おかぁぴんのひとりごと

おかぁぴんのひとりごと

PR

カレンダー

プロフィール

びきにねこ

びきにねこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年07月28日
XML
カテゴリ: 受験生
結局…受験生中3むすこの夏期講習は、断念…

我が家にはエアコンがないので…
夏休み中は、涼しい塾の夏期講習に行ってた方がいいかな、と思ってたんですが…

…と!びっくり先日届いた進研ゼミの袋に「夏期講習」の文字が…
「なんだ、こんなところにあるんじゃん」

…で…
我が家で唯一エアコン完備の「おじいちゃんの部屋」を急きょ「受験勉強の部屋」にして…
自宅で夏期講習(進研ゼミの)になりました。
(ことしは、おじいちゃんは8月末に3日間だけ来る予定なので、ほぼ、夏休み中は使えるスマイル

まぁ、まだ受験勉強、というよりは、学校の宿題をこなしてますが、ね。
(まず、宿題をやっつけてから、進研ゼミの夏期講習にとりかかるらしい)
今日は「数学の宿題全部おわった!!」と言っていました。
国語の漢字650は終わったのかな…?
あとは美術の課題と…社会のレポートと…理科の自由研究と…英語の作文と…たしか、国語も作文かなにか、自分で選んでかくのがあったハズ。(けっこうありますな

お友だちは、宿題に加え、部活や塾や、それこそ一日をダラダラせずに使い切ってるかと思うと…
朝も遅くまで寝てて…やっぱ夏期講習に行かせた方が?…と気持ちの揺らぐ母…
(まあ、チャレンジの「夏期講習」をやる!というので、よしとして見守っていますが…)

お友だちが通ってる塾は夏休み前に聞いて来たようです。近所の駅前の個別塾だそうで。

…で、その塾の紹介状?みたいな紙をくれるとかで、
夏休み中は会えないので…
夏休み明けから、通うことになりそう…?
本人が、ヤル気なので、まあいいけど。

いままで、「塾に行かずに高校入ってみせる」と豪語?していましたが…
仮成績をみせられ…
先日の高校見学で志望校の目標が決まり…
このままではヤバイ、と自覚したのかも…?
(だいたい、この高校行きたいのに、数学がこの成績ではヤバイんです)

わたしとしては、別に夏休み明けも塾に行かなくてもいいと思うんですよね…
進研ゼミは「難関挑戦コース」だし。

ちゃんとやってれば。
それが、出来てない、と言うのが問題。
だから、フォローが厳しい「塾」でやっていただこうか、という発想なんですが。

まあ、数学は「応用問題をこなす」
英語は「英作文」
↑こういう分野は、その道のプロにコツを伝授してもらうのもアリかな。
すご~くひねった応用問題なんか、親のわたしもあたまをふり絞るカンジですから。
(まあ、解くのは楽しいんですけどスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 00時58分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[受験生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

明日もナース のりこssさん
子育てドットコム カメたろう☆さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
カメたろう☆ @ ありがとうございました。 お返事ありがとうございました。 HPでき…
beryoska@ 凄かったですね!! 遅ればせながら、地震怖かったですね!! …
びきにねこ @ Re:合格おめでとうございます。(02/25) カメたろう☆さん >よかったですね~! …
びきにねこ @ Re:無事でよかったです。(03/11) カメたろう☆さん >無事でよかったです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: