Anaのキレイになりたい!

Anaのキレイになりたい!

2019.03.18
XML
カテゴリ: ブログ
​「レンタルサーバーってなんぞや?」って人は先に読んでおくと、この後の説明がより分かりやすくなります。​

​​​​誰でも自由に!やりたいことや発信したいことを!ってあるでしょ?
好きなことを自由に!情報を発信したい!何かを発見したい!皆に情報を発信したい 思いがあります。
だからブログを書くんですよね?
人々に何かを教えたりするのは、本当に有意義で素晴らしいことです。
したいことを自由に表現できる世界・・・これ以上のものはありません。
これを原則としているなら審査が厳しくなったとか、こんな条件だとかはあてはまらないのです!
もう一つのブログサイトは GoogleAdsenseを利用しているサイト です。
GoogleAdSenseでは昨年の6月から始めたドメインの取得とレンタルサーバーとWordPressをマジメに触って審査を通過することを知人のWebディレクターとランチしながら相談して WordPressを勉強してほぼ独学 で触ってきた。

まずは正式なドメインを取得してサーバーを持って GoogleAdSenseへと併用 するようになって、より一層充実した内容と楽しみながらブログを投稿して皆さんに伝えれることがあればいいなぁ~って思うようになりました。

まだまだ8ケ月で50,000PVのサイトだが毎日更新してきたので、継続しながらサイト運営できるようにしていきたい。
​​​​

​今のサーバーを下記に列挙します。​
ドメイン:独自ドメイン(お名前.com)
サーバー:共用サーバー(お名前.com)
アプリ:WordPress
文字数:最低1,000文字以上
写真:1ページ数枚+youtube動画埋め込み(自身で撮った写真のみ/加工あり)
内容:様々な情報発信(身近なランチや大きなニュースについて)
設置:お問い合わせ、サイトの紹介、プライバシーポリシー
結果:申請後1日で合格通知

こんな感じです。このサイトが申請したサイトですから隅々までご確認下さい。この記事は合格後ですが・・・こちら→​ GoogleAdsenseサイト
それまで予約設定で記事を書き続けていたので記事数の違いはあります。こういうことを紹介しているだけでほぼ1,200文字になります。
ですから「紹介したい内容をつぶさに書いていく」ことが必要かも知れません。

広告主は宣伝したいんです! 集客PVとかも大事ですが、すぐでなくとも紹介が上手いサイトを選ぶと思います。
今はテスト段階なので、このサイトには広告を全部貼り付けていますけど、いずれ見やすい様に整理します。
だって広告を宣伝するのではなく、好きなことを発信したいんです!​




それで 今回このブログも引っ越ししようかなぁと考えています
今のサーバー:共用サーバー(お名前.com)に入れてもいいのですが
色々比較してみようと思って探していると、安いけど条件が合わないとか、いいサーバーだけど高いとか結構固定費が掛かるんですよね~サーバーって・・・
そこでここにしようかと思い調べてみました!




●WordPressでサイトを作る作業が超絶簡単にできる
​ConoHa WINGのWordPressなら、初心者であっても現在必須となっている無料SSL付き(https)独自ドメインを使ったサイトでも超絶簡単に作れます。
※独自ドメインを追加。 3項目を入力(選択)してボタンクリックするだけ。
ConoHa WINGのコントロールパネルにある上記図にある画面を操作をするだけで、後の 設定は全て自動でやってくれる からです。​

●サイトの無料引っ越しを日本一簡単にできるようにした
他レンタルサーバーでも1サイト1万円前後でサイトの引っ越しサービスを請け負っているのはよくあることです。
しかし、ConoHa WINGのサイト引っ込し機能を何度でも無料で利用可能であり、その実行方法も、ConoHa WINGのコントロールパネルにある上記図にある画面の項目を入力して ​保存ボタンクリックするだけでOKという超絶簡単ぶりです。​


●共用レンタルサーバーの中で時間課金制を導入した
​国内共用レンタルサーバーの課金形態といえば、「月額費用 + 初期費用」の課金形態しかありませんでした。
しかし、ConoHa WINGでは国内共用レンタルサーバーとしては 初の時間課金制を導入 しました。
ConoHa WINGでは「最低利用期間なし」の制度となっているので。
例えば、ConoHa WINGを利用して3時間で退会すれば。
支払費用は約6円(1時間 約1.6円)払うだけで済みます。
​※ConoHa WINGでは初期費用は全プラン無料。​​

●同時大量アクセスに強いNginxを使っている
​ConoHa WINGでは、アクセス集中時も高速・安定のWEBサーバーを実現できるNginxというソフトウェアを使っています。
ConoHa WINGで作ったサイトであれば、1000以上ほぼ同時来た程度では503エラーによる サイト閲覧不能に怯える心配はありません 。​

●ボタンクリック1つで収容人数が少ないサーバーへ移転できる機能を実現した
​​ConoHa WINGでは自分が利用しているサーバーの収容人数が多くなったとき、同じプランで稼働している他サーバーを選択して無料で移動できる。
「サーバーマイグレーション」機能 を実現 しました。無料かつ短時間で収容人数が少なくサーバーリソースに余裕があるサーバーに移動できるので、サーバーのリソース不足で自分のサイトの表示が遅くなる現象も回避しやすくなります。​​

●初期費用完全無料
​ConoHa WINGではどのプランであっても初期費用は全て無料です。
「時間課金制 + 最低利用期間なし」と合わせて、 ConoHa WINGは1円(端数は切り捨て)から利用できるレンタルサーバー となっています。​

●プラン変更がいつでもできる
ConoHa WINGではプラン変更による、プランアップやプランダウンもいつでもできます。
プラン変更はコントロールパネルのプラン変更画面より指示するだけで即実行されます。
自分のサイトがバズったりして急なアクセス増加してサーバーのリソースが足りなくなった時はプランアップして、アクセスが落ち着いたらプランダウンするような使い方ができます。

●電話サポート・チャットサポートがある
・10:00~18:00(土日祝を除く):電話サポート
・10:00~18:00(土日祝を除く):チャットサポート
・常時問い合わせ可能:メールサポート

●月額1000円未満のレンタルサーバーでは最高峰のディスク容量
CohoHa WINGではディスク容量もConoHa WINGでは潤沢に利用できます。
最低プラン(月額換算960円 + 初期費用無料)であっても「200GB」ものディスク容量を利用できるので、 ​ビッグサイトや大量のペラサイトを作っても問題ありません。​

●月間稼働率が99.99%未満になると月額費用を一部返金する品質保証(SLA)がある
​ConoHa WINGではマルチドメイン無制限となっているので、 独自ドメイン・ サブドメインをいくつでも登録できます
サーバーのディスク容量(最低プランで200GB)とMySQLデータベースの作成数(最低プランで60個)が許す限り、サイトを大量に作ることができます。​




これで決まりだね!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.18 17:28:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: