マラソンマン

マラソンマン

PR

プロフィール

SEII

SEII

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.03
XML
カテゴリ: プライベート

船橋(2コ隣の市)のIKEAに行ってきました。

息子が調子悪かったので、ひとりで視察です。

GW中もあってなんでしょうが、
平日昼間なのにものすごい混みでした。

車も他県ナンバーが多く、
お洒落なカップルや外国人が結構いました。

8年前にアメリカへ行った際、IKEAも視察したのですが、
その時と大きくイメージが変わりました。


超大型の家具屋というだけのイメージではなくて
エンターテインメント性をもった提案が強く打ち出されていて
すごく楽しい空間が、巨大な倉庫の中に展開されています。

例えば・・画像中央に見える緑色の山・・
あれが全部2mくらいあるヘビのヌイグルミなんです。

「ソフトトイ ¥490」とプレートに書かれ、
売り場の到る所で売られてます。

あんまりにもしつこく売られているので、笑ってしまいます(^^)

小さく区切ったたくさんの部屋に、
インテリアのコーディネイトが楽しく展示され

「この部屋の家具全部で¥89,900」とか書かれています。



・選んだ家具を店置きのメモに記入し、
 最後に画像の巨大倉庫で自分でチョイス。

・最終的に空港の税関の様な(^^;ベルトコンベアー式の
 何十台もあるレジに並び、だいたいが自分で持ち帰る。

このシステムはやっぱりすごいですね。


値札に読みやすく、たくさんの情報が書かれています。

これならスタッフを呼んで訪ねることも少なくなりますね。
弊社も取り入れるようにしたいと思います。

実はアメリカ視察の時は、よく理解できてませんでした(^^;

「なんで順路どおり売り場を回らなければいけないんだろう?」

この辺が一番わからなかった。
別にまわらなければいけないわけではなかったんですね・・。

でも自分の目的とする売り場に行きにくいのはよくないのでは?
なんて思ってましたが、日本に来てくれてよくわかりました。

とにかく一回行って、テーマパークを観るように楽しんで
まわってみるといいですね♪

買い物により楽しいストーリー性を持たせてくれます。

しかし、品切れが多く、このクレームを訴えている人が多くいました。

しかも次回納期が全くわからないという回答。

この不親切さは日本人にとってはどうでしょうか・・?(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.03 21:53:59
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… 山田真哉さん

天職を見つけて早23… 毎月訪問!!「経理記帳代行人」さん
起業家支援する! 桜木建二さん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
目指すは!男前な女… ひらりん4799さん

コメント新着

SEII @ Re:楽しみですね(04/28) 桜木建二さん >楽しそうですね~。 >…
桜木建二 @ 楽しみですね 楽しそうですね~。 私は最近、エリック…
SEII @ Re[3]:まだ忙しい・・・(04/19) 桜木建二さん >SEIIさん >>桜木…
桜木建二 @ Re[2]:まだ忙しい・・・(04/19) SEIIさん >桜木建二さん ---- >…
SEII@ Re[1]:まだ忙しい・・・(04/19) 桜木建二さん >頑張ってくださいね。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: