おかぁぴんのひとりごと

おかぁぴんのひとりごと

PR

カレンダー

プロフィール

びきにねこ

びきにねこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年10月08日
XML

…と言っても、バッチリ弁当持ちで授業やって…学活=終了式?みたいな形式なので、
「1学期の区切り」という雰囲気はありませんね…
連休明けには新学期スタートだし。

朝。
子どもたちには、「気持ちをしっかり持ってね」と送り出しました(←ちょっと大げさ?ぽっ
(…というか、これは自分へのコトバ。)

帰宅して…成績表オープン!
むすめの方は、まあ、ものすご~く悪いのを覚悟していたせいか…
「意外にいい点…?
数学「2」は覚悟してたんですが…「3」でした~

むすこの方は、仮成績で見せられたものとかわらず…しょんぼり
まあ、各観点では上がったものもあるので…がんばった…かもですが。
結果はちょっと残念でしたケド。
しかし…数学…
各観点でA°(5点)A°(5点)A(4点)B(3点)の合計17点。
合計18点以上なら評定5がもらえる。あと、1点だったのにね号泣

あ、そうそう、「横浜市立中学校総合文化祭」に理科の自由研究が出品されたので…
全校生徒の前で表彰状の授与があったみたいです。
ぺらっとした何の飾り気もない紙ですが…
一応…内申書に書ける成果の一つになる…のかな
(同じものを、クラスでも発表し、「ベスト研究賞」をとったそうですが、こちらは理科の先生がちゃんとした表彰状をくれました星。こちらの方が、見た目、立派です
20101008えにっき

10日には全県模試があります。
今回は、近所の塾での受験です。
(塾の折り込み広告で見つけて申し込みました。塾でも受験できるんですね~。
ワザワザ横浜駅まで電車乗って行かなくても)

成績が思ったよりも良くなかったので…
「模試、がんばる」と
いつになくヤル気をみせてマス。

まあ、いままでのダラダラ病のツケですけどね…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月09日 16時18分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[がっこう、こどものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

明日もナース のりこssさん
子育てドットコム カメたろう☆さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
カメたろう☆ @ ありがとうございました。 お返事ありがとうございました。 HPでき…
beryoska@ 凄かったですね!! 遅ればせながら、地震怖かったですね!! …
びきにねこ @ Re:合格おめでとうございます。(02/25) カメたろう☆さん >よかったですね~! …
びきにねこ @ Re:無事でよかったです。(03/11) カメたろう☆さん >無事でよかったです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: