全1142件 (1142件中 1-50件目)
昨日って言うか、もうおとといですか、新GC44ちょっとやってきました。6クレやって10勝2敗と、久々の大幅勝ち越しで嬉しいです。マップの印象としては、残念ながら44はいつもとあんま変わらない感じでした。新ルートもあんまり使わなかったですし。ルートが増えても結局は砲撃ポイントは増えた訳ではないので、88とかは変わらず狭いんじゃないかなとは思います。GCの事とかストカスの事とか色々書いてたんですが、書いてる最中にPCがブルースクリーンになってゲンナリしてるんで、すげー日記短くなっちゃいましたm(__)m動画貼って終わります。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~コミュニティ動画228本目:指揮ジムブリーフィング変わったんで、編集変えてみました。今回は今まで通りに編成を静止画で映す+作戦MAPを3倍速くらいで流してみたんですが、どうでしょう?今まで通り編成画面だけで良い気もしますし、逆に作戦MAPだけでも良い気もします。(倍速にしない方が良いかも?)色々映し方考えてみます。ストカスの動画もお暇でしたらどうぞw
Nov 9, 2011
コメント(1)
ジオンのオペ子の声変わりました?それとも新規収録分がちょっと声の出し方違うだけですかね?連邦のオペ子はノエル・アンダーソンに追加セリフ増えたんだなーって感じだったんですが、ジオンはカード入れた時点で「え?誰?w」って感じでした。所々今までと同じセリフを喋る時はユウキ・ナカサトだなーって感じなんですが、何か微妙に違和感ががが。・ストカス自分では使わなかったんですが、敵で出て来た時は結構怖かったです。TTでフルアンチされた時に大暴れだったんで何とも言えませんが、枚数有利は強そうですね。スパークナックルが64mになって、威力が40固定になったとか。これでダウン値、連撃値が0らしい(wiki情報)ので、乱戦は取り合えずスパークナックル振って、ダメージ稼げそうですね。すぐにカットされたり、ジャンケンで負けたり引き分けでも、敵のカメラ壊せるので乱戦有利になりますし。スパークナックル装備時はツインビームサーベル、バーストナックル装備時はタックルダガーって感じかなーと思うんですが、この辺は実際使ってみないと何とも言えませんね。あ、マシンガンはカス当てタックルが出来るようになったみたいです。良かったですね^^でもやっぱり素体280。瞬間火力と格闘間合いが強いだけなんで、運用は簡単ではなさそうですね。・赤蟹戦闘シミュレーターで搭乗。サブで外しやすくなってました。赤ロックから入っても外せるって言うか、赤ロックしたまま斜め前ジャンプブーストでも外れましたwQDを当てるつもりの場合はメインでどうぞ。あと機体選択画面の赤蟹と青蟹の画像がちょっと変わってますね。・戦闘シミュレーター出撃前に暇しなくて良いですね。ただ、連コ→マッチング時間中にリプレイ勢が、連コ→マッチング時間中にシミュレーター勢になってしまいそうです。全国でやるのは忍びないし、わざわざトレモやる程の機体でもないって時に、誰にも迷惑をかけず、ここで試せるのは良いですね。やっぱりシミュレーター途中終了からの22はありましたorz・作戦マップ表示戦闘前にシンチャだけでなくカーソルで機体の行く方向を示せるので、野良での意思疎通が大分楽になりそうです。今までは戦闘始まってみたら「え?そっち行くの?w」ってなる事が多々あったので、その時点で進軍が遅れたりしてましたが、ブリーフィング画面で多少変な動きをされても、自分の中で修正して、フォロー出来るように頭を切り替えられるのが良いですね。フルアンチとかダブタン、釣りタンク、ドムタンク等、奇をてらった作戦も野良でやりやすくなるかもですね。それが良いか悪いかは別の話として。大体そんな感じでしょうか。アラート音が大きくなったのもGJですし、今回の修正は結構いい感じだったと思います。次の出撃は来週月曜のラッキーデーを予定しています。
Nov 2, 2011
コメント(4)
どうもこんばんは。もうこんな所見てくれている方はいらっしゃるか分かりませんが、ばーうpらしいんでちょっと書きます。いやー、仕事のシフトが変わって全然出撃出来てません。週1くらいでしょうか。その週1の出撃も負けたくないんであまりやらず、やらないから下手になる、でも負けたくないからあんまやらないって言う悪循環。たまに時間空いた→宇宙でしたーとか砂漠砂嵐でしたーでやらずに帰る事もw別に絆に飽きちゃったとかではないんですが、あんま出撃してないのに日記で偉そうな事書いてもアレなんで、更新してませんでした。と、今回はばーうpの話でしたね。・ブリーフィング画面にて、作戦共有と味方のデータが閲覧可能になりました。某板倉小隊のアレですね。ブリーフィングでのシンチャが増えるのは嬉しいですね。ただスナイパー訂正する!スナイパー訂正する!連呼でスナ牽制されたり、格闘機とか射カテに合わせて2枚目が出ようとした時にここまか連呼とか、そういう使われ方されて、またトラブルの元になりそうな気もします。下エリアもどれ、上エリア無理するなは出来ないようになってるんですねw・「グレートキャニオン」をマイナーチェンジ。実はグレキャの修正2回目なんだZE☆縦長マップで篭り合いになりやすいんで、湖畔ルートを広くして、篭りをなくそう!って言うバンナムのご慈悲の修正が1回入ったんですが、プレイヤーは尚も篭り続け、さらには追加されたルートはスナイパーの座る場所になって、あらアンチし易いわ!wという悲劇。一時期はザメルの登場でジオンは撃ちに行っても良いんじゃね?え?じゃあ連邦も撃たなきゃ無理じゃんって感じでちゃんと拠点撃ち合いになってましたが、ザメルがペラくなった現状ではやっぱりアンチ余裕でしたみたいな。今回はさらに湖畔と上のルートの選択肢が増えたみたいですが、これで多少は篭り辛くなると良いですね。今まで44以外は避けてたマップでしたが、66、88も楽しめるようになれば嬉しいです。・マッチング中にCPU戦ができるように変更。REV3になる前に言われた機能が満を持して実装。これってちゃんとマッチング済むまでずーっと練習出来るんですかね?それとも現状のマッチングの180(でしたっけ?)とか、1戦分の250カウントで見付からなかったらやっぱり少数マッチやバンナム戦になるのかな?前回出撃した時に、初クレバンナム戦。2クレ目22、3クレ目22って言うクソゲーだったんで、せめて44になるまではマッチング完了にして欲しくないですね。早朝とか深夜、過疎った時に延々とPOD占領しちゃう事になるんで、多分ある程度時間の区切りはあると思いますが。バンナムの事だから、練習途中で終わったと思ったら22とかありそうで怖いですねw・敵から射撃された時の警告音を追加。そうですよね!?やっぱりREV3の音なんか小さかったですよね?気付いたらHP減ってると言うかなんと言うか。・通信障害などによって戦闘中に対戦人数に差が発生した場合において、人数が少なくなったチームが負けた場合、「階級判定無し戦」とするように変更。現バージョンはターミナルとかPODが落ちる事が多発してたみたいですが、それも少なくなってくれると良いですね。人数が少なくなったチームが負けた場合、「成績に負けが付かない」にして欲しいですが、それだとバーストとかで故意に抜く人が出るからダメなのかな?・「アイマスEdyカード」に対応。実はPS3のアイマス2が明日届きます・・・w・模擬戦、プライベートマッチ、トレーニング、ショップイベントモードにおいて、SクラスとAクラスのプレイヤーが混在した場合でも、Sクラスのパイロットは「Sクラス専用武器」を使用可能に変更。「Sクラスの皆さーん、虐殺です!」店内とかPMって今まではSサベ使えなかったんでしたっけ?よく分からないんですが、Aの人もSの人もSクラス装備使用可でいいんじゃないでしょうか?・公式携帯サイトに、パイロット名の変更機能を追加。「うわー晒された、パイロット名かーえよw」EXVSで簡単にパイロット名が変えられるって聞いて恐れてたんですが、絆でも遂にこの時が来てしまいましたか。リビジョンうpの度に知らない将官が増えてましたが、これからはそれが日常的に。。。好き勝手やっては次のサブカを作る人には朗報ですね。携帯サイトでその人のパイロット名変更履歴とか見れれば面白いんですが、多分ないでしょうw・モビルスーツ性能、武器性能を調整。ストカスと赤蟹・・・。まあ乗ってみないと分かりません。赤蟹は外しやすくなったって感じっぽいですが、ストカスさんは色々変わってるっぽいんでワンチャンありそうですね。100マシがサブに移動、とかだったら格闘新時代の幕開けだったかもしれませんwまあざっとこんな感じです。次はばーうpしたら日記書きますw
Oct 27, 2011
コメント(15)
これ狙ってやれるようになれば・・・w
Sep 28, 2011
コメント(0)
絆やりましたwスタンプカードの最終履歴見たら12日とかだったので、約2週間のブランクです。でもアムロは7年間の空白があってもやれましたし、2週間くらい!と思ったんですが、結構酷かったですw頭は2週間くらいじゃ悪くならないと思うんですが、操作が追いつかないみたいな。新しいバイト入ったんですが、平成生まれはモンスター。折角仕事教えたのに音信普通でバックレて来なくなりました。別に辞めたかったらそう言ってくれれば良いんですが、その人がいる前提でシフト組んでるんで、無断でいきなりいなくなられたら困っちゃいますね。その穴を僕が出て埋めなきゃいけないみたいな。先週は休みなしでした。と、愚痴りつつ、動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~226本目:シャアザクジオン4クレくらいやって、唯一の負け試合です。他の試合より内容的には良いかなーと思ってこの動画にしました。自分の操作がks杉て悲鳴上げてたり、イライラしたりしてたんで、恥ずかしくて音楽被せちゃいましたが、最近は「敵タンク撃破」とかシンチャ打たない風潮なので、音楽被せない方が良いですね。開幕切り離されたのも音聞かないと分かり辛いですし。
Sep 27, 2011
コメント(4)
どうもおはようございます。新人のバイト入って、仕事の量減るかと思いきや、教える為に仕事増えちゃったぜなHARUです。ちゃんと育てば仕事減ると思うんで、苦しいのは今だけですかねー。週1しか休みなかったんで、久々にゲーセン行ったんですが、知らない内にばーうpしててびっくりしましたw1クレ目に犬ジム乗ろうかと思って、ギリギリで踏みとどまって良かったです。Fbやドラッツェはまだよく分からないんですが、犬ジムとザメルは結構な修正入ったっぽいですね。犬ジムはマシの威力が8くらいまで下げられ、ザメルは全セッティングでHP90下がってるとか。青3 312?青2 320→312(コメントを受けて修正しました)青1 320N 320赤1 328赤2 328赤3 348(蒼さんの日記から転載させて頂きました)これは酷いw変わりに隠しで素体の足が速くなってるとか、パンチ移動が復活してるとか?REV3の性能で単純にこれなら240の価値ない気がします。少なくとも野良ではあまり乗って欲しくないですね。でもバンナムの事だから、これはきっと次の新機体の布石ですね。ドムを弱くしたと思ったらゲラザクが壊れたり、鮭が弱くなったと思ったらニムバスROされたりみたいな。次はヒルドルブですね^^
Sep 13, 2011
コメント(5)
どうもおはようございます。やっぱりNYですね。昨日は仕事までちょっと出撃。ジオンの出撃は時報じゃないのに毎回知り合い引いてましたw1クレ目は味方にフィヨ君の2バー引いて、敵にデンドロさん。2クレ目は昨日の敵は今日の友。味方にデンドロさん。3クレ目は敵にHenryさん?携帯サイト入れてないんで人違いだったらすいません。4クレ目は味方にピザさん。味方マッチしたら何かしら連絡したかったんですが、すぐ仕事だったんで、連絡出来なくてすいません。そんなこんなでジオン7勝1敗でした。皆さんありがとうございます。連邦0勝4敗だった事は隠しておきます。敵バーストしか引かないんだもの(´・ω・`)何かしら動画上げようと思ったんですが、車の中にカメラ忘れちゃったんで、また明日m(__)m
Sep 9, 2011
コメント(10)
待ちに待ったばーうpです。やっと犬ジムさんが修正されますね。ついでにミサイサAとザメルも。犬ジムは環境的に当然として、(強すぎるのが問題ではなく、マッチバランスがw)ミサイサはまあ。ザメルはパンチ移動なくなってREV2程強くないんで、どうなんざんしょって感じです。代わりにガンタンク強くするとかすれば良かった気がします。あとはゲルJも修正入れて欲しいと思いますが、スナは超使われるか、全然使われないかで、調整難しいと思うんで仕方ないですね。新機体はFbとドラッツェ。まさかあなたがFBだったとは・・・。Fbは宇宙とコロニーで、ドラッツェは宇宙のみ。コストは280と120。これはプロガン、旧ザクROの再来・・・。でもFbはゼフィランサスのバージョン違いみたいな感じで、ちゃんと新機体貰えるのはジオンだけなんじゃないの?みたいな。出てみないと分かりませんが。ドラッツェって型番的にはMS-21Cなんです。1年戦争後期に最新型だったゲルググでさえMS-14です。そこから7個もあとの機体ですよ、弱い訳ないじゃないですか。ほら、昔のテレビとか車とかって今より性能悪いけど、高いじゃないですか?それと一緒でドラッツェは最新技術でコストが安くなって、昔の機体より高性能みたいな!旧ザクとかオッゴの120円とは訳が違いますよw
Sep 8, 2011
コメント(5)
なんか9月に入ってから急に更新サボリ始めた気がするけど、多分気のせいですね(´・ω・`)バイトが8月いっぱいで1人居なくなっちゃったんで、急に仕事増えちゃったんですよねー。今日もゲーセン行ったらヘルプの電話で仕事入っちゃったりしちゃいましたし。。。まあ、いまいちモチベーションが上がらないってのもあるんですけどね。連邦とジオンのSクラス出撃比率が6対4とか普通で、6.5対3.5とか酷い時には7対3とかって事もwこれはバーストや小隊時報等も含まれた数字なので、野良だけで見ると更に(ry明日は休みなんでちょっと出撃出来ればと思ってます。とりあえずその日のジオン負け越すまでやる予定です。1クレ目で2連敗したらジオンやめますwもしかしたら日曜休みじゃなくなるかも?川崎対戦会行けなくなったら嫌だなー…。
Sep 4, 2011
コメント(4)
日記書こうと思って楽天ブログの管理画面開いて、数行書いて、そこで寝落ちしてましたw急遽昨日仕事1日になったのに、仕事までの時間絆やっちゃったから疲れてたのかも知れません。昨日はツイッターにもちょっと書きましたが、最初ジオン2クレやって4連敗から始まり、その後連邦に移って8連勝でした。もう機体の性能差だけの問題でジオンが勝てない訳ではないですが、REV2までオデッサはジオンちょい有利だったのが、REV3の変更で連邦有利に変わってしまったかもしれません。REV2時代は中央の乱戦でジオンの低中コの火力が高い、ザメルが強いって強みがありましたが、今まで活躍してきた機体が、寒ザク→性能はそのままだけど、180コストに。犬ジムにコストも火力も劣るゲルG→220コストに。犬ジムに(ryザメル→パンチ移動がなくなって砲撃が遅くなり、高バラは犬(ryって感じになっちゃいました。結局は犬ジムの登場と主要機体のコストアップで乱戦の強みも奪われてしまったって感じでしょうか。TTの時のように、素ザクや旧ザク、シャアザクを使えば乱戦もいけそうですが、それらは低バラなので、ちょっと分かってるゼフィランサスBRBが来ると辛いですね。バーストではゲルJ入りも強いみたいなので、まだ光があるかもですが、野良での運用は難しそうですしおすし。
Aug 31, 2011
コメント(7)
REV3稼動したのが7月の終わりの方だったので、大体1ヶ月くらい経ちました。結構な回数プレイしたので、まだ一ヶ月って言うのがちょっとびっくり。体感では2ヶ月くらい経ってると思ってました。1ヶ月間やってみて、REV3は結構面白いバージョンだと思います。映像が綺麗になったし、今まで使われてなかった機体にも積極的にテコ入れされてたり。カテゴリー的にも全部のカテがそれなりにバランスよくなってるんじゃないでしょうか。どっかのホワイトディンゴさんがやり過ぎた感じで、それにより出撃軍の煽りや格差も発生してますが、今後のうpデートでの修正希望が今のところそれだけなんで、良い事だとは思います。もしかしたら修正入らないかも知れませんが。。。実際犬ジムが強いだけなら良いというか、仕方ないって感じなんですが、それによるマッチングの偏りが嫌ですね。酷い時には連邦7割、ジオン3割とかの出撃率でした。普段はジオンの方が人気なのに。前の日記でもちょっと書きましたが、カウント飛んで22とか33は勘弁して欲しいですね。
Aug 30, 2011
コメント(0)
どうもおはようございます。昨日は55だったんですが、33とか44とかのマッチが多かったです。44になるのは嬉しい事なんですが、ぶっちゃけ22とか33ってゲーム成り立ってないですよね。バンナムが混じるから。他のマップならレーダー見て、どの点がバンナムか分かるんですが、TTの性質上、バンナムがコロニーに入っちゃったら他の敵と区別つかなくなりますし、油断すると噛まれるんで、もどれ連呼も忘れちゃう時があります。44未満は途端に面白くなくなっちゃいますね。22、33になる時はもう少しマッチング時間取るかどうかの多数決を参加してるプレイヤー全員に取るとか、それかどうしても44未満になる場合、模擬戦と同じく、バンナムが一切いない純粋な22、33にして欲しいですね。そうすればレーダーの誤認もなくなりますし、「バンナム狩るんじゃねぇ!」みたいなトラブルもなくなります。
Aug 29, 2011
コメント(2)
ジャブローが終わったから久々に出撃。今日のマップはTT/TTRでした。例の如く犬ジムが強すぎるゲームでした。連邦2クレやって、どっちもジオンきつそうだなーって感じで4連勝。2クレ目の2戦目なんて、犬ジム2、指揮ジム2、ガトB、タンクとかで圧勝付くとか、連邦は勝てるけど面白くないみたいな。その後キツイだろうとは思ったんですがジオンで出撃。1クレ目の1戦目からやっぱり無理ゲー。(味方は黄色グラフ2人、敵は貴人帝2人・・・)動き的には誰が悪かった訳ではないと思いますが、TT特有の事故で死ぬって言うより必然で死ぬみたいなw犬ジムに上抑えられて、上がろうとしてる時にアーマー結構使って、いざ戦闘になる頃にはアーマー負けして、コスト負けもしちゃうみたいな。コスト160、火力アリ、乱戦でもよろけにくいと3つも強みがあり、それが複数機いてお互いカットしてるだけで格闘機ワンチャンもなくなっちゃうのが困り所ですね。TTではジオンの強みは殆ど失われちゃいますし。その2戦目は仕方なくアンチ編成。シャアザクの赤6乗りました。ふざけてるようなセッティングですが、サイサバズBとゲルJが居たんで枚数不利になる事は分かってたんで、枚数不利でタックルマシンする為に赤6で出ました。シャアザクは青に振ってもタックルが60なのが偉いんで、赤マックスにするなら旧ザクの装甲でも良かったんじゃないかと思ったり思わなかったり。拠点半分くらい撃たれましたが、皆さん頑張ってくれてアンチ成功で勝利。追加もう1クレ。これが2連勝。1戦目勝つと2戦目の曲変わるんですね。編成画面でMEN OF DESTINYが流れてテンション上がりました。(もちろん戦闘中も流れます)その時の編成がシャアザク、素ザク、旧ザク、ケンプバズバル、F2、ザクキャでした。これ結構理想形かも知れませんね。F2をガーベラかゲルM辺りに変えて護衛。タンクは1階抜けでコロニーには上がらず。コロニー内はシャアザク、素ザク、旧ザクでオラオラ。ケンプとかニムバスの高格は無理せず射撃で、タンクが1人抜けとか、枚数有利の時だけ格闘振るみたいな。現状犬ジム入りの乱戦に中コス、高コスで参加するのは分が悪いです。
Aug 28, 2011
コメント(3)
どうもおはようございます。日頃格差が酷いとかボヤキをよく聞きますし、僕も格差マッチは嫌いです。Sクラスで黄色グラフvs赤青グラフとかだったり、大佐オールvs中将大将とか、結構酷いと思ってましたが、Aクラスではもっと酷い事が起こってるみたいです。知り合いに中佐の方がいて、最近その方と話す機会が多いんですが、そこでこんな話を聞きました。味方は等兵+軍曹の2バー、中佐、大尉。敵は中佐4人。味方の2バーはサブカかと思いきや、はじめたてのリアル等兵、軍曹。タンクを出してくれたけど満足に拠点叩けず(叩かず?)だったらしいです。2戦目は大尉の方がタンクを出してくれたけど、2バーがモビ戦ボロボロで無理ゲーだったらしいです。皆さんが絆を始めたての頃はどうだったでしょうか?思ったように機体が動かなかったり、わけも分からずブースト踏みまくったり、連撃出たら嬉しかったり、勝ちを目指す以前のレベルだったと思います。そんな状態で中佐まで上がった人と対戦では天と地の差です。何も分からないまま殺されてしまうでしょう。なぜBクラスを廃止したんでしょうか?新規プレイヤーが敵味方揃う事はあまりないと思うので、殆どの場合は既存のAクラスの方とマッチさせたれます。これでは新規は育たないですし、このゲームの未来も先細りになってしまいます。Sクラスをマッチ優先させたが為にAクラスの昇格試験中じゃない大佐を巻き込んで、Aクラスをマッチ優先させたが為に新規プレイヤーを巻き込んで、あまり宜しくないですね。
Aug 27, 2011
コメント(4)
7時くらいに仕事から帰ってきたんですが、ジャブローだし雨だったしで出撃してないなーって感じで、特に書く事が見付からず2時間くらい経ちました。どうもHARUです、おはようございます。REV2の初期にゆとり偏差付きの武器がありました。赤ロックのまま旋回を入力する事で、ロックカーソルがずれて簡易偏差射撃が出来ました。これが当時ロック切りやロック戻しでの偏差射撃が出来ない、思春期の少年達の間で大流行!一時期社会現象を巻き起こしました。ですが流行とは怖いもので、偏差射撃にはなるけど角度が浅く、歩きには当たらないという事が判明。瞬く間にブームは終焉を迎えました。そしていつの間にかガンダム、G3、ゲルググからゆとり偏差が削除され、ガンダムに至っては格闘機になってしまいました。そんなゆとり偏差がREV3になってパワーアップして帰って来ました!!そうです、ゲルビーBです。従来のゆとり偏差と違い、何と距離によっては歩きを取る事も可能。敵が硬直したけどその硬直を取れないと読んだ時に左右次に動く方向を予測して曲げたり、建物の影にカーソルを曲げて置いておく等、REV2の時の使い方も可能。これで250円と大変リーズナブル!どっかのなんちゃらの絆ってゲームの半額です。「ゆとり偏差使わなくても偏差出来るし^^」ふむふむ、なるほどなるほど。そういう意見もあるかも知れません。そんなアナタ!アナタは敵が2機近くに固まってる場面や、偏差を撃ちたい敵が自機より下にいる時も偏差は撃てるのかな!?(キリッという訳で上げるつもりありませんでしたが、折角こんな日記書いたんでゲルビーBの動画上げました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~221本目:ゲルビーBまあ、この動画ではそんなBRBの魅力は伝わらないと思いますけどね!!!
Aug 26, 2011
コメント(5)
どうもこんばんは。ジョイントってあるじゃないですか?味方と同時に同じ敵を赤ロックした時に、何人がその敵を見ているかがロックカーソルの上に表示されます。自分+味方1人ならJoint 2、自分+味方7人ならJoint 8って感じで表示されます。色んな人と話した感じ、Sクラスでもジョイントを気にしてない方や、存在すら知らなかった人が結構いてびっくりしました。バースト専門の方は実際は気にしなくても良いんですが、野良ではそれを見ると見ない、活用するしないでは、前者の方が情報的に有利になるので、なるべくなら見れるようにした方が良いと思います。例えばジョイント2の時は味方が見てくれてるので、その敵に噛まれてもそこまで怖くはありません。寧ろ敵にダメージを与えるチャンスです。1対1の場合は射撃、タックル、格闘の3すくみのジャンケンですが、2人で1人を見てる場合は射撃で負けても敵の格闘を味方がカットしてくれる。格闘で負けてもタックルを射撃で潰してくれたり、味方が噛んでくれる。タックルで負けた場合はバクブー射撃で隙無く逃げられる。って感じになります。格闘かち合い、タックルかち合いのアイコでもおkです。味方の距離次第ではアイコの隙に攻撃を叩き込んでくれるでしょう。上の例では一番ダメな選択はタックルです。それ以外なら勝っても負けてもアイコでもおk。ジョイントを知らないとそういう有利な状況でも、ついつい3択の勝負だと思ってタックルを出してしまい、チャンスを潰してしまう事があります。とは言っても、ジョイントと一緒にレーダーを見ないと、一緒にロックしてくれてると思った味方は壁の向こう側だったり、遥か彼方のDASを装備してないタンクだったりするんで注意が必要ですwまた自分が格闘機に乗っていて、敵タンクをフリーで見れる時に、味方の近距離や火力が低い機体が長い間ジョイントしていた場合、ここはまかせろを打ちます。「ここ」って言うのがジョイントしてる敵って言う構図が分かり易くて良いですね。黙っていてもジョイントした瞬間に他にロックを移してくれる近距離は、出来る近距離って感じがします。逆に格闘機がタンクを噛んでる時に、ずっとジョイントがついてるとちょっと不安になりますねw
Aug 25, 2011
コメント(3)
昨日、一昨日の出撃してたんですが、今日の44は出られないって言う、そっと悲しみにこんにちは。9月のスケジュール更新されてました。現在JG/JUで、→TT/TTR→OD/ODR→TT/GC→NY/NYR→NY夜/MT夜 (9月9日限定)→NY/NYR→TB/IE→BF/LT→AB/RCA→ABQ/ABQR→CB→HM/HMRって感じらしいです。何か微妙にそそられないですね。前から1戦目通常、2戦目Rの構成は、1勝1敗だった時にスッキリしないんで嫌だって言ってたんですが、最近は表/裏以外も殆どマップ2つでのローテになっちゃってますね。新マップのCB以外は全部ダブルマップ構成とか・・・。確かに現状マップ多いんで、2つにしないとなかなかマップ回せないとは思いますが。通常のローテでやろうとするからそうなるだけで、イベントで毎日違うマップやれるとかだったら良いんじゃないかなと。こういうローテの方が売り上げ向上してるって言うなら仕方ないですね。例えばBF/LTの時にLTはそんなに好きじゃないけど、BF大好きな人が出撃する(その逆も)から売り上げ2倍!とか?僕だったら片方嫌いなマップだったら足遠のいちゃいますけどねぇ。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~44出れなくてちょっとガッカリだったんで、昨日44になった試合うpしました。220本目:ザク改ADサンシャインでの最後の試合です(´・ω・`)
Aug 24, 2011
コメント(5)

ADサンシャインの絆のPODなくなって、その場所に何置かれるんだろうと思って、今日も仕事帰りにちょっと行って来ました。まだありましたwどうやら今日限りだそうで、記念に数クレ出撃してきました。本当は最後なので閉店までやりたかったんですが、今日で最後だからって思った人が他にもいたのか、はたまた池袋唯一の300円店舗だからか、珍しく待ちが出てたのであんま出来ませんでした。ドラゴンボールやってたらターミナルが外されて運ばれてました。ああ、こんな日くらい順番待ってでもやるべきだったかなと少し後悔しました。…でもよく見たら外されてたのはEXVSのターミナルでした。
Aug 23, 2011
コメント(0)
悲しい事に、明日でADサンシャインの絆は撤去されてしまうみたいです。1店舗だけHDにならないし、いつ行ってもPODの整備悪いし、もしやと思ってたんですが。。。REV1の中期くらいからずっとこの大隊に所属してたんで、ちょっと寂しい気分です。近くに綺麗な12POD店ありますし、あんま利益出てなかったのかな。と言うわけで独立小隊をどこかに作り直して貰わないダメかも知れません。今所属してる人は幽霊大隊の幽霊独立小隊に居残る事は可能ですが、時報する時にあっち行ったり、こっち行ったり勢の人が入れなくなっちゃうんで、独立小隊をどっかに引越しする必要がありそうです。撤去されてもすぐには幽霊大隊にならないのかな?
Aug 22, 2011
コメント(13)
どうもこんばんは。遂にナムラン王子が大幅値下げ!400円!!・・・うんw今まで500円で強気営業してたんですが、ようやく400円になりました。いつ行ってもガラガラだったんで、なるだろうとは思ってたんですが、それでも400円かぁ。何か全国的に500円だったナムコ系列が一斉に値下げした感じなんですかね?ナムランとかプラボとか。スクラッチもあるならワンチャンだったんですけどね。500円だった時は全然当たり入ってないスクラッチ配ってたんですが、値下げと一緒に廃止されちゃいました。何か4バーすると1人タダのサービスはあるみたいですが、今の僕にはあんま関係ないです(´・ω・`)
Aug 21, 2011
コメント(3)
どうもおはようございます。REV2ではBD2を装甲1で乗る事が多かった僕ですが、REV3になってから連邦もジオンも機動4で乗ってます。REV2の時から世間一般的には機動4が多く、装甲1はあまり流行ってなかった印象です。(一時的に某筋肉の人が装甲3とか流行らせて地雷っちゃう人がいましたががが)それなのに何故今は機動4に乗っているか?答えは簡単。BD2が射撃戦する機体から噛む機体になったからです。REV3で遠い距離でのBRの威力が下がり、近い距離での威力が上がりました。さらに判定が狭くなり、遠距離で適当に置きビーしたり、着地をギリギリ狙った時に外れるようになりました。以前に比べて大分射撃戦は弱くなりましたね。当たらなくなって、当たってもダメージが下がっているので。なので、赤でBRを丁寧に射していく立ち回りより、青の速さでインファイトを強くした方が、BD2の性能を活かせますね。・・・と思ったんですが、この前久しぶりに連邦BD2の装甲1に乗りました。ジオンは機動でも装甲でもEXAM開幕から絶対発動するんですが、連邦BD2は機動振りにするとEXAM発動しないまま死ぬとか、発動したは良いけど味方が死んで枚数不利になった後とか、時すでにお寿司って事があるんですよね。発動したら良いな、発動したら強いではなく、立ち回りの中にEXAMを組み込んでいく場合は装甲振りもありかもと思いました。連邦BD2に関しては。
Aug 20, 2011
コメント(3)
今日の双子座は大ラッキー!オススメは遠出!↓↓↓糞雨なんですが・・・。と言うわけで昨日は出かけられませんでした。鉱山都市あんまやれないまま終わってしまいました。今日からステージはRCA/RCBに変わります。その後のローテがゲフンゲフンなんで、ちょっと出ておきたい所ではあります。すいません、出撃してないんで特に書く事ありませんm(__)m
Aug 19, 2011
コメント(0)
野良には色んなプレイヤーが居ます。凄い上手い人も居れば、脳死している人も居て、平均的な腕の人も居れば、オークションでカードを買った人も居ます。Sクラスをやってるとします。ひな壇ががら空きで敵拠点を落とせばゲージ飛ぶ状況です。敵のアンチはドーム付近から上がって来れないのでほぼ確定状態です。その状態でタンクがひな壇からドーム前にダイブ。結局アンチが成功して、拠点割れずに敗北。って試合があったとします。タンクの人は何故前に飛んだかと聞かれたら、「ノーロックが安定しないんで、赤ロックで拠点を撃つ為に前に出ました」と。これを聞いて皆さんはどう思うでしょうか?「Sクラスなんだから簡単なひな壇ノーロックくらい出来てくれよ」って思う方がいらっしゃると思います。さて、ではその〇〇くらいの線引きはどこで、誰が決めたのでしょうか?Sクラスなんだからバルコンくらい出来てくれよSクラスなんだから偏差くらい出来てくれよSクラスなんだからSBCくらい出来てくれよなど等、挙げだしたらキリがありませんが、その線引きは個人が勝手に思ってるだけです。(上の3つは例として適当に思い付いたの挙げただけですw)車に乗る為には長い教習を受けて、試験を合格して免許を貰う必要があります。それでも毎日交通事故は起こります。それに比べたら絆のSクラスなんて簡単になれます。試験をタンクでパスして、Sクラスで不慣れな格闘機に乗る事だって出来ます。原付の試験受かってトラック運転出来るようなものです。だから野良をやる以上、あまり味方に文句は言えません。以前、「野良は遊び」って言葉を聞いて、「野良だって頑張ってる人は居るのに」って思って憤慨しましたが、今なら「野良は遊び」の意味が分かる気がします。本当に勝ちたかったらバーストや時報推奨。野良で頑張るのは自由だけど、色んな人が居るから味方次第で勝ち負けを左右されます。バーストでも時報でもない全然知らない人と心が通じ合ったり、知らない4人が全力で頑張って勝利を掴んだ時の高揚感とか、野良にも良い所はたくさんあるんですけどね。戦場の絆はゲームです。ゲームに間違いはないんですが、なんかバーストとか時報は試合って感じです。で、野良は試合かゲームか言われるとゲームかなぁ。試合には試合の面白さが、ゲームにはゲームの面白さがあると思うんですよね。遊びでやってる草野球に乱入して、「プロ野球だったらここで〇〇する」とか言われても違うでしょ。ただ現状の絆のシステムでは、全野良vs全国大会4バーとか当たるんで、草野球vsプロ野球もあるのが困り所ですね。。。※この日記は野良で勝ちを目指すなとか、遊べとか言いたい訳ではなく、野良をやる以上、色んな人がいるって認識を持ちましょうってが主題です。
Aug 18, 2011
コメント(10)
手順がややこしかったり、実際にやるのにみんなの心と脳波レベルを統一しないといけないんで、1回しか出来ませんでしたが、この前の川崎オフで一応店内対戦は出来るって事が分かったんで、模擬戦やPM開放の前にどうしても店内やりたい人の為にやり方書いておきます。検証とかでも使えますしね。※この方法はお店の人に協力して貰って行って下さい。他にプレイしてる人がいなくても、勝手にLANケーブル抜いたりしちゃダメですよオフライン状態にする事で店舗内でしかマッチングしなくなります。よく分からなかったらターミナルの後ろのLANケーブルを抜けば良いと思いますが、ターミナルでオフライン設定にする事も可能みたいです。店員さんに聞いて見てください。ですが、ここで問題が。REV3から導入されたバナパスはオンライン状態でしか認識してくれません。なので、まずオンライン状態でバナパスを読み込ませ、出撃する軍を選択します。次にシングル出撃かバースト出撃か聞かれる画面になるので、そのタイミングでオフラインにして下さい。同じタイミングで敵味方分かれてPODに入り、その画面を出したら完了です。シングル、バーストの選択画面は30秒くらいしかないんで、ちょっと手間取ると失敗しちゃいます。8人でやろうとすると1人くらいうっかりって言うのもありますし、全員分の確認を取る→オフライン作業なので、結構時間厳しかったりします。バーストで出る場合も、バーストを選択した後にオフラインにした場合、そのバーストの部屋は解体され、何故か個々で野良出撃する事になるんで、タイマン、チーム戦に関わらず、↑のタイミングでオフラインにする必要があるみたいです。また、オフラインで遊んだカードは30分間他のPODで出撃できません。出撃したPODのみ、通常通りプレイ出来ます。動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~コミュニティ動画219本目:シャアザク、BD2NSデンドロさんと勝ててよかったねーって言ってましたw
Aug 17, 2011
コメント(0)
どうもおはようございます。昨日は鉱山都市44だと思ってウキウキしながら出撃したんですが、なんか55でした。見間違えかな?スケジュールに44って書いてあった気が・・・。ちょっとガッカリでしたが、取り合えず連邦4勝2敗、ジオン2勝0敗だったんで良かったです。鉱山R55とか66でジオンで格護衛入れてる事ってあんまないですよね?ゲルMとか、ゲルGとか、ザク改とか、寒ザクとか、多分その辺を置くのがセオリー?になってると思います。今の鉱山R55とか66なら、連邦は犬ジム2枚で敵タンク突貫すれば、楽に1st止まるんじゃないかなーと思ったんですが、どうでしょう?w夏オフ1本うpしました【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~コミュニティ動画218本目:シャアザク動画の数多いので全部見直してませんが、多分みんな同じようなシャアザク動画ですw
Aug 16, 2011
コメント(3)
どうもこんばんは。前日記にも書きましたが、一昨日は年一のオフ会でした。色んな人に会えて本当に楽しかったです。いつも会うかたは省略させて頂くとして(笑)仙台からは/ニコスキー・Hことフィヨ君。群馬からはザメルマイスターで酒豪なT・シロガなんちゃら。石川から「ゆかり王国民ファン」でニコ厨のBAKOさん。愛知に引っ越して小無沙汰してたセシルさん。奈良からふうすけさん、ジロウ君兄弟。・・・おや、いつも会ってる人を除いたら微妙にさびしいオフ会っぽいぞw30人くらい集まったはずなんですががが。いやー書きたい事も色々ありますが、とにかく楽しかったです。店内対戦はバンナムクオリチーで結局模擬戦が開放されず出来なかったんですが、久々にフルバー出来ましたし、飲み会も美味しく楽しく大満足でした。そのまま川崎泊まって、昨日も残った方々とバーストさせて頂きました。2日間結構な数絆やったんで、ちょっと当分はいいかなーって感じになっちゃいますねwフルバーやった後に野良やる気分でも、みたいな。動画も結構撮ったんですが、オンラインフルバーだとずっと同じような動画って言うw何個か上げると思いますが、飲んだ後に乗ったナハトとか、セシルさんと2バーとかだけになるかも?さて、今日はBC55らしいんでちょっと野良やってきます♪
Aug 15, 2011
コメント(2)
どうもおはようございます。もう13日朝の7時半ですが、12日付けの日記書いてます。13日は年1回の大型オフ会の日です。北から南、東から西まで多くのプレイヤーが川崎に集まります。今回はいつも小隊時報やスカイプでお世話になってる方多めの、身内オフ会になりそうですがw仕事がちょっと長引いちゃったんで、徹夜で川崎コース。今は川崎の漫画喫茶更新してます。これ書き終わったらちょっと寝る予定です。川崎の漫画喫茶着いたらいきなり変な人にフロントで声かけられました。誰かと思ったら知る人ぞ知るBAKOさんじゃあーりませんか。あ、ばこつでーす。よく川崎来る僕の会員カードは期限切れてたのに、BAKOさんは何度も利用した事あるとか言う猛者。そんな出会いもありつつ、通された席は隣。いびきが五月蝿かったら文句言ってやろう。僕のいびきが五月蝿くても気にしないけどwという訳でお休みなさいm(__)mもしかしたら土曜、日曜辺りは日記更新出来ないかも知れません。
Aug 12, 2011
コメント(3)
両軍・・・。どうもこんばんは。なんか今日連邦のカード通したら大将に上がりました。ジオンは結構前から大将維持してるんですが、連邦も大将取れるなんてちょっとびっくりです。REV3で大将フラグの条件大分緩くなりましたが、やっぱり勝ちで貰えるポイントですし、大半の大将フラグは廃人バースト勢に配られて糸冬だと思ってました。それが野良メインで両軍取れるとか、ちょっとやり過ぎな気がががデュラララ。逆に絆人口がそこまで多くないのかなーって心配にもなっちゃいますが、とりあえず今は楽しいので毎日出撃します。犬ジムは早く修正されて下さい^^動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~コミュニティ動画217本目:BD3最近BD3結構乗ってるんですが、セッティングと武装が何が良いのか分かりませんw機動4はピーキー過ぎてちょっと使いこなせなかったんで辞めるとして、機動2か機動3かで悩んでます。それぞれ機動2はジャンプ、機動3はブーストが上がるセッティングです。EXAM発動後の前ブー考えるなら機動3ですが、射カテとして立ち回る時の機動2のジャンプ性能も捨てがたいです。HPは機動3だと262、機動2だと282です。ここが微妙に上手く出来てると思います。EXAMは残HPの%で発動するので、同じダメージを貰っても機動3だと発動しないけど、機動2だと発動する事があります。EXAM後に強いであろう機動3はなかなか「EXAM発動しない」で、射カテで強いであろう機動2はすぐに「EXAM発動しちゃう」みたいな。BRを持つか持たないかについては、またいつかBD3の動画を上げる事があればw
Aug 11, 2011
コメント(5)
犬ジム強いらしい↓連邦やろうぜ↓バンナム↓仕方ないからジオンやるか↓敵は大将中将、味方は大佐×3↓やっぱ連邦で・・・↓敵に強いトコのバーストしか引かなくなりました↓もう寝よう。。。44ならそこまで犬ジムゲーでもないと思いますが、多分その影響もあってか全体のジオン出撃率がかなり低かったです。夜のジオンは4バーとか3バーとかでで出てる方が多かったらしく、減ったジオン野良の代わりに連邦野良はバースト組みとぶつけられました。ちょっと野良怖いんで、キャリフォルニアベース44までお休みします。
Aug 10, 2011
コメント(2)
動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~216本目:BD2NSヒマラヤもREV3で綺麗になってるのかと思いきや、全っ然変わってなくてちょっとがっかり。ブリーフィング画面で嵐の中で輝いてが流れるのはちょっとテンション上がります。池袋東口の店舗情報・池袋GIGO12PODHDプロジェクター400円・サントロペ池袋4PODHDプロジェクター400円・アドアーズ池袋東口8PODHDプロジェクター400円※HDだけどPOD自体が汚い・ADサンシャイン4POD旧式プロジェクター300円普段はGIGO、トレモやる時とか動画撮らない時はADサンシャインかなー。
Aug 9, 2011
コメント(3)
どうもこんばんは。REV3になってAクラスとSクラスの混合バーストが可能になりました。その時のマッチによって制限が異なり、Aクラスマッチの場合はSクラスカードの人は近距離の160コスト以下の機体と、タンクしか乗れません。Aクラスカードの人は制限なしです。Sクラスマッチの場合は特に制限は通常のSクラス戦です。Sクラスカードの人は特に制限はなく、Aクラスカードの人はSサベを持てない以外は普通と同じです。マッチ画面になるまでA、Sどっちになるか分かりません。これはかなり良いシステムだと思うんですよ。Sクラスの人は無双出来ないように制限されてますし、Aクラスはちょっと早くSクラスマッチを経験出来ます。サブカの問題もある程度は解決しますし。今日はそんなASバーストでちょっと出撃させて頂きました。・・・うん、現状は全然良システムじゃないです。連邦で2回やって2回ともAクラスマッチ。一応160以下の近距離orタンクしか乗れないって縛りがありますが、今騒がれてる機体は何て機体で、コストはいくつですか?って話です。別に狩りをしたい訳じゃありませんが、限られたルールの中では全力で勝ちを目指したいのです。そうなると選ぶ機体は1つしかありませんでした。微力ながらもバンナムに犬ジム修正希望のメール送っておきます(´・ω・`)
Aug 8, 2011
コメント(7)
どうもこんばんは。今日は1クレだけ野良で連邦やってきました。連邦の編成が1戦目犬ジム犬ジム白ザクLABD2量キャ2戦目犬ジム犬ジム犬ジム陸ジムアレックスジムキャとかでした。これは結構なクソゲー。敵のザメルがマルマルモリモリ減って可哀想でした。リスタ迎えに行ったのが犬ジムなのに、拠点1発も撃てずに落ちちゃうって言う。。。本当はその後にジオンやろうと思ってたんですが、これを見ちゃうとあんま出撃したくなくなっちゃいますね。前バージョンであまり使われたなかった機体、産廃だった機体に結構な修正が加えられてるみたいですが、この犬ジムの修正は流石にやり過ぎですね。そうえいばREV2の時も水ジムでやらかしてましたね。流石にこれは近い内に修正入るとは思うんですが、ちょっと44以外はジオン出たくないですねぇ。ザメルはREV2で時代を築き上げたんで、多少痛い目を見ても良いと思いますが、今まで産廃で今回の修正でやっと使える子になるかと思われた鮭さんと格トロさんが高バラの所為でちょっと不憫です。
Aug 7, 2011
コメント(3)
今月のスケジュール見てたんですが、88の日が全然ないですね。44、66に加えて55も多めに入ってる感じです。うわー88ないとかざんねんだなー(棒読み個人的には55は結構好きなんで、どんどんやってもらいたいです。REV2の時も一時期55がちょっと増えましたが、攻防戦とかと同じくいつの間にかスケジュールに姿を見せなくなりましたw前回の日記でラグがなくなった?みたいな話しましたが、REV2では88の時に処理落ちで動作が重くなる事が結構ありました。その辺も改善されているのかもちょっと気になります。動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~214、215本目:BD2コミュを自動承認制に変えたら1日で27人もの方に入会して頂きました。ありがとうございますm(__)m
Aug 6, 2011
コメント(5)
さて、REV3稼動から早いのか遅いのか微妙な感じですが、(8月5日の日記なので)今日で1週間が過ぎました。僕的には「まだ一週間?w」って感じですが、皆様はどう感じられましたでしょうか。色々な新しい発見、新しいステージ、新しいステージ、既存機体の変更、画質の向上など、現在は絆すっっっごく楽しいです。REV2の最後の方は週2、3回プレイすれば良い方でしたが、REV3になってから毎日のように出撃してます。NY→新マップでしたし、新機体出しの為に出てたのもあったんで、月曜からのヒマラヤも毎日出るかって言われるとちょっと自信ないですが。どちらかと言うと嫌いなマップですし^^REV3グラフィックでヒマラヤがどう変わったのかは見たいんで、全く出撃しないって事はないと思いますが。そういえばラグってなくなりました?王子にしろ、池袋にしろ、川崎にしろ、時間帯によって結構ラグが酷くて困ってたんですが、REV3になってからはあまり酷いラグは体験してません。変わりに回線落ちが頻発してるみたいです。これもネットワークゲームの宿命ですが、回線抜きを行う悪質プレイヤーがいた所為で回線とか電源が落ちた場合も「回線抜き乙」って晒され兼ねないのが怖い所です。勝敗数も奇数になっちゃったりしますしね。かと言って悪質プレイヤーが故意に回線を抜いて、「あ、今の回線落ちっすwwwサーセンwwwww」って言えちゃう環境でも困りますが。昨日のうpした動画の2戦目上がりました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~213本目:BD2そうそう、今までコミュニティを手動承認制にしてたんですが、今回自動承認制に変えました。前は文章書いて参加申請して、それを僕が読んで参加承認を押すまでは参加出来なかったんですが、これからはコミュニティ参加押せばその瞬間からコミュに参加して頂けます。今は結構動画上げてるので毎日コミュに目を通せてますが、以前、申請送って頂いたのに1週間くらい気付かないで放置してしまった事とかあったんで、そういう意味でもフリーにしました。
Aug 5, 2011
コメント(0)
どうもこんばんは。(日記を書いてる間におはようございます)今日は一日仕事だったので、強気に朝一からゲーセン行ってきました。昨日犬ジム試したいみたいな事言ってましたが、まだ44だったんですね。青4まで消化してたら44でも出して良いほどの性能みたいですが、流石に青1、赤1しかないのに乗るのも悪いんで、66まで我慢していくスタイル。夜勤上がりのふうすけさんに小隊時報して貰ってゼフィランサスようやくゲット。今日は結構良い動画が取れました。小隊時報で2アンチかけて敵が1護衛の試合。小隊時報で2護衛して敵が2アンチの試合。敵がドムキャ拠点で全アンチから入られて開幕僕が即落ちしてから覚醒する試合。その中で今日うpしたのは敵がドムキャ拠点の試合です。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~210、211本目:LA最近すっかりLAがお気に入りです。2戦とも相手はドムキャ拠点なんですが、1戦目はキャノンB(75ダメ)、2戦目は鉄鋼弾(100ダメ)を開幕に喰らって、速攻パリって落ちに行っちゃってます。そこがHP190しかないLAの弱いところ。いやー射拠点はぶっちゃけ終わったと思ってたんですよ。280コストですよ?280コスト。それだけの価値がありますか?しかもザメル最強のCBで。でもドムキャ拠点に対する考えを少し改めなくてはいけないかもしれません。1戦目、拠点半分撃たれたくらいでふうすけさんのジムカスがわざと落ちてアンチに行きます。僕もふうすけさんもその時は拠点止まると思ってたんですが、まさかの陥落。ドムキャの足が速過ぎてジムカスでも追うのが結構キツくて、滑りにジムライ当たらない、ミサポが1発ダウンなど、ジムカス抱えながら結構な数拠点撃てたみたいです。それでも280はキツイですし、CBで使おうとは思いませんが、覚えておくとどこかで使えるかも知れませんね。ドムキャ自体は好きなんで、拠点弾積まないで普通にモビ戦で使えないかなーって考えてます。以前は「え?射カテ選んだのにゲルG、ゲラザクじゃないの?」って空気に負けて乗れませんでしたが、その2機にコストアップや弱体化が入った今なら乗れるかも。苦手なジム頭もある程度は減ったと思いますし。
Aug 4, 2011
コメント(5)
どうもこんばんは。今日王子行ったらHDプロジェクターに変わってました。動画では見てたんですが、実際見ると全然違いますね。あれなら500円の価値ありです。・・・でも出来れば早目に値下げして欲しいですがwどこの44もそうなんですが、連邦で2アンチって結構キツくないですか?同じ事をやろうにもザメルと連邦のタンクでは撃てる弾数も、拠点陥落までの必要弾数も違いますし。って言うのは前にも書いた気がしますががが。まあ以前に比べたらザメルもパンチ移動がなくなって弱体化しましたが、今回のCBの砲撃地点と、ザメルの相性が抜群です。マスドライバーからの砲撃で苦手な射カテは克服したも同然ですし、ザメルにダメ取ろうと思ったら連邦は高コスト格闘機で噛むしかありません。でもそうするとマスドライバー周りの格護衛に事故らされる危険性があります。そのリスクを考えると1stは止められないって考えた方が良いんじゃないでしょうか。下手にアンチかけようとして、ジオンは2拠点で連邦は叩けないとか、事故ってモビ負けして、2拠点でゲージが消えたりとか、連邦はそういう負けパターンが多いと思います。それだったら枚数を合わせて、互いに2拠点は安定させる勝負がしたいですね。なので今日野良やった時はジムカス選んでここまか1アンチしました。パワジムでも良いんですが、ちょっとブースト慣れてないんで。僕が乗るとゴミカスで殆どCランクでしたが、これが不思議と5回乗って4勝1敗。今日の敵で出てきたザメルは皆ジムライでよろけてました。敵の護衛やザメルをジムライとハングレでマスドラの下に落とせたりするんで、割りと砲撃を遅らせたり出来ます。基本回収は出来ないんで、護衛側が壊滅したら勝ちの目が薄くなっちゃいますががが。拠点終わった後のザメルのサブミサも護衛側はキツイんで、砲撃してない時もザメルにプレスかけてあげたいですね。ただ、切り離された時は野良だと着いていかないとダメなので、その場合は3護衛の形になってザメルにバカスカ撃たれますが…。まだ結論を出すのは早いかも知れませんが、ここも護衛側でプラスを作らなきゃいけないマップだと思います。・・・って書く予定だったんですが、犬ジムの捨てアンチがチートみたいですね。ちょっと明日仕事前時間があれば試してみたいと思いますw【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~208本目:ガンダム209本目:LAガンダム280じゃ高くね?
Aug 3, 2011
コメント(2)

池袋GIGOの絆のコーナーに、REV3稼動したくらいから新しいゲームが入りました。その名も、ガンダムトライエイジ!ガンダムのカードゲームで、MSカードとパイロットカードを1セットとして、それを3セットで1小隊として遊ぶゲームみたいです。MS、パイロットにはそれぞれ色々な特殊能力があり、その組み合わせやゲーム中のコマンドにより、戦闘を勝利に導こう!みたいなゲームだと思われます。で、プレイ後にカードが貰えるシステム。参戦作品も、1st、0083、ユニコーン、00セカンドシーズン、と、子供から大人まで楽しめるなかなかのチョイス。新作のガンダムAGEも参戦するみたいですし、これからはこのゲームがアツイかも知れません。・・・と、ガンウォーとかカードビルダーとか、その手のゲームにハマった僕は思ったんですが、実際にプレイするのは。。。どう見ても子供向け筐体です、本当にありがとうございました。これはちょっと恥ずかしくてプレイ出来ない。※写真に写ってるおじさま方や、プレイされてる方をディスってる訳ではありません。ガンダムのゲームに何十万、何百万と使って、ディスれるハズがありませんwという訳で動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~206、207本目:LA世間ではHDプロジェクターに換装済みの店もあるようですが、残念ながら我がホームはまだ変わってませんでした。ほぼ毎回勢力戦ランキングとかで両軍3位以内に入ってるくらいの店なので、その辺ケチらないと思うんですががが…。
Aug 2, 2011
コメント(2)
誤:カリフォルニアベース正:キャリフォルニアベース今日1日でカリフォルニアって表記の日記を何個か見ましたが、ガンダムの世界ではキャリフォルニアです。中にはボケで言ってる人、素で間違えてる人、周りに合わせてる人、色んな方がいらっしゃると思いますが、ニューヨークとかグランドキャニオンとかと同じく、ガンダムゴッコをしてる以上、キャリフォルニアで統一して貰わないとwあ、ついでにEXAMの読みは、イグザム じゃなくて エグザム ですよ~wさて、今日は朝から新マップキャリフォルニアベースに出撃。3クレ程して撤退、遅い時間に再出撃で計6,7クレかな。障害物あり、高低差あり、広場あり、移動オブジェあり、と、これはかなり面白い部類のマップに入ると思います。場所によって色んなカテゴリ、色んな機体にチャンスがありますし、55、66をやるならとても良いマップだと思います。IGLOOの音楽もマップの雰囲気にマッチしててベリーグッド。動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~今日のキャリフォルニアベースの動画です。201本目から205本目まで5本。最初4本は連邦で、最後はジオンです。
Aug 1, 2011
コメント(4)
どうもおはようございます。昨日は川崎の店内対戦会行って参りました。・・・が!店内対戦は出来ませんでした。REV3はまだショップイベントモードが準備中との事でした。模擬戦とPMもまだ準備中なので、八方塞でした。ワンチャンオフラインにしてプレイすれば、店内としかマッチしないじゃん!と思ったんですが、オフラインではバナパスを認識しないっていう国破れて山河あり。仕方なくバナパスなしでゲストプレイで機体縛りの中での対戦会でも・・・→ゲストプレイはトレモしか選べません。模擬戦とPMがまだ出来ないって言うのは知ってましたが、ショップイベントモードが出来ないのはユーザーには告知されてませんでした。ウェア川崎も当日になって慌てて問い合わせてたみたいなので、これはお得意のバンナムの怠慢という事でしょうか。(もし店側がそれを告知されてたのにショップイベントモードを謳って人を集めたら大問題)という訳で急遽オンラインバースト会になりました。急増バーストで気持ちよく快勝出来たとは言えませんでしたが、幸いマップがNY/NYRだったので、そこまで不満は出てなかった(と思いたい)です。8月は大き目のオフ会が控えてます。8月上旬には模擬戦が出来るようになるとの事なので、今はそれが延期しない事を祈るのみですね。それでもバンナムなら(ry
Jul 31, 2011
コメント(2)
どうもおはようございます。REV3になったら毎日日記更新するの復活しようかと思ってたんですが、思ってただけで実行出来れば僕は今頃格闘ランカーです。一応この日記は31日の朝更新してますが、30日付けなんで、まだ諦めるのは早いッ!以前のようにはいかないかもですが、REV3で色んな変化があったので、書きたい事があるうちはそれなりの更新頻度でいければと思ってます。昨日は21時半頃から出撃。ガーベラまであと14勝くらいで、仕事が24時からだったので、かなり連コ連コしました。結果・・・あと4勝orz実質2時間くらいだったんですが、10勝しか出来ませんでした。最初の方は目標達成余裕ムードだったんですが、後半全然勝てない。。。迫りくる格差ッ!バースト対野良ッ!圧倒的焦燥感ッ!まあ愚痴っても仕方ないですし、ちょっと使った機体のお話でもします。・BD2NS前日記でも書きましたがやっぱり強い。素体260になって、BRがコスト+10。なのにマシンガンで出撃しちゃう男の人は・・・ゲフンゲフン。置きビーが当たり辛くなったのは予想してた通りなんですが、着地するかなーってギリギリ狙った時とか、乱戦で味方が斬られてる時にカットで撃った時など、今までは当たってたよね?ってタイミングで外す事も結構ありました。公式の「命中率低下」って表記は当たり判定が小さくなったって意味だと思ってましたが、銃口補正がとかレスポンスとかが変わった可能性もあります?・F2ツイッターでシュツルム強いって見たんで試しに乗ってみました。確かにスゲー当たりました。公式の発表でもシュツルムは大幅強化みたいな事書かれているんで、1回乗ってみる価値はありです。以前は同コストに寒ザク、ゲラザクがいましたが、それらがコストアップしちゃったんで、これからはF2の時代が来るかも!?・ゲルG、寒ザク使用感は今までと変わらず。ただやっぱりコストが上がったので今までと同じ使い方をしてると、意外とゲージが減ってる事も。例えば寒ザクはジムキャと、ゲルGは元旦と相打ちが取れればコストとんとんでしたが、今回はそれをやってしまうとコスト負けです。スゲー当たり前の事ですが、そういう事です。170勝ちの状態で寒ザク最前線でここまか打っちゃうHARUさんからのアドバイスでした。(味方が1枚取ってくれたんで直後に余裕が出来ましたががが)・ナハトトレモで2回乗りました。今までクナイBからのQSで中バラに対して1連止まりだったんですが、今回Sブレで2連ダウンを確認。これはAブレだったら3連+αまでいける!と思ってAブレにしてもう1回トレモ。・・・2連止まりでした。。。通常Aサベには2連目以降のダウン値は存在しないので、2連入る=最後までおkって認識だったんですが、Aブレはどうやら特殊だったようですね。(REV3で他のAサベにも2連目以降ダウン値入ってたらすいません)REV2の時もナハトだけ他の格闘機より格闘のダウン値が高かったりしたので、嫌な予感はしたんですが、そこは夢見せてくれても良いじゃないですか。低バラにはガトリングから、中バラ以上にはクナイBからQS可能なら、「Aクラで強い機体」くらいにはなれただろうに。まあSブレで中バラにクナイB当てて、QS1連外しでそっからループってのもワンチャンですかね。相手の目壊れてるし。装甲値とブーストの持続は強化されましたが、前より丸い機体になった印象ですね。ブースト切らさない代わりに足はそんなに速くないです。機動振りでも歩きでステルス発動して、そのステルスも前回みたいに一呼吸待たずに一瞬で発動します。1.5~2カウントくらいかな。何かしら悪さは出来そうではあります。さて、今日は毎月恒例の川崎の店内対戦会です。色んな機体で遊びたい所ですが、ガチ機体とかガチ編成もまだちゃんとまとまってないと思うんで、そういう意味でも色々触りたいですね。
Jul 30, 2011
コメント(0)
どうもこんにちは。開店から出撃してきました。昨日深夜まで仕事だったので、寝て起きてから夕方頃出撃しようと思ってたんですが、ようつべに上がっていたケンヅィーさんの1日早いゲストプレイ動画を見てたら、居ても立っても居られず、徹夜でバイク飛ばしてゲーセン行っちゃいました。ちょっと雨が降ってましたが、気にせず王子へ。ゲーセンに着くと、すでにそこには8人の開店待ちのお客さんが。僕で9人目。さすが戦場の絆と言うゲームは大人気ですね。1順待ちくらいは仕方ないと覚悟しました。1人でも他のゲームだったらプレイ出来るなーと思ってたんですが、そこは平日10時、大人気の戦場の絆ばーうp初日以外に並ばないですよね。みたいな感じの事を思いながら開店を待ちました。さて、10時になり開店です。皆さん大人気の戦場の絆のコーナーへ・・・は、行かずメダルのコーナーへ。戦場の絆コーナーに向かったのは僕ともう1人だけでした。流石だいにん(ryパチの朝一潜伏とかスロの高設定台とかあるから仕方ないですね。と、難なくプレイ出来たので、とりあえず買っておいたバナパスに連邦とジオンのメインカードを移し、ステップ踏みながらPODへ。あ、ちなみに両軍とも名前変えませんでした。するとどうでしょう。朝一に入ったはずなのに、すでにPODには戦闘画面映し出されているではありませんか!店がこっそり開店前に常連を入れてプレイさせていた?それとも絆大好きな店員がテストプレイと称して楽しいREV3ライフを送っている?名前見てやろうと中を覗いたら、「中に誰もいませんでした」今回から待機画面で戦闘デモを流すので、注意が必要です^^ゼフィランサスとガーベラ、行く行くは両方欲しいですが、どっちが好きかと聞かれたら断然ガーベラ・テトラです。という訳で連邦で出撃。・・・あれ?とりあえず両軍ちょっと触るくらいで帰る予定で、新機体出るほどプレイ(30勝)するつもりはなかったので、順序的に連邦やって、その後ジオンもちょこっとやろうかなー的な。カメラをセットして出撃。電源オン!・・・電源オン!!・・・電源オン!!!・・・完全に沈黙こんな大事な日にカメラの充電を忘れると言う大失敗。1クレ目の連邦、さっそくばーうp初日の洗礼を味わいました。味方は青将官2バー+野良。2バーは編成画面で拠点を叩くを連呼して射とタンクを行ったりきたり。そして出てきました拠点装備のジム頭280円。拠点叩くのにジムカスやアレックスのコストを割くのだから、さぞや超兵器なんでしょう。事前情報もあんまなかったので、ちょっと不安でしたが、2バーを信じてその編成に付き合いました。ジム頭が単機で左から拠点を撃ちに行き、他は3アンチ。敵はルートを変えますが、ジム頭を視認して全護衛にシフト。ここまではある種従来のテンプレ通り。でも今回のジム頭は違います。何たって280コストですから。敵の拠点がすぐに落ち・・・すぐに・・・拠点が破壊されました。ドフリーで撃ってたにも関わらず、ルート転進して、さらに3アンチかかってるザクキャより余裕で遅いです。遅れる事数カウント、ようやく拠点を落としたみたいなので、アンチ側でモビを1体落としました。落とした機体はゲルビーです。接射で拠点を撃ち終わったジム頭の所にゲルビーがリスタ。次の展開を考えず接射するならタンクで良いじゃんと思いましたが、そこはジム頭280円。拠点も叩けてモビ戦も強い、そこがタンクとは違う所です。ゲルビーなんて返り討ちにしてくれる事でしょう。敵のタンクが2拠点目を始める頃にはジム頭がリスタしてまいりました。でもその時点ではゲージはちょい勝ち状態、拠点はちょっと撃たれてましたが、敵のタンクも削れてたし、ここから4アンチかければ拠点守ってゲージリードキープ出来る展開。こうなったらジム頭が活きますね。・・・そんな中拠点を撃ちに行くジム頭。。。こっちのゲージはもう拠点が割られたら負け。敵の拠点新品、こっちの拠点8割。攻略速度=ザクキャ>ジム頭敵は誰もジム頭に行かず全護衛。拠点落ちて負け。んー、まあこういうのも初日の朝からやったらある程度仕方ないですね。それをやるならタンクだったら勝てたんじゃないって言うのは結果論になっちゃうかもですが、何一つとしてジム頭の良さが分かりませんでした。それは百歩譲って検証の為の初クレとして仕方ないと思ったんですが、1戦目通用しなかったのに懲りずに2戦目もジム頭編成やったのが頂けない。結果は省略しますが、1戦目と同じく全護衛されて負け。もうちょっと頭使って欲しかったな、頭使って欲しくないけどって1人で上手い事言ってました。その1クレで連邦見限って、ジオンで出撃。ジオンで出てドムタンクが出たら帰ろうって決意してましたw味方は3バー今度はちゃんとタンク出ました。マザク120円だけど!その試合は1勝1敗。次も1勝1敗。その後6連勝でジオンは8勝2敗でした。今めちゃくちゃ眠いので内容は省かせて貰いましたが、乗った機体は鮭2回、BD2NS8回です。ナハトとか冒険してみたい気もしたんですが、カメラないですし、その所為で負けても悪いので乗りませんでした。ニムバスは普通に強いままでした。射撃戦の時のBRの威力やヒット範囲が若干下がってるみたいですが、その分接射やQD時の威力が上がり、バルコンも健在なので、今まで通り強いニムバスさんでした。やっぱり開幕からEXAMついてるのは化け物ですね。BR装備した時のコストは前と変わりませんが、素体のコストが上がったので、拠点回復が若干遅くなったかな?鮭は2回しか乗ってませんが、悪くはなかったです。REV2最後の産廃仕様と比べたら大分使い易くなってると思います。最初使った時は2アンチで上手く味方と組めて、結構活躍した風でしたが、2回目使った時は1アンチで護衛のジム頭に完封されたんで、それ以降は封印しました。いやホント性能はそこまで悪くないとは思うんですけどね。1アンチする機体ではないかもですね。それならバルカン持ってて足回り優秀な子が居ますし。結局他で使うんでもニムバスで良いじゃんって思ったので、ニムバスばっかり乗ってましたが、まだ2回なんで何とも言えませんね。今後の研究でもっと評価が上がるかも知れませんし、下がるかも知れません。現状だったら鮭280のニムバスBR290とかでもいいんじゃないかと思いました。ナハトはまあこっそり乗るとして、ケンプにも触りたいですね。ジャイバズは公式発表では何も変わってないみたいですが、ショットA、ショットBのFCS、射程延長がどうなっているか。AはQSの距離が伸びますし、Bもこっそり横の範囲も修正されてたらガチ兵器に戻れるかも。REV3はREV2との相違点も結構あり、好き嫌いが分かれるかも知れません。まあ言っちゃえば慣れですけどね。1つアドバイスしますと、1回デフォルトの設定で遊んだら、透過フレームに設定を変更する事を強くオススメしますw
Jul 29, 2011
コメント(5)
今日は出来ないんで、昨日でREV2やり納めです。成績には反映されないみたいですが、10クレもやっちゃいましたw12勝8敗と成績的にはギリ6割でしたが、やっぱり絆は楽しいです。ふうすけさんと小隊時報してたんですが、初クレでいきなりトラキアが現れたり、僕がカードエラーで1クレ野良やる事になったらフィヨ君と敵マッチしたり、運命的なアレでソレでした。REV2ラスクレの動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~200.8~200.9本目:BD2(連邦)REV3初日は出来る分かりませんが、なるべく動画うpしていきたいと思います。グラフィック向上だけで、REV2と殆ど一緒とか言われてましたが、公式みた感じでは色んな機体にちょいちょい調整入ってるみたいですし、隠し修正も含め、動画を撮っていきたいところでございまする。以下僕のREV2の最終成績です。自己満足ですし、長くなるので興味のある方だけどうぞ(笑)・パイロット名 ニコスキー・H ・称号/2/5軍団総帥 ・所属部隊ADサンシャイン ・通算パイロットポイント423500pt ・通算勝敗数2580勝1248敗35分(勝率66%) ・シリーズ通算勝利数3327勝 ・プレイ回数1987回 ・総撃墜数8763機 ・所有MS一覧ガンダム(35)陸戦型ジム(137)プロトタイプガンダム(1195)アレックス(497)ガンダムEz8(33)B.D.2号機(175)ジム・ライトアーマー(48)ジム・ストライカー(36)ジム・ストライカー(ネメシス隊)(37)ジム(指揮官機)(41)ピクシー(126)ストライカー・カスタム(20)ガンダム(リアルタイプカラー)(11) ジム(0)ジム改(20)陸戦型ガンダム(80)パワード・ジム(14)ジム・カスタム(441)ジム・コマンド(54)ザクII(F2)(6)ジム・寒冷地仕様(22)アクア・ジム(70)ジム(WD隊)(4)B.D.1号機(25)ジム・トレーナー(0)ジム・ガードカスタム(28)ジム・コマンドライトアーマー(0)ジム(バズーカラック仕様)(0)ガンダム(G‐3)(49)ガンキャノン(142)ジム・キャノンII(0)ガンダム6号機(9)ヘビーガンダム(45)フルアーマーガンダム(31)陸戦型ガンダム(ジム頭)(78)ガンダムGP02A(MLRS仕様)(140)ジム・スナイパーII(WD隊)(10)デザート・ジム(10)B.D.3号機(14)ガンタンク(87)ジム・キャノン(36)量産型ガンキャノン(40)量産型ガンタンク(27)ボール(3)ジム・キャノン(WD隊)(95)ジム・スナイパーカスタム(0)ジム・スナイパーII(3)・S取得回数1087回 格闘型743回 近距離型166回 射撃型138回 遠距離砲撃型39回 狙撃型1回 ▼圧勝数 112勝▼勝利数 2468勝▼引分数 35分▼敗北数 1237敗▼完敗数 11敗【カテゴリ別勝利数】▼格闘型 1573勝▼近距離型 520勝▼射撃型 308勝▼遠距離砲撃型 178勝▼狙撃型 1勝【ステージ別勝利数】 ▼鉱山都市304勝▼ジャブロー地上40勝▼トリントン157勝▼鉱山都市_夜10勝▼グレートキャニオン188勝▼ア・バオア・クー40勝▼アイランド・イーズ30勝▼オーストラリア演習場0勝▼ニューヤーク_夜15勝▼オデッサ43勝▼リボー・コロニー262勝▼ヒマラヤ187勝▼ジャブロー地下147勝▼ベルファスト21勝▼北極基地187勝▼タクラマカン140勝▼トリントン基地52勝▼リボー・コロニー_エリアB40勝▼ルナツー91勝▼ニューヤーク627勝▼サイド70勝 ・パイロット名HARU ・称号タイプワイルド ・所属部隊ADサンシャイン ・通算パイロットポイント423401pt ・通算勝敗数2669勝1115敗23分(勝率70%) ・シリーズ通算勝利数4420勝 ・プレイ回数1983回 ・総撃墜数8275機 ・所有MS一覧ザクI(81)グフ(79)ゴッグ(2)ギャン(52)ゲルググ(S)(755)ザクII(S)(140)ズゴッグ(S)(12)ズゴッグE(44)ドム・トローペン(17)ケンプファー(510)高機動型ザク(R-1A)(3S)(15)B.D.2号機(NS)(135)イフリート改(10)ゾゴック(19)イフリート・ナハト(22) ザクII(12)ズゴック(13)アッガイ(0)グフ・カスタム(64)ハイゴッグ(37)高機動型ゲルググ(378)ザクII(F2)(16)高機動型ザク(R-1A)(14)ザク・デザートタイプ(44)ドム・トローペン(サンドブラウン)(9)ヅダ(1)オッゴ(9)ザクII改(139)ザクII寒冷地仕様(73)イフリート(33)ゲルググM(14)ザク・トレーナータイプ(2) ゾッグ(13)ドム(44)ゲルググ(208)ゲルググキャノン(65)ガンダムGP02(282)ゲルググ(G)(65)ドム・キャノン副砲仕様(109)ザクI(S)(68)ザクII(FS)(24)ゲルググ(リアルタイプカラー)(28) ザクキャノン(32)ザクタンク(21)ザクタンク(V-6)(31)ザメル(38)ザクI後期型(26)ギガン(87) ザクI・スナイパータイプ(2)ゲルググJ(63) ・S取得回数1005回 格闘型361回 近距離型185回 射撃型406回 遠距離砲撃型42回 狙撃型11回 ▼圧勝数 178勝▼勝利数 2491勝▼引分数 23分▼敗北数 1101敗▼完敗数 14敗【カテゴリ別勝利数】▼格闘型 1235勝▼近距離型 583勝▼射撃型 672勝▼遠距離砲撃型 148勝▼狙撃型 31勝【ステージ別勝利数】 ▼鉱山都市470勝▼ジャブロー地上61勝 ▼トリントン200勝▼鉱山都市_夜23勝▼グレートキャニオン115勝 ▼ア・バオア・クー103勝▼アイランド・イーズ50勝▼オーストラリア演習場0勝▼ニューヤーク_夜32勝▼オデッサ100勝▼リボー・コロニー217勝▼ヒマラヤ124勝▼ジャブロー地下79勝▼ベルファスト30勝▼北極基地280勝▼タクラマカン63勝▼トリントン基地52勝▼リボー・コロニー_エリアB46勝▼ルナツー96勝▼ニューヤーク522勝▼サイド76勝連邦が1987回、ジオンが1983回と、何だかんだ両軍均等にやってました。連邦は早い段階でプロガン1000回乗りましたが、そこからあまり伸びを見せず、逆に鮭の登場回数がここまであったのはちょっと驚きです。鮭が弱体化していなければ、プロガンの登場回数を抜いていたかも知れませんね。勝率は何とか目標の66%割らずに済みました。でも最近6割6分も勝てるイメージがなかったので、多分このままREV2が続けば下がる一方だったと思いますwさてREV3ではどうなるか・・・。志は全勝、理想は7割、目標は6割くらいで。
Jul 28, 2011
コメント(2)
どうもこんにちは。昨日はふうすけさんに手伝って貰ってPMタイマンしてきました。最初はNYのプロガン1アンチで、相手にニムバス1護衛を想定して、ひな壇周りでハイハンBRジャベリン青3でNS青4とタイマン。「ガン逃げするから面白くないと思うけどガン追いしてみて」って伝えました。世間的にプロガン格闘機最強伝説はNS登場で終わったって言われてたので、それを払拭する為にボコボコにしてやんよ!的なあれでそれで。結果は・・・【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~200.7本目:タイマン4戦分もっとアウトボクシングに徹しないとダメですね。逃げるだけならハイハンでいけると思ってたんですが、思ってたよりハイハンが当たらない。誘導か範囲下方修正喰らってるだろレレル(まあそんな事ないんでしょうけどw)ジャベリンはザメルを処理する時だけ使う事を想定してるんで、モビ相手に振ってる時点でダメです。サーベル持てばモビ戦はもうちょい楽になると思うんですが、それだとザメル処理するのに4回くらい斬らないといけないんで格アンチ(笑)です。思ってたよりニムバスが速かったです。斬られたのは2回だけなんですが、そのワンチャンで持ってかれてるんで、やっぱりその間合いに入る時点で失敗ですね。一番乗ってるプロガンであの体たらくで悔しかったので、他のタイマン動画も繋げて置いておきます。1戦目プロガン(青3HHBRジャベリン) vsBD2NS(青4BRバルカン)2戦目LA(青4マシBハングレBサベS) vsギャン(青4ハイドAサベS)3戦目ケンプファー(青5ショットAチェンマ) vsEz8(青5マシ?サベS)4戦目BD2NS(赤1BRバルカン) vsBD2(青4BRバルカン)
Jul 21, 2011
コメント(2)
どうやら20日(水曜)に予定されていたREV3へのばーうpが、29日(金曜)に延期になっちゃったらしいです。水曜は休みなのでヒャッホーだったんですが、金曜はバリバリ仕事・・・急ごしらえ(2ドロー)でばーうpして、バグが見つかったりしてプレイ出来ないより全然マシって思っておきましょう。発表されてるスケジュールに変更がなければ、REV2最後にガッツリNY44出来ますしね!動画うpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~200.1本目~200.6本目(201本目からREV3って宣言しちゃったので、無理やりなナンバリングになってますw)小隊時報で2バーだったり、3バーだったり、4バーだったり。NY夜はBD2NS、MT夜はケンプジャイバルです。夜ステージ暗すぎる。プレイしてる時は暗いかなー程度だったんですが、動画だと全然分かりませんね。
Jul 7, 2011
コメント(2)
どうもこんばんは。溜まってた動画何本かうpしました。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~195本目:結構前の時報動画196、197本目:88の5バー動画198~200本目:川崎店内対戦動画毎月恒例の店内対戦会。なんと今回はREV1の時に池袋で一緒にプレイさせて貰っていたコケヲさんが、こっそり参加してくれました。彼とはREV1の時に一緒に大会出たりしましたが、REV2は忙しくなってしまい、全然バースト出来てませんでした。それがREV2終盤になって再会。ちょっとしたサプライズでした。7月の対戦会は9日と31日です。9日はREV2最後の店内対戦会、31日はREV3最初の店内対戦会です。詳細やエントリーのご希望は→こちら動画の方はとりあえず200を1区切りとして、201本目からREV3の動画に切り替えると共に、コミュニティ登録動画からコミュニティ限定動画にします。もしかしたらまた普通にタイトルに戦場の絆付けてうpするかも知れません。それはまたその時のテンション次第ですが。
Jun 30, 2011
コメント(2)
どうもおはようございます。トレモ勢です。昨日の時点で連邦のチケット0枚、ジオン3枚でした。セッティングを中途半端に出した機体はREV3移行時に前みたいに変な感じに再振りされそうなんで、(機動4まで出してたら機動2、装甲2みたいな)トレモ300円で出来る今のうちに消化しとくのが賢い大人。新武装が追加される場合も、セッティングコンプしとくと都合良さそうですし、今のうちの消化は結構オヌヌヌ。REV3で全機体がドノーマルに戻されるとか、逆に全機体フルコンプサービスとかされたら、ちょっと涙目なんですけどねwまあ、ないとは思いますが。ワンチャン移行時にサーバーが落ちて、当分バンナム戦ばっかの可能性もありますけど。…って言うネタはもう3年近く前の話になるんですね。という訳でチケットを補充する為に、久々に野良ちょろっとやりました。23時頃から出撃。マップは1戦目砂漠、2戦目ミノ100砂嵐の砂漠。最初連邦のチケットが0なので連邦やったんですが、現在S1で、(彼是1ヶ月くらいS1かもw)その所為でマッチがゴニョゴニョだったので、もう1クレ連邦。(S1から上げときたかったので)残念ながら2勝2敗のイーブンでした。まあ負け越さないで良かったですが、可もなく不可もなく。まあいつもの事ながらザメルが強いです。砂漠なんて普通のタンクだって2拠点する事が殆どなので、連邦もアンチ無理しないで、安定して2拠点を取りに行くゲームにしましょう。なんか2ndでザメル相手にパワーアンチ仕掛けて、連邦は拠点割れない、ジオンは無理やり拠点割れるって展開がががSPジムキャのHPと拠点撃破までの弾数と、ザメルのそれを比べた場合、どっちのタンクが拠点割り易いかは一目瞭然です。砂漠なのでアンチ用の格闘機も出してませんしね。両方のクレ1勝1敗でしたが、2クレ目終わった時点でS3になったので、そこで連邦はおしまい。それでもイーブンで帰るのはアレなので、勝てるであろうジオンで出撃。ザ メ ル が 出 な い !ザクキャマシ拡散だったり、マザクだったり、ちょっと勿体無いでございまする。世の中にはスナ職人の人っているんですね。僕は何をしたか自分でも覚えてないくらいの働きだったんですが、砂嵐で旧スナ乗った方が1000点くらい取ってました。REV2終盤に新手の旧スナバグかと思いましたwここで2連勝して気を良くして、ついつい連コ。1戦目ゲラザク3落ち、2戦目ギャン2落ち。うん、帰ろう。まあゲラザクは600点くらい取ってたんで、それなりにドヤ顔だったんですが、ギャンは2落ち340くらいでした。何故ギャン乗ったんだろう。ミノ100砂嵐なんで格闘機乗ろうとは思ったんですが、普通にニムバスにしておけば良かったです。外した後にレーダー見たら敵映ってないのwww…ジオン4連勝で帰宅。全体で6勝2敗だったら全然合格点ですね。明日もちょっと出撃する予定です。主にトレモでw日記の更新と共に、動画の更新も止まってたんですが、結構溜まってるんでボチボチうpします。そろそろコミュニティ動画が200本目になるんで、201本目から区切りでREV3の動画にしようかなーとか考えてますた。一昨日の店内のお話も動画上げた時に。
Jun 28, 2011
コメント(2)
どうもおはようございます。皆さんもREV3に対して色々と希望があると思いますが、僕も思ってる所がいくつかあります。機体の強さとかは人それぞれ好きな機体があると思いますし、バンナムの修正の仕方はお察しなので、まあ書いても仕方ないと思います。なのでシステム的な面でいくつか思う所でも書きたいと思います。まず1つ目。シンチャのログの呼び出しが欲しいです。戦闘中はそんな事をしてる暇はありませんが、編成画面のシンチャが流れちゃって困る事ってありませんか?例えばマッチするまでの間にトイレに行っていたり、飲み物を買いに行ってた時、戻ってみたらすでに編成画面になっていて、全員がシンチャでそれぞれ何をするか報告が終わった後だったって事ありません?それは自業自得の部分はありますが、マッチ人数と関係なく、戦闘中と同じ小さいシンチャ窓なので、2、3人発言したらもう画面がいっぱいになります。88とかでみんなが右ルート、左ルート、中央ルート、拠点を叩く、拠点を守る、様子を見る、援護するなど等、発言した場合、もう誰がどこに行くのか何をするのか分からなくなりますね。そういう時にチャットの履歴が呼び出せたら便利だと思いません?現状、ペダルを踏むとセッティングを見れるようになってますが、右ペダルで全画面味方の機体情報、左ペダルで全画面にチャットログ表示、とかになったら嬉しいかなーと。まあ、こんなとこに書いてもどうにかなる分けじゃありませんが、あと2、3回REV3への妄想日記が続くと思いますw
Jun 18, 2011
コメント(1)
どうもこんばんは。何か最近あんま日記書いてないのに、たまーにカウンター見ると結構アクセスして頂いてるなーと思ってたんですよ。理由はある程度分かってました。googleでもYahooでもいいので、適当な検索サイトで「戦場の絆」って検索します。絞込みワードの一番最初に「rev3」って言うのがあります。それをクリックして一番上に出てくるサイトは…。うん、そのすいません。皆さんREV3の情報知りたいですよね。アルファステーションさんのHPにうp日出てましたね。どうやら7月20日で確定っぽいですね。震災の影響もあると思いますが、特に新しい情報がないままREV3まであと1ヶ月ちょいかぁ。どんなうpになるか期待と不安で半分半分って感じですね。別ゲーになって今まで積み重ねてきた物が使えなくなったら嫌な気もするし、4年も5年も同じ事やって皆が飽きてしまった結果が現状だと思うんで、ここで一発違う事をやって欲しい気もしますw1クレ500円に戻るのか、新規プレイヤーは獲得出来るのか、色々思う所はありますが、7月20日を楽しみに待ちましょう。
Jun 9, 2011
コメント(6)
どうもこんばんは。今日は久々に酔っ払ってます。緑茶ハイ5、6杯飲みました。最近絆自体はまあまあやってるんですが、何か日記書かないままになっちゃうんで、この酔っ払ったテンションのまま書いちゃおうと思って、今楽天ブログを開いてます。と、言ってもほわほわしてて長文書くアレでもないんで、やる事と言ったら動画うp報告くらいですがががSP【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~190~192本目:毎月恒例の対戦会の動画本当は対戦会の日記も書きたかったんですが、時期を逃してしまいましたm(__)m今回は知ってる人があまり居なかったんですが、皆さん面白い方ばかりで、楽しい時間を過ごせました。新しい風が吹いてくれるのはうれしい事です。193、194本目:昨日のNYR44の時報動画4バーしたり、2バーしようと思ったらピザさんがNT時報で3バーになったり。ちなみにこの日はピザさんが敵でNT時報したマチもあり、1勝1敗で1回泥をつけられたりしてますwもうすぐコミュ動画200本行きますが、200本達成したら、記念に…完全限定公開にします^^今はコミュ登録動画って形で上げさせて貰ってますが、実際ニコ動で「コミュニティ動画」とかで検索すると僕の動画引っかかるんですよね。ニコレポでも表示されますし、多くの方に見て頂けるならそれでも良いかと思いましたが、今後の事を考えるとコミュ動画は限定にしようかと思ってる次第でございまする。その代わり一般公開で戦場の絆付けてまた動画上げようかとか、それはREV3になってからが時期的に良いかなとか、色々考えてます。まあ酔っ払いの戯言だと思って程ほどに。
Jun 2, 2011
コメント(3)
はいどうもこんばんは。昨日(水曜)は時報で何クレかジオンで出撃させて頂きました。最初はフィヨ君と2バー、途中ふうすけさんとラルさん加わり4バー、んで最後は閉店までラルさんと2バーみたいな感じで結構やりました。2バーの時はある程度しょうがない部分も多く、反省して次に繋げようって言う内容にならない事もあり、(勝っても負けてもね)得るものは残念ながら少なかったんですが、問題は4バーの3クレ。全部1勝1敗の合計3勝3敗。これはまずいです。北極で負けが2つ、リボBで負けが1つ。話し合い不足な部分もありますが、北極とかジオンかなり有利だと思うんで、ここで勝てないのは良くないです。とりあえず前衛力も負けたし、その後に判断ミスもやらかしたりして、負け試合は内容的にはボロボロでした。それでもゲージ的には結構いい勝負に見えちゃうのは、北極、リボBマジックかな。1戦目はフィヨ君にタンク乗ってもらって僕が単機護衛、ふうすけさんとラルさんが2アンチかける形でやってたんですが、何かアンチ側の2人も噛み合ってなかったみたいですし、普段通り僕がふうすけさんと組んで、ラルさんに1人で動いて貰った方が良かったかもですね。1護衛にしろ、1アンチにしろね。3クレしか出来ませんでしたが、折角ならもうちょいやりたかったですね。3勝3敗からもっと悪くなるかもですが、こういう時は負け越しても良いから数やるべき。とりあえず動画1本うp。【ニコニコミュニティ】戦場の絆~春コミ~188本目:BD2NS、ケンプショットAバル時報1クレ目のフィヨ君との2バー。以降の時報動画も全部撮ってありますが、次クレから何かポンさんとか言う人がPOD乱入してきて、結構身内トーク全開でしてるんで、音被せるか身内公開にするかも知れません。とりあえず時報メンバーには見てもらいます。ps.昨日スカイプのボイチャ呼んで貰ったのに切っちゃってすいません。時報終わった後は時報やった人同士で反省会やりたかったので、10人以上とかのボイチャはちょっと多勢に無勢(?)でした。
May 26, 2011
コメント(2)
全1142件 (1142件中 1-50件目)


