PR
Comments
Calendar
Keyword Search


ブルースブレーカーズ・・・
スペック
■ギターアンプ、コンボタイプ
■出力:30W
■スピーカー:CELETION G12M-25×2
■真空管:ECC83×4、GZ34×1、6L6/588×2
■インプット:ch1(ハイ/ロー)、ch2(ハイ/ロー)
■コントロール:トレモロ、プレゼンス、ベース、ミドル、トレブル、ボリューム1,2
■フットスイッチ付属(トレモロON/OFF)
■寸法・重量:74W×60H×26.5Dcm、30.2kg
ちなみに、'73~75年頃は、かの「エーストーン!「'75~79年は「ズーム(メシア)」。'80年~84頃まで「オレンジ(100w)の2段(キャビ4発)」を使用してましたが、これもマーシャルとパラレルで使用すると結構しびれるブリテッシュサウンドでしたね~!'85~'00年までは「ツインリバーブ」を使用するケースが増えましたが、その後現在の仕様に落ち着きましたねっ!'70年代の思い入れが強く残っているのでしょうね・・・。
”ユニット3”は憧れの名機でしたもの。![]()
忘れないウチに・・・(゚o゚;; Oct 9, 2025 コメント(2)
2月の忘れ物?!その荷とか・・・ Mar 5, 2025 コメント(4)
2月の忘れ物とか・・・その位置! Mar 4, 2025 コメント(6)