にがお絵映画帳

にがお絵映画帳

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紙市

紙市

Favorite Blog

Hull & primevideo… ノーバディー31さん
パピーの本棚 ぱぴーさん2006さん
みいたんちのリビン… MIDORIママさん

Comments

近代浩介@ Re:女王蜂(12/16) いまだに金田一耕助シリーズの虜の56歳…
昭和人です、@ Re:母べえ(06/20) いつも、みてます、いいですね、わたしも…
紙市 @ Re:こんばんは!楽しそうですね(10/03) ぱぴーさん2006さんへ こんにちは…
紙市 @ Re[1]:つくみイルカ島(10/03) MIDORIママさんへ ご無沙汰してます。 …
ぱぴーさん2006 @ こんばんは!楽しそうですね イルカっていいですね。 愛らしくって。
2011.10.03
XML
カテゴリ: ちょっと休憩
実は1ケ月程前の話です。

こちらは別府にある水族館「うみたまご」が、津久見四浦の自然をいかして作った施設で、イルカのショーや餌やり体験などができるようになっています。


イルカ島1


とりあえず入場して、生簀に入っているイルカやアシカなどを見ました。
イルカは体がツルツルした感じで、きれいな体型をしていました。
何度も、すぐ近くまで泳いできては、潜っていました。


イルカ島2


その後、イルカやその他の魚に餌をあげたり、施設の散歩コースを歩きながら四浦の海や風景を眺めて楽しみました。
この日は天気がとても良く、散歩だけでもかなり気分良かったです。

そしてイルカ・ショーが始まったので見ることに。

まあ、そんな寸劇はまあまあでしたが、やはりイルカ達が泳ぐ姿には目がクギづけになっちゃいました。
サーフ・ボードに乗るように泳いだり、ヒレを叩きながら立ち泳ぎのように泳いだり。
そしてやっぱりメインはなんと言ってもジャンプ!!
勢い良く空中をジャンプする姿には、こちらの気分まで高揚するようでした。
またそのスピードや、水しぶきをキラキラさせながら舞い上がる姿に、本当に見とれてしまいました。


イルカ島3

イルカ島5

イルカ島4


ショーの後は、サザエやナマコ(!)にさわれるタッチ・プールという所で楽しみました。
グネグネしたナマコに長女はさわれず、サザエにさわるのがやっと。
怖いもの知らずの長男は、ナマコを水から出しぶら下げて、笑っておりました(笑)

そして食事をした後、最後のシメでソフト・クリームを。
津久見ということでオレンジとバニラのハーフを食べることに。
オレンジの爽やかな酸味に、バニラの甘さがちょうどいい具合で、なかなか美味しかったです。

*****


ときおり急な風が吹いていました。
イルカを見ていた時、抱っこしていた長男の帽子が吹き飛ばされ、生簀の中へポッチャンと落ちてしまいました。
嫁さんが係員を呼びに行っていたら、側にいた男性が手を伸ばして拾ってくれました。
ただ生簀の水面に手を出すと、イルカに餌と間違われてケガをすることがあるということで、その親切な男性は係員にやんわりと注意されていました。
拾ってもらったこちらは、ありがたいやら、申し訳ないやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 12:35:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: