ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

ひよこ@ Re[1]:「平場の月」を見ました(11/25) naomin0203さんへ ちょっと切ない映画でし…
naomin0203 @ Re:「平場の月」を見ました(11/25) ひよこさんのレポートで、私も観たくなり…
ひよこ@ Re[1]:恋愛成就スポット巡礼(11/22) tckyn3707さんへ 友達からでもいいから、…
ひよこ@ Re[1]:恋愛成就スポット巡礼(11/22) naomin0203さんへ 神社仏閣は大好きですの…
tckyn3707@ Re:恋愛成就スポット巡礼(11/22) おはようございます! 私とこも下の息子…

Freepage List

2025.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、まあ、相続の書類に署名、捺印をしに会社に行きました
印鑑代をもらえるので、久しぶりに株でも買おうかと画策中(笑

で、「会社どう?」と聞いたら、トランプ関税のせいで、前倒しの時はほんとに忙しかったけど、逆に今はちょっと暇、と言ってました。

で、外国人実習生が2人になってました。。
というのも、人材紹介で1人入社したけど(私の退職後)、1年でやめたそうです。20代の子だったので期待していたそうです
で、そのあと、派遣で、元ラガーマンの子が来て、3か月以上勤めてくれたら、正社員として引き抜こうと思ってたらしいですが、遅刻、欠勤が多く、3か月で、向こうから契約解除だそうで。

今年の夏は暑かったから、やっぱ、正社員にはなってくれなかったそうです
会社の仕事はラグビーよりきついんでしょうか。。。。(涙


そりゃ、20代なら、自由な職業選択できますから、やっぱ製造業は厳しいんでしょうねぇ



で、外国人実習生の子を一人入れたそうです
この子は無遅刻無欠勤できているそうです


私が在職中、実は、ほんとに人手不足には悩まされて、製造業は汚い、きつい、くさい(鉄のにおいが汗と混ざると。。。)なんで、人が居ついてくれなかったんですよねぇ。
残業代もちゃんとつけてたし、決してブラックではなかったですよ
どんなに忙しくても6時45分終業でしたしね。。(通常は5時45分です)

だから、たとえ2時間ちょっとの早朝パートに入った時、誰も遅刻しないし、勝手に欠勤しないし、いきなり連絡なしにやめたりしないことにびっくりしました
しかも、どう考えても、時間内に掃除、終わらないんですよ
だから私も自主的に25分ぐらい早くにでて、掃除してます(中には40分ぐらい前に来てる)
でも誰も文句言いませんよ。
掃除のクオリティ下げれば2時間ちょいでできますが、でも結構、ここ監査がきついんで(笑

夏場は意識が飛ぶぐらい暑いです。頭から水、かぶったの?っていうぐらい汗かくし。。

まあ、年齢も結構いってますし(笑、年金もらってても働くんですから、いい加減な気持ちで働くわけでもないし、選択肢も限られますしね(コレコレ

いつも思うのが、世の中の引きこもりの方が全部社会復帰できれば、外国人実習生の方が出る幕がないような気がします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.26 16:30:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: