ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! 宗像神社、律令制の時代からとは、古いで…
どっすん0903 @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) New! 広島県庁方面に行くと私が20年前に住んで…
Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) 秋といっても30度・・・暑い旅でしたね!😲
タヌキの子 @ Re:2025秋旅・・・やれやれだジョ~(5日目) 福富~みとう(11/19) おはよ〜 今朝は広島山県郡の山間部、濃霧…
タヌキの子 @ Re:2025秋旅・・・まだだジョ~(4日目) ひらふく~福富(11/18) こんばんは〜 この夏、道の駅ひらふく行き…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 20, 2025
XML
カテゴリ:
​​

中々ススマナイトぉ~そんな今回も秋旅は一か月間に及ぶドキドキメンと?
『2025 秋旅 九州地方編』基本は一日の出来事!・・・そして~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
忘れないうちに・・・そんな画像を時系列でアップでした(#^.^#)

あれら何日(・・?
時間を巻き戻し~札幌を出て6日目。2025年10月13日(月曜/祝日)になります。


今日も暑いぜぇ~(ー_ー)!! そんなスポーツの日
起床 4時30分

日の出は6時18分かぁ~ι(´Д`υ  ボーッとしてますわ

身支度を整えて・・・ノートタイム🖋 あっという間に5時半過ぎ

しっかり朝食

6時~辺りを散策


祝日の朝(連休最終日)そこそこいますね👀🚗

秋吉台方面かなぁ・・・?


朝靄?



おっ👀・・・ウチと似てるけど。

似て非なるものでした(^^♪



ここ迄800キロ。そしてルートチェック完了 ヨシ👉 準備

6時50分スタート

皆様はコッチ?


よそ見せずにまっしぐらです


7時15分・・・景色が急に(◎_◎;)


懐かしい?そんな標識。一年前の事ですものねぽっ


光と影・・・\(◎o◎)/!路面に一反木綿?(ヾノ・∀・`)ナイナイ


眩しかったり・・暗くなったりクール


スイスイ進みますわ








ついに・・・👀


おおお~っ👀 来ましたよ\(^o^)/


8時過ぎ・・・

ここ迄来ました

今回の旅は向こう側メインなのですよ!(^^)!


高速ならいつもあっという間


シカぁ~し(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

昨年はトンネを歩きましたネ~

懐かしくも・・・【👉​ ペタリ 】 でもギリギリでUターン(笑)


昨年の画像でした(#^.^#)

と言う事で、目的はその(人道)上に・・・そりゃ当然トンネルを通過でしょ!(^^)!

コッチだぁ


よしよしヾ(・ω・`)








щ(゚Д゚щ)カモーン


ヨシ!いよいよ






8時16分 ¥160 ウィンク






見えた\(^o^)/


あっと言う間の出来事(*´▽`*)


8時24分・・・

無事通過・・・過ぎてしまえば。。。

で、ドッチ?💦

先ずは左でしょ

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・8時40分

妙な建物だぁ~(ー_ー)!!


そしてこんなヤツ迄(゚д゚)!

とりあえず情報をゲット(・_・D フムフム


( ,,`・ω・´)ンンン?








イロイロぶつぶつ・・・etc


なるほど・・・これなら暗くなっても分かりやすいか

9時 スタートです

9時半頃・小倉近辺~これって?『北九州モノレール』(・・?・・・

突然目に入ってきたので(゚Д゚;)



そして道の駅でした(#^.^#)


10時・・・休憩タイム


混んでますねぇ~休日だからカナ?


『かわら』と言うのですねぇ~(#^.^#)


むむむっ👀


ワシワシ麺(・・?


( ..)φメモメモ



かわや情報でした!(^^)!





10時25分・・・ん~立ち寄りでした(苦笑)


因みに・・・
『道の駅香春』人と道と風がクロスするまち「KAWARAスプリング・タウン」
道の駅 香春 「わぎえの里」は、地元産の新鮮・安全な食材や商品を生産者が心をこめてお届けする拠点施設として、平成21年10月オープン。

国道201号線と国道322号線がクロスする便利な場所にあります。


そして・・・♨でしょう 10時40分到着





※JAF割で一人¥100お得に・・・(二人¥1,200)




(イメージ)


そして・・・



(イメージ)


マッタリタイム~気が付けば・・・11時45分 ランチタイムね。

この温泉には色々あって!食堂もウィンク・・・『山小屋ラーメン』でした。


なのでココにイン🍜


まだ空いてましたネぽっ


スマホちぇっくタイム


(・_・D フムフム


11時50分 着丼ウィンク

アタクシは『辛みそ』(激辛?) (¥920)

オカミは『ラーメン』(¥790)


そしてアタクシは早速・・・替え玉(¥180)

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・ココでもJAF割で替え玉はサービスでした


ここはと言うと・・・

温泉開業日■平成16年11月25日 福岡県田川郡福智町弁城1300-1

営業時間:10:00 - 22:00(最終受付21:30)定休日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)



車に戻ってミルト\(◎o◎)/!

沸騰してましたわ  さあ、エアコンいれてレッツゴー(ふるぅ)

キマシタねぇ~ι(´Д`υ)アツィー

日差しがねぇ🥵


サングラス😎必須┐(´д`)┌ヤレヤレ



ヨシココだぁ


ほぉ~近いのね


14時・・・到着!


ここはもう言葉いらず⛩
































ココで(お守り・ステッカー ¥1,300)





お疲れ様でした(#^.^#) 

そして、おさらいでした・・・



宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。
御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。
・田心姫神 たごりひめのかみ
・湍津姫神 たぎつひめのかみ
・市杵島姫神 いちきしまひめのかみ

『日本書紀(720年)』には、天照大神から宗像三女神へ「歴代天皇をお助けすれば、歴代天皇が祀るでしょう」という言葉が残されています。これは宗像が日本における最初の国際港であったため、海外との外交、貿易、国防的な機能を果たせば、天皇が祀るとされ、それは沖ノ島から出土した約八万点の国宝からも国家祭祀の痕跡が裏付けています。

国家祭祀とは、天皇の遣い、勅使(ちょくし)が現地に赴いて、祭りをするというものですが、宗像における国家祭祀は出土した国宝の品々から、かなり大規模ではなかったかと推測されています。沖ノ島の出土品は四世紀から九世紀のものが多く、その間、国家祭祀がどの程度行われたかは明確ではありませんが、古い記録などからも天皇の勅使が宗像に遣わされたことを知ることができます。

宗像氏と皇室との関係
宗像氏は大和朝廷と連携のもと海外との交流をはかり、大化の改新後(645年)には、九州で唯一の神郡(しんぐん)となり、胸形君徳善(むなかたきみとくぜん)の娘、尼子娘(あまこのいらつめ)は、第40代 天武天皇の后となり、朝廷より特別の待遇を受けてきました。その後、国家による大規模な祭祀は、遣唐使廃止(894年)により終焉しますが、宗像大神を国家鎮護の神とする信仰に陰りはありませんでした。




一息入れて・・・


15時・・・ここでお買い物


フライドポテチ・お弁当&おでん(¥830)


そうそう、ここの駐車位置・・・要注意ね!


15時30分 よっしゃ! ここをキャンプ地とする!!

テレビタイム(^。^)y-.。o○

( ´Д`)=3 フゥ・・・あぢぃ⤵


えっ?雨チカシ・・・


そして・・・



アス、夕刻に雨かぁ~?!




んんんんん💦 イマイチ地名と位置関係が消化不良気味。(;´д`)トホホ

18時・・・タコでぇ~す(爆)


そしてデデンとなぺろり


( ´Д`)=3 フゥ 気合いだぁ~

ガシガシいっときますぺろり

なんだが眠気が・・・そう言えば4時頃には目が覚めてましたもの( ゚Д゚)ネムヒー
就寝は・・・なんと20時頃(゚д゚)! 昨夜がねぇ~(-。-)y-゜゜゜
※本日の出費 ¥5,200 (除/ガソリン代) 

因みに・・・『道の駅みとう』(山口県)~『道の駅むなかた』(福岡県)
車ノンストップで約2時間38分(一般道のみ)距離は約115 km

やっと入りましたねぇ~九州!一気に内容(画像)も濃いめになったりして(笑)
ようやく本編・・・ん~先ずは。。。(˘ω˘)💤 

明日はもっと濃そうかも?(=_=)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2025 12:10:06 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20)  
Saltyfish  さん
宗像神社、律令制の時代からとは、古いですね。西の方は神様の国ですね。😲 (Nov 20, 2025 07:46:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: