全17件 (17件中 1-17件目)
1
予定日は2月1日ですが、その翌日の2日は満月なんだそうです満月の日は出産が多いらしいので、自然なパワーをいただければムフフそう簡単にはいかないでしょうが 今日の体調は朝起きたてのスクワット→張りはないお昼を食べた後の散歩→下腹に重みを感じる張りがある現在→ベビちゃんが動くたびに鈍い張りがある そんなもんで、昨日のハラハラドキドキはあえなく去っていきました 予定日まであと1日
2007年01月31日
コメント(9)
エコーでベビちゃんの様子を確認すると先生「まだそんなに下がってきてはないかなぁ」と言っていたので私はガックーンとテンションが下がりました が内診をしてみると子宮口が2,5センチ開いているとのこといいぞいいぞそれからそれから 先生「入り口もだいぶやわらかくなってきているし、内膜(入り口)を伸ばして道を作っておきましょうね」私の心の叫び「ウゲー痛いけど、できることならどんどん伸ばしてください」 こんなやりとりで帰ってきましたもしかしたらこれが刺激となって今日の夕方か夜に何らかの変化があるかもしれないらしいそんでもって破水からくるかもしれないから、破水しても焦らずに病院に来てくださいとのこと先生に「破水しても赤ちゃんが落ちてくることはないから安心してね」って付け加えられてしまった私そんなに心配そうな顔していたのかしら家に帰ってきてから姉と2匹の犬と散歩に出かけたらいい感じで下腹がズーーーンという痛みというか?重みというか?現れてきてこの調子この調子と頑張っていたのですが、現在の調子はと言うと、治まったというか?昨日と変わりないと言うか・・・そんな気を紛らわすのに夏川りみの童神(ワラビガミ)を聞いています胎教に良いと言われているし、産まれてきたら子守唄に聞かせてみようかなそうそう、さっきトイレに行ったらうっすらと茶色いおりもののようなものが出ていたんだよね!検診で刺激を受けたなごりでしょうか?それともこれがおしるし? 今日のベビちゃんは3178gでした 予定日まであと2日
2007年01月30日
コメント(6)
明日は39週5日の検診日です怖いです体重が先週1月23日の検診 が終わったあと「来週の検診前に産まれているだろう」と勝手に思い込んでいた私はケーキやら、シュークリームやらを思う存分食べてしまっているのです散歩とスクワットに願いをこめて頑張るしかないようです・・・ そしてまたやられるのかぁグリグリ検診痛いんだよね本当そんでもって、「子宮口0センチ」とか言われたらへこむだろうなぁとりあえず、明日の結果報告をお待ち下さいませ 予定日まであと3日
2007年01月29日
コメント(5)
今日も日記の更新ができていますハラハラドキドキするのも疲れるねぇもしかして予定日まで何の変化もないかも・・・ でもでも、何もしないでただ待っているのは耐えられないから、今日も体を動かして気分を紛らわせていましたスクワット家中の拭き掃除頑張りましたーーーーおかげでそのときはお腹の張りを頻繁に感じたのだけど、遠のいちゃったのよねぇもう私の体は限界です尾てい骨・恥骨・背骨・肩こり ミシミシと悲鳴をあげています 予定日まであと5日
2007年01月27日
コメント(4)
まだ日記の更新ができていますってなわけで、陣痛さんはまだやってきていません居心地がいいのかな?お腹の中が・・・ベビちゃんは今日もグンニューって足を伸ばしたリ、ひゃっくりなんかもしている様子です明日はどんな1日になることでしょう? 予定日まであと6日
2007年01月26日
コメント(6)
グリグリ検診&子宮口をやわらかくするお薬を入れてもらってから2日が経ちました定期的な張りもなく、陣痛本当にくるのかなぁ?とのんきに構えている状態です前回の先生の言葉通りだとすれば、明日あたりに陣痛がやってきてもおかしくないなぁとも思うし・・・毎日が明日かぁ?明日かぁ?と期待と緊張の繰り返しですよー ママ友がなにげなく言っていた言葉に安心した「出産は内からくる痛みだから耐えられるよ」検診などの際に器械を入れられたりする外からの痛みは、ただ単に痛いだけだけど、出産は内からくる痛みだから大丈夫だよと励まされたなんとなく「そっか」って思えて安心したんだよねぇ 予定日まであと7日
2007年01月25日
コメント(4)
痛い痛いグリグリ検診の結果、子宮口は全く開いていませんでした1週間前に比べると少しやわらかくなっているようだけど、開くまではいっていないとのことここ数日の散歩とスクワットだけでは足りないようです 先生「39週に入るし、3000グラムも越えているのでお薬入れておきましょう」私痛みをこらながら「あ゛ーはっはいーっ」 先生「このお薬は、子宮口をやわらかくする働きがあるお薬なので3日~4日後に陣痛がくると思います!定期的にきたらすぐに電話してください」私「いよいよですかぁ?」 薬の効き目があるとすれば、26日(金曜)とか27日(土曜)とかですか?週末だったらパパ雄が来やすいねえそんなにうまくはいかないか・・・予定日の2月1日まで陣痛こないかもしれないしね気長に待つとしますか 予定日まであと9日
2007年01月23日
コメント(4)
スクワットを始めた日は16回続けるとひざがプルプルして痛かったんだけど、最近は30回通しで出来るようになったよー妊婦だからなんて甘えてたらダメだね鍛えなきゃそしておとといから散歩も始めたのだ近所を1周歩いて30分コース結構動いているからお腹の張りも頻繁に出てきたぞ 最近思うこと授乳口つきの洋服を1枚買わなきゃいけないかなぁ?自宅に帰るときの移動中もおっぱいあげるでしょう新幹線では授乳スペースのある車輌の指定券を買えばいいんだけど新幹線以外での移動手段として車内?電車内?まーどちらにしても、人目が気になりそうだなぁどうしよう・・・ 外出先で突然おっぱいをあげなきゃならなくなった時、他のママさん達はどうしてるんだろうか? 予定日まであと11日
2007年01月21日
コメント(2)
おとといから家の中でスクワットを始めました朝・昼・夜にそれぞれ30回ずつ行っているんですけど結構きつい子宮口をやわらかくすると言われているこのスクワットの効果はいかに? そうそう、昨日の夜に1度だけですが強い張りを感じました今までは「あ~張っているなぁ」って思う程度だったんだけど昨日は「あぃてててて~」って声が出るほどの痛みだったきっとこれが繰り返されて陣痛が起こってくるんだろうねでも、今日は今のところないんだよねー 予定日まであと13日
2007年01月19日
コメント(8)
グリグリ検査してきたよー 痛かったよー痛かったよー子宮口がどれだけ開いていて、赤ちゃんがどれだけ下がってきているかを確認する内診をしてきたんだけど、うわさには聞いていたけど痛かったーー先生も「息をゆっくり吐いてリラックスしてくださいねー!でも痛いですよねー!もうちょっと我慢してくださいねー!」と・・・「うーうー」言っていました私 その後に先生から説明を受けたんだけど、受けている最中イスに座っていることで精一杯でしたけれど、しっかり内容は聞いてきたよ!子宮口は、まだぜんぜん開いていなかったみたいです先生が「やわらかくしておました」って言っていたあと「赤ちゃんの頭は触れるけど、まだカチッとはまっていないのでそれほど下がってはきていませんね」とのことどうりで痛かったはず出血もしていたもんなーでも、これが刺激となって出産が早まったりするのかと関心しちゃいましたそうそう、いろんな方の話やブログを見ているとこの検査の後に出産ってケースが多いから明日入院セット一応持って行こうと思います明日は後期の母親学級があるんだ 陣痛の始まりとかいろいろ聞けるらしいから楽しみぃ 今日のベビちゃんの様子推定体重は2897グラム 週数どおりの体重だそうですあと、右手をずーっとおしゃぶりしていました 前回採血した結果ですが、全く問題はないとのことでこちらは一安心です 予定日まであと16日
2007年01月16日
コメント(6)
明日は検診日です前回先生から「次回から内診が加わりますからね~」って言われていたので、きっとあるだろう内診が・・・子宮口をグリグリされる検診(激痛らしい)は果たしてあるのかな?ママ友やグログ仲間はみんな、そのグリグリ検診の2日後に出産となっているんだよね ということで、勝手に推測をしてみることにしてみた16日の検診の後だと18日(37w7d)もしくは19日(38w1d)にベビちゃんとご対面?それとも、23日の検診の後だとしたら25日(38w7d)もしくは26日(39w1d)にご対面?できるかなぁ?なんて考えています こんなこと考えている私をベビちゃんはどう思っているのかねぇ「そんなに急がすなよーー」それとも 、「わかったわかった予定日より早めに産まれてやるよ」かな?どっちにしても、タジタジママを笑っているんだろうね 予定日まであと17日
2007年01月15日
コメント(6)
昨日の日記へのあたたかいコメントみなさんありがとうございました私の話を聞いてくれる旦那やママ友達がいるって幸せですねーしみじみ感じました 「早く産んで帰りたいー」 って泣き言を言っている私にママ友は「そう言っているうちに産まれてくるよー」「グリグリ検診(痛い内診のことらしい)された2日後に私の場合産まれたしー」ってママ友の出産体験談を話してくれたいつも元気なママ友元気パワーをくれてありがとう 「ベビちゃんが元気に産まれてくることだけを考えてなー」 うん「余計なことは考えなくていいからね!」 うん「マタニティブルーってあるの?結婚するときに何とかブルーってあることは知っているけど」・・・ はぁーと、こんな状況でもシラーっと言いのける旦那さん何だかすっとんきょんな質問に私はクスッと笑えました笑いをくれた旦那さんに感謝です ところで私のお腹の様子はというと、リンゴ型肥満体型から洋ナシ型肥満体型に変わったことで、私的には以前よりもお腹が小さくなったように思うのだけどそんなことないかな?でも胃のあたりがスッキリしたから少し楽です 予定日まであと19日
2007年01月13日
コメント(3)
普通は出産した病院で1ヶ月検診を受けますよね!でも受けたくないんです最近誰にも言えずに悩んでいる事なんですが早く千葉県の自宅に帰りたい初孫だし親孝行のつもりで帰ってきた秋田県の実家ですが、いろいろあって精神的にまいっていますなんだか最近ため息が増えた気もするし・・・ここにきてマタニチィーブルーがくるとは思わなかった・・・千葉県の自宅を離れて1ヶ月が経つのですが早く帰りたいーっ今日で37週に入ったし、できることなら明日にでも産まれてきてくれないかしら?(私のエゴですね)1ヶ月検診も千葉県の自宅に帰ってから受けたいーっダメ?私が帰ってきたことによって、私の両親も姉夫婦も生活リズムを変えなくてはならず迷惑をかけていると思っていますが、今の私の率直な気持ちなんですぅー 里帰り出産中の方々はみんなどう考えていますか? 予定日まであと20日
2007年01月12日
コメント(6)
お腹が下がってきて、あばら骨を触ることができるようになってきた 今までは胸のすぐ下からドーンってお腹がまん丸に出ていたから、あばら骨の感触がなかったんだけど昨日あたりから触れるのよー久々の感触にちょっとだけ感動中でっすおしりも太ももも大きくなったし、出産後には頑張って絞るぞー 予定日まであと22日
2007年01月10日
コメント(0)
今日は後期の検査として血液を4本採血されましたいつもは採血されているところを見ることができないんだけど、今日は何故かまじまじと見てしまいました血液の流れってすごいんだね一気に4本の採血が終了です 今日のベビちゃんの推定体重は2546g36週5日にしては標準中のやや小さめなんだけど、そのわりにはお腹は大きいそうです羊水が多いのかな?羊水が多いといいのか?悪いのか? ん~まっ、先生は順調って言っていたし、ベビちゃんが過ごしやすい環境ならそれでいいのだけれどね 今日ね、検診の後に銀行へ行ったんだけど、そこで高校時代にお世話になった先生に会ったんだ今回会ったのは14年ぶり高校3年間その先生が担任で、いろいろ迷惑をかけた思い出がある覚えてるかな~と思いながら声をかけてみると覚えてくれてた~ しかもフルネームでうれしかったなっていうか、迷惑ばかりかけていたから必要以上に覚えてたのかな?
2007年01月09日
コメント(4)
気になる気になる最近手足がむくむんですよね心当たりはまたもや復活してしまった便秘さん救世主だったおからを食べてもダメなんです妊婦は痔になりやすいって聞くけど、本当になっちゃいそうだよーどうしようむくみの程度は、ちょっと指輪がきついくらい!押して戻ってこない程ではないんだけれど、こんなにむくむことはなかったからちょっとビックリ中です塩分摂りすぎかな?ん~・・・明日は2週間ぶりの検診だし、先生に聞いてみようっていうか体重も心配です 出産予定日まであと24日
2007年01月08日
コメント(1)
2007年に入ってお初の日記になります昨年お世話になった方々、遊びに来てくれた方々、今年もどうぞよろしくお願いいたします 早いもので10ヶ月に突入いたしました10ヶ月にもなると、お腹の重さには体力がついていけません耐えるしかないと感じている日々です さてさて今日は私にとって、とてもうれしい日なのです24日間お世話になったウテメリンの薬から卒業することができるのですバンザーイバンザーイふー辛かった ということは正産期が近いということなんだよねー1月12日からは正産期に突入するし、出産予定日までのカウントダウンでも始めてみようかな 出産予定日まであと25日
2007年01月07日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


