ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

エンスト新 @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! こんにちは ネギラーメン好きです。 鹿児…
どっすん0903 @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! 二度目の長旅がようやく始まりましたね(^O…
Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・その序(初日/準備~港)ノッテマシタ・・・(11/15) New! 九州攻略の旅ですね! ネギラーメン。。…
タヌキの子 @ Re:あたたメないとね!(^^)!(11/13) こんばんは〜 ボチボチ鍋の季節ですか。 …
エンスト新 @ Re:あたたメないとね!(^^)!(11/13) こんにちは 溢れんばかりの味噌ラーメン…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 22, 2012
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: フリー


n

なんだろ・・・この本?
最前列にドカッとありまして、なんとなく手にとっちゃいました。
h
ルール・・・・特にそんなのあったっけ?って。。
gzn
で、まぁイッカって事で頂いてみました。。小一時間で熟読完了。。びっくり
あっと言う間でした。ん~中身がチョット薄いかも?
ジンギスカンが・・・ラーメンが・・・ザンギが・・・靴底が・・・・専用席とか。。
方言もですけどね・・・ゴミを投げるとか、手袋を履く。。
そんなの北海道では、明治時代から変わって無い事と思い・・・(チト大袈裟
それを言うならここにはありませんでしたが、海水浴場にテントでしょ!
当然そこではBBQ!(笑)

それはさて置き、ここに住んでるからか、特別なに?とかありませんでした。
ルール!・・・共通認識や文化の違いって事ですよね!
h
他にも関西とかなんとかいっぱいあるようですが、他地域から行く(来る)方たちにとってみればその違いが面白いってことなんでしょう。
地元の本を読まれたら、たいていこんな感想になっちゃうと思いますよ。ウィンク

”ケンミンショー”だったかな?TV見てる方が面白いかと・・・・。
辛口かな(笑)・・・カルチャーですから、”郷に入っては郷に従え”って感じ。。
この価格って・・・・水曜どうでしょう? 
あっ・・・妙にストレスのたまった木曜でした。大笑い
ふぅ~今夜は”北の国から”でも見てやろうかと考えます!
んにぁ・・・やっぱり寝ます。。その前にチョットだけ  。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2012 08:56:04 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: