PR
Comments
Calendar
Keyword Search
やっぱ栗ですねぇ~(^。^)y-.。o○
オミヤをつまみながらもセッセと忘れないうちに書き留めておかナイト🌃
てな訳で、、、9月24日振替休日な月曜でしたね
さて、船旅では2時間おきに眠りから覚めボーっとしながらも一気に800キロの丸一日走破。
ん~眠れるはずのテントの中も・・・おそらく爆睡!でも二時間おきに目が覚めると言う始末。
5時・・・まだ暗いですわ(-_-;)・・・でも起床しちゃいました。。。(ノД`)・゜・。
阿蘇の麓は曇り空です。スマホチェック!今日のお天気は???曇り雨・・・えっ?アメ(◎_◎;)
撤収と朝食を急がねば・・・そんな朝は?ちゃちゃっとです!


その間にテントも撤収完了ヽ(^o^)丿 役割分担の手早さですね
お片付けも終わる頃・・・ポツリと💧 ん?まさか、、もう!!


「オート3」φ(..)メモメモ 丁度8時でした。さてと、どうしましょ?
ニャンコと遊んでる場合じゃゴザンセンが・・・🐈
実は捨て猫らしいのです。。。沢山なんです。。。困ったものと叔母ちゃんも(◎_◎;)
よっしゃ!先を急がねば??って、何処に参りましょ(笑)
ここまできたならアソこでしょ!その前にお風呂に入りたいしぃ~
どっかに朝風呂は無いモノか?早速検索!あるじゃないですか。。。
ソコにお立ち寄り致しましょ~っと、、、GO!

この地をあとに致します
だんだんと雨が強くなってきましたわ( ̄▽ ̄;)・・・間一髪でした。。。


やっと到着!ところがナントNG(爆)・・・すると、オーナーさん?かなぁ~「この道を右に行って左にスグ曲がり信号を超えて踏切のてまえに※▽〇温泉があるのでソコなら朝風呂大丈夫です」との事(~_~;)
ん~何だかサッパリ分かりませんが、とりあえず「ありがとうございます」とお返事をさせて頂き出発です。どうやら最初から行く方向が逆だったようで??何がなんだか解らずに、、、フラフラと街を・・・すると、、、あれかな?もしかして!!で、一発山勘ナビ大成功みたいな(笑)
それがココ(´∀`*)ウフフ
なんと受付無しの無人銭湯(温泉)・・・お金は何処に??おぉ~この貯金箱みたいな(笑)


朝から入ってるじゃありませんか(◎_◎;) しかも¥200也
温まって気分爽快・・・🍺が欲しいぞ!!アクシデントもまた旅の醍醐味(;^_^A
お時間は9時半を回ってました。ココは阿蘇!必ずお立ち寄りの場所があります。
当然そこに参るどセブン・・・(-。-)y-゜゜゜
ココですね(^^ゞ

あっちゃ~です。。。
生々しいですわ(◎_◎;)
言葉になりません。。。
巨大地震・・・その復興には時間も労力もかかりますね
雨も強くなってきましたが、しっかり旅の安全祈願と恒例のお守りを山ほどゲット!
家で待つ『倉之助』のぶんもです
うしろ髪をひかれつつも10時半過ぎ出立・・・

お次は??なんてキョロキョロしながら・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/
おっと通り過ぎたかぁ~(;^ω^)てか、絶対止まらんでしょ!そんな入り口? ココ寄るの??曰く物凄いパワースポット・・・らしい?!のです。。。![]()

ここ行くの?マジで・・・ヾ(≧▽≦)ノ
てか、、人がいる(◎_◎;) いったい何段あるのやら(爆)
なんつぅ~神社なんじゃ
更に奥に見えるは??
人がいるし・・・
周りは一面の綺麗なお花たち・・・

凄い事になっちゃってるかもぉ~(爆)
。。。杖が置いてありました。。。なんせ急こう配ですわ(-_-;)
その先には、、、
ん? 別世界がありそうにも!!映画のワンシーンとか(@_@)

神聖な場所なのでしょうね・・・合掌
ん~ココから戻るのがまた大変。。。雨で転がり落ちそうでしたっ(苦笑)


キットご利益があるに違いない!!と願う次第です。 もうお昼じゃん( ̄▽ ̄;)
もっとナンカしてみましょうか? 腹も減ったことだしぃ~と走らせます。
この先の道の駅・・顏デカッ(◎_◎;) もう13時でした!
コレは美人なのかな?・・・(。◕ˇдˇ◕。)/ とりあえず入ります。。。

ん~迷う!!?訳なし(笑)
サラリと胃に優しいモノをです![]()

・・・( ̄▽ ̄;)v だそうです。。。
謎は・・・ハントケかなぁ~⏱
そしてスグそばのこちらへ・・・
こんなだったかなぁ~と、、、13時半過ぎ(苦笑)

参拝とお守りをゲット
ここまで来たらあと30分・・・当然ココもね。

一応コンプリートしておかナイト
なんか怖いかも( ̄▽ ̄;)
この木なんの木気になる木~(^^♪
で、ゲット 御神木から落ちた実から育った苗です・・・画像は後程。。
ん~まさにカミダナぁ~!(^^)! もう15時でした。。。
実話この30分前に岩戸の説明見学がありまして(画像NG)運よく同行しました
さぁ~て、今夜は何処に? ん~更に南下しましょ・・・

高速でビューン(笑)と・・・いつもいつも雨な宮崎へ・・・(爆)
今夜は宮崎市内で居酒屋でも🍶・・・
18時前・・・もう間もなく日没ですわ。。。セーフかな

一泊セットの荷物を降ろして・・・
即・・・街にクリだそう🌰・・・(^_-)-☆
雨は止みましたね~
色々迷いながらも・・・ここに! もう19時15分でした( ̄▽ ̄;)


地元の居酒屋です 早速乾杯・・・お疲れですねぇ~(笑)

先ずは。。。
お約束の・・・てか全国的になってましたね![]()

豆腐に山芋の・・・(◎_◎;) ボリュームありです当然地酒もね🍶

アジのお刺身・・・ん~甘いぞ(◎_◎;)
宮崎焼鳥・・・串なしな炭火焼きなのかな。。。某ローソンですわ(;^ω^)
よく見ると・・・こんなお醤油・・・なんか笑えたりしますが(´∀`*)ウフフ


あれっ!お刺身用の醤油・・・やっぱり甘い(◎_◎;) タレ感覚?!(爆)通りでツマの生姜まで甘い訳です\(◎o◎)/!![]()

さてと、、もう21時をとっくに過ぎてました。。眠くなってきましたよぉ~😪

お立ち寄りは致しませ~ん!(^^♪

足元に注意だな。。
歩いて5分?食らい??暗い??!・・・無事ビジネスホテルに帰着でした( ゚Д゚)ネムヒー


ネタのは何時?・・・明日は?! なるようにでしょ・・・もう一泊かな(爆)
本日の走行250キロ、、、くらい?たぶん(苦笑) なんとかなるもんです(^O^)/
ビールでも買ってこようかな(´∀`*)ウフフ・・・やっぱり( ˘ω˘)スヤァ
2025秋旅 九州編(8日目) みなみの里~あ… Nov 22, 2025 コメント(1)
2025秋旅 九州編(7日目) むなかた~みな… Nov 21, 2025 コメント(3)
2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みと… Nov 20, 2025 コメント(4)