Feb 23, 2007
XML
カテゴリ: にこぞうのはなし






すでに週2回のすこやか学級に通っているので
なにも心配することはないです。
その間私たち保護者は園長先生の講話
「入園までにぜひ整えていただきたい子どもの生活習慣」

「園生活のきまり」
の冊子をもらい説明
生活習慣は入園までに練習しておいてくださいという話で
・1人でボタンをかけれるように(下のボタンから)
・箸を使うように(箸を使う子の方が卒園のときには字が書けるようになるらしい)
・トイレ
・早寝早起きと昼寝の時間
・衣服の脱着と畳みかた
などなど
あとは名前の記入の仕方や園グッズの説明
名前の記入場所などこっちはメモらないといけないので
紙にプリントしてあるのを始めからほしいですね;^^
にこっこはその間おとなしく(最後は暴れ気味でしたが)

次は入園前に保護者懇談会が4月に
そのときは
・お子様はなるべく連れてこないで下さい
と書いてありました・・なんで><
あとはスクールバスの乗降練習日
そんな練習あるんですねー
で、教材用具の持ち込み日

入園までいよいよって感じになったきたなー
通園靴と上靴、そろそろ決めないと。。

やっぱりこういうのが無難でしょうかね。
こういうの近くの安い靴屋さんで安く売ってるし・・
どうしても安いのを探してしまいます。
Rくんはこれ↓

サイズ違いで買った17.0を履かせてもらったけどやはり大きかった

【しまじろう】園の靴16cm
こどもちゃれんじSHOP
楽天にあったんですね。
検索して初めて知った。

でもほんとはこのベンシモンのスリッポンが欲しいです♪
私用に(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2007 04:04:31 AM
[にこぞうのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: