ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

エンスト新 @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! こんにちは ネギラーメン好きです。 鹿児…
どっすん0903 @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! 二度目の長旅がようやく始まりましたね(^O…
Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! 九州攻略の旅ですね! ネギラーメン。。…
タヌキの子 @ Re:あたたメないとね!(^^)!(11/13) こんばんは〜 ボチボチ鍋の季節ですか。 …
エンスト新 @ Re:あたたメないとね!(^^)!(11/13) こんにちは 溢れんばかりの味噌ラーメン…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 25, 2009
XML
カテゴリ: キャンプ

 きままなバイク旅を目的に当初テントを検討開始。これがなかなか決まらない。ところが、いまではなんと一人、二人、三人、四人、ファミリーサイズと、マニアック!!

ちなみに、ご紹介すると・・・(プチ自慢ネ!)

一人用・・・・スノーピーク ソロ 長期ツーリングには最高!ポイントは設営がとにかく簡単、軽い。一日中走りまくり。夕方キャンプ場に到着した時などもう「へとへと」。そんな時やっぱり簡単が一番。なにより、翌朝の片付けが楽。繰り返される過酷なツーリングには最適。ペンタ併用。これで完璧。

二人用・・・・MSR フィージョン 前室完備、置く場所が確保されると、なにやらお役立ちグッズも増えちゃいそう?・・。特に、突然の雨など不足の事態に、夕食場所がキープできると以外に安心なものです。又、狭いスペースは寒さにも強いのです!!そしてなにより、ブランド品?チョッと自慢?

三人用・・・スノーピーク ランド3 前後に出入り口。これが便利。二人で使用するにはベスト!前室は荷物から、チョッとした調理まて。後室は出入り口として。春・秋など特にかぜの強い日には、大活躍。この低いタイプは安心安心!二人旅ご用達品。

四人用・・・サウスフィールド  床面がほぼ真四角(2m)は実に使いやすい。軽量・コンパクト!安価!室内に封筒型寝袋+テーブル、ランタン等を持込み、一人暮らしの部屋そのもの。又、二人でも実にゆったり。タープとの組み合わせにより、コンパクトキャンパーに!・・・・現在廃盤になってしまったみたいで、「すごくに惜しいよ~」!もう10年近く愛用です。

ファミリー・・・・コールマン ツールーム タープ等結構大変と思い始めた頃、安価だったので購入しちゃいました。4人程度就寝可能なスペースと、スクリーンの組み合わせタイプ。真夏等、夜遅くまでお酒を交わしながらゆっくりと時間をすごすにはベスト。(嫌いな夏の虫対策にも?)スクリーン内部は荷物も十分に収まるので、夜の後片付け等不要。そのまま就寝なり。。。しかしこのタイプ!これが結構な荷物。設営・片付けは、重労働!当然?車になっちゃいます。また、風の強い日には、きしみと、ゆれは覚悟の事。年に一度のキャンプ程度なら我慢出ます!?わたしにはチョッと

と、まあ色々。その他にもソロで(マジックマウンテン等)所有してますが。多い年で年間30泊以上する身にとっては、簡単・便利・雨漏れが無ければそれで良いと言うことです。大切なことは、どうやら日頃のメンテナンスと言ったところ。

必須アイテム・・・編は、次回、、、気が向きましたなら!!

ランタン・テーブルウェア・寝具・等など、紹介(自慢)いたたしましょう!期待あれ・・・

さぁて・・・・・GW どこへ行きましょうか? (寒いのはヤダ~よん) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2009 03:33:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: