♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

♪=ありふれた一日を、記憶に残る素敵な時間に..♪

2013年01月17日
XML
カテゴリ: ユッキーの散歩道
小ユッキーくるま




♪BGM=La mia citta
(私の都市)
アーティスト:Alberto Cantone
ジャンル:ポップ
"""""""""""""""""""""""""""""

12 09 14 007.jpg
☆))誰もが明るい未来を信じていた昭和30年代の日本を舞台に、個性豊かな人々が織りなす心温まる人間模様の遺産を、当時の街並みのセットをリアルに再現されていました。

☆))「昭和の町並み」「昭和のお茶の間」など、今や「星一徹がキレたときにひっくり返したもの」というギャグの世界で知られるぐらいになってしまった卓袱台も展示。
12 09 14 011.jpg

☆))感心したのは展示方法で、こまごまとした古い日用品、おもちゃ類はまとめて展示しただけだと「ごみの山」になってしまい、きれいに並べてしまうと「生活のにおい」がなくなります。
ここでは「猥雑さ」と「センスのよさ」を程よくミックスして展示されていて、命を吹き込まれた展示品が私に語りかけてくるようでした。
12 09 14 014.jpg


『 昭和レトロ町内での処方箋 』 回想法で幸せな気分を過ごす。
♪=★同資料館は北名古屋市東庁舎(旧師勝町役場)に隣接する北名古屋市東図書館の建物の3階にあり、そこにはホーロー看板に赤いポストの「昭和の町並み」が...。
映画のセットのようですが、展示品はすべて「本物」でした。
12 09 14 012.jpg

北名古屋市資料館MAP
「ALWAYS 三丁目の夕日」

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
ホームページ:
12 09 14 035.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月17日 18時13分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ユッキーの散歩道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: