体的に視聴率過去最低を記録してしまったみたいですね。ハロプロからは後藤真希&松浦亜弥が36.2%、モーニング娘。&Wが35.5%でした。視聴率が特に低い第1部の中でハロプロの2組は高視聴率を記録しました。第2部に出演してたらもっと視聴率あがってたかな~歌手別視聴率ランキングとかも出てるけど、必ずしも視聴率がいい歌手=人気がある、視聴率が悪い歌手=人気が無いってことじゃないし、裏番組の都合とかもあるだろうし・・あんまりランキングは気にしてません。
2005.01.05
コメント(8)
『Don't wanna cry』(安室奈美恵)『You're my sunshine』(安室奈美恵)『SWEET 19 BLUES』(安室奈美恵)『a walk in the park』(安室奈美恵)『I'm proud』(華原朋美)『save your dream』(華原朋美)『PROMISE to PROMISE』(観月ありさ)『LA・LA・LA LOVE SONG』(久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL)『あなたに逢いたくて~Missing you~』(松田聖子)『YELLOW YELLOW HAPPY』(ポケットビスケッツ)『PRIDE』(今井美樹)『DANDAN心魅かれてく』(FIELD OF VIEW) 95年に次いで96年も安室のヒット曲が目立ちました。ほんといい曲ばかりで懐かしいな~W観月ありさの『PROMISE to PROMISE』はドラマ「ナースのお仕事」主題歌として強く印象に残っています。小学生ごろはポケビとかも好きだったな~、『YELLOW YELLOW HAPPY』(・∀・)イイ!!『DANDAN心魅かれてく』はドラゴンボールGTの主題歌として大ヒットwお気に入りの曲はあったかなー?
2005.01.04
コメント(10)
順位 / ページ名 / 1日の平均アクセス数 / 前月順位と比べて1位 音楽・アニメフラッシュ 2374 →2位 ゲーム 910 → 3位 マリオフラッシュ 439 ↑ 4位 フラッシュトップ 433 ↑5位 2ch・おもしろフラッシュ 370 ↓6位 BUMPOFCHICKENフラッシュ 351 ↑7位 感動・恐怖系フラッシュ 282 ↓8位 モー娘。ハロプロ系フラッシュ 97 ↑9位 HAPPY TREE FRIENDS 80 ↑10位 テンプレート 79 ↓音楽・アニメ系フラッシュとゲームが2ヶ月連続1位と2位をキープ!!
2005.01.03
コメント(2)
「第42回新春かくし芸大会2005」「ウォーターアートボーイズ」(東軍)後藤真希、Lead(古屋敬多・谷内伸也・鍵本輝・中土居宏宜)、D-BOYS(中村勝樹・皆川佑馬・五十嵐隼士)、ウエンツ瑛士、小池徹平石塚英彦、パパイヤ鈴木がコント、ダンス、アートの総合エンターテインメントに挑戦!!「FLYING TWISTER」(西軍)辻希美、加護亜依、ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)TIM(ゴルゴ松本・レッド吉田)KABA.ちゃんが命綱なしの危険なアクロバットに挑戦!!「SUPER CARD MAGIC」(東軍)飯田圭織、矢口真里、高橋愛、中山秀征がエンターテインメントショーに挑戦!!アメリカン・イリュージョン・シアター「魔女のお正月」(西軍)松浦亜弥、氷川きよし、飯島愛、石井康太、ふかわりょうが大ヒット映画「シカゴ」のレビューショーとイリュージョンに挑戦!!最終結果は1点差で東軍の勝ちでしたー!でも西軍も東軍もどっちも頑張ってて凄かった!-------------------------------------------------------「平成あっぱれ開運祭!!チョー縁起が良いTV」正月恒例のこの番組も今年で4年目になりましたー!約6時間の生放送だったけど、途中で出かけたりいろいろやることがあったので全部は見れませんでした;見た範囲では、どっちのモー娘。SHOWっていう企画が面白かったな~wモー娘。メンバー2人をピックアップして街頭調査するゲームでしたーw後藤真希と松浦亜弥結婚するならどっち??とか紺野あさ美と小川麻琴部活のマネージャーにするならどっち??などいろいろありましたw来年もこの番組あるかなー?あったら5年目になる凄いな~
2005.01.02
コメント(8)
昨日の紅白、紅組が勝利しましたー!モーニング娘。とWは一緒にメドレーで「2004年愛・涙・キッス 紅白スペシャル」を披露w「愛あらばIT'S ALL RIGHT」「涙が止まらない放課後」「ロボキッス」の3曲ですねw8月に卒業した辻と加護がまたモーニング娘。と一緒に競演できてよかった!!ごっちんとあややは「冬の童謡~メリークリスマス&ハッピーニュー2005年~」でしたw「ママがサンタにキッスした」「風も雪も友達だ」「手を握って歩きたい」「奇跡の香りダンス。」「お正月」の5曲メドレーw2005年今年もよろしくお願いしますーー!!
2005.01.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


