ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

エンスト新 @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! こんにちは 家族風呂もあるとは相当人気あ…
タヌキの子 @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! こんちは〜 ついに九州上陸ですね。 関門…
どっすん0903 @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! ついに上陸しましたね~! 今回は関門トン…
Saltyfish @ Re:2025秋旅・・・ついに九州入り(6日目) みとう~むなかた(11/20) New! 宗像神社、律令制の時代からとは、古いで…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 21, 2025
XML
カテゴリ:
​​​

この秋旅は一か月間に及ぶドキドキメンと(;^ω^)
『2025 秋旅 九州地方編』その基本は一日の出来事!・・・そして~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
忘れないうちに・・・そんな画像を時系列でアップです(#^.^#)

札幌を出発し七日目。敦賀から過去の通過ルートを避け一般道を下関迄走破。
さあ、時間を巻き戻し~2025年10月14日(火曜)です。
なになに・・・晴/雨 最高気温32℃~最低22℃ 真夏日に雨かぁ⤵_| ̄|○



昨日、ようやく関門トンネルを通過し九州上陸\(^o^)/
旅の本編に突入・・・気合ですね(苦笑)

さて、起床4時? 夜中に何度も目が覚めてましたわ(´;ω;`)ウッ…

4時半頃・・・オカミ爆睡😪💤💤


💤夢の最中・・・

・・・そう言えばココって・・・(・・?

日の出がオソイ~(ー_ー)!!


青色の丸が現在地点ですね👀


拡大してみました👀


どうやら間違いなさそう・・・( ゚Д゚)ネムヒー

退屈なので・・・

(・_・D フムフム

5時半過ぎ・・・オカミ起床。そして6時15分 間もなく日の出・・・


辺りをチェック


結構とまってますね~(#^.^#)




身支度を整えて・・・いつものルーティーン(7時)。。。( ..)φメモメモ


あっと言う間ですわ

8時10分 道の駅スタート




ココ『道の駅むなかた』( ..)φメモ


福岡県宗像市にある国道495号の道の駅。(2008年4月12日開業)

以来、売上右肩上がりで、2017年時点では九州の道の駅としては最大の売上。


本駅は福岡県宗像市にあり、福岡市と北九州市という2つの政令都市のちょうど中間に位置しています。 白砂青松100選にも選ばれた「さつき松原」にも隣接し、釣川河口からは玄界灘が一望出来ると眺望に優れた場所です。道路利用者の憩いの場として「癒しの空間」を提供。 また、物産館では玄界灘の荒浪に揉まれた活きの良い天然の鮮魚と宗像の自然の恵みで育まれた農産物等を取り扱っています。
休館日:毎月第4月曜(祝日の場合翌日)/8月15日〜17日/年末年始(12月31日〜1月5日)

もう一掘り・・・2025年度の「満足度の高い道の駅」全国ナンバーワンは?
それは、群馬県の「道の駅 川場田園プラザ」です。広大な敷地に自然と多様なグルメ、アクティビティが充実しており、「1日遊べる道の駅」として評価が高いことが理由です。

と、ありましたが・・・そうだったのですねぇ~👀

と、問う事で・・・ヨシ👉 8時30分・・・左だな!


(・・?


9時10分・・・


どんどん市街に


よしよしヾ(・ω・`)




9時半頃・・・ツーカー!


9時40分・・・まもなくですねウィンク


( ,,`・ω・´)ンンン?


(・・?




キマシタぁ~(#^.^#)


9時50分・・・と言う事で、ついついひと回り


なるほどー👀








(・_・D フムフム


明日ここでCSファイナルだ!!(^^)!

ここ迄来ていたので・・・グルリと一周(写真のみ)ねウィンク

先を急ぎます・・・(一一")

一般道順守ね💦でもバイパスは

10時半過ぎ・・・休憩タイム(ウェットティッシュ ¥234)



そうなんです・・・向かってみたのは👀

11時・・・🚉


わかりますかねぇ?




あの舞台となった・・・


そのロケ地と言う・・・


今更かんヒシヒシ?丁度1年前・・・


ふぅーん|д゚)




狭いな💦 アレン君の屋根が木に引っ掛かりそうな(´;ω;`)ウッ…


ナントカ・・・脱出成功( ´Д`)=3 フゥ


あの電車かなぁ?


コッチは自転車なイメージ?!

長閑な景色を過ぎて、市街地に入ると・・・なんと大渋滞\(◎o◎)/!
信号も多く避けようとしたら今度は狭すぎて・・・ムリぃ~(;´д`)トホホ
気が付けばランチタイム(・。・; 中々見つかりません
このままでは、ランチ難民?しかも32℃だぁ~(ー_ー)!!

12時・・・とりあえず見つけたリンガーハットに避難(苦笑)

ん~(;^_^A

オカミは『しょうゆちゃんぽん』


アタクシは『長崎ちゃんぽん』


ふぅーん・・・一息。少し落ち着いたかな?ぺろり

てか、雨?オイオイ~(゚Д゚;)


12時35分アウトしました

さて、移動開始


14時15分・・・


14時20分・・・お買い物タイム


ヤナヨカン・・・(一一")

くるのかな(・_・;)

お買い物はパン、おにぎり、ミルク、そしてお酒等(¥3,081)

ヤバイ感じ

15時15分・・・なんじゃ(・・?

パパパっ・・・どうなってんの\(◎o◎)/!
そろそろかと見始めたらコンナ表示の多いこと(◎_◎;) パスカナ?
すると・・・ポツリと

15時20分到着・・・よし温泉だぁ(#^.^#) 

停めたのは良いけれど・・・

ケッコウな雨(゚д゚)!

やむなく・・・止む無く🌂🌂初出動

ん? 大人(¥530) そして高齢者?大人(¥420)

シニア割引びっくり 微妙な感じ(苦笑)

┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・ゆっくり浸かりましょ♨


ん~荒れてるなぁ⤵


ここはマッタリタイムね


16時半前・・・アウトでした。


ココで一息・・・すると雨は小降りに


よしよしヾ(・ω・`)


因みに・・・♨『卑弥呼ロマンの湯』



とろーりとした肌触り、源泉かけ流し天然温泉

地下1500メートルから湧く、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)、PH値9.44、泉温47.6℃の天然温泉の完全かけ流し方式で、トロトロした肌触りの良さが自慢の大浴場(低温湯・高温湯)と、打たせ湯の浴室があります。


木の香りと温もりに包まれ、心とからだを癒してください。

効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

◎天然温泉 · 源泉かけ流し · レストラン · 休憩所

福岡県朝倉市甘木198−1


と言う事で・・・スタートです


えっと・・・(;^_^A


口が曲がりそうな・・・(・・?


晴れてキタ――(゚∀゚)――!!


雨上がり○○タイ(謎)


そして17時・・・到着!


( ,,`・ω・´)ンンン? マサカ👀👀


あちゃ~😵 ヤッパリ・・・\(◎o◎)/! 鼻も曲がるゥゥゥ・・・

でした・・・(´;ω;`)ウッ…

ここは・・・雨上がりの『道の駅 筑前みなみの里』

間もなく日の入りですねぇ~(ー_ー)!! そして目の前もスッキリ
雨のせいか全くニオわん😌┐(´д`)┌ヤレヤレ

17時40分 雨も止みましたので、気を散りなおして乾杯

ここをキャンプ地とする

18時過ぎ・・・夕食タイム



『八女玉露の炊き込みご飯🍙』が美味ぺろり (オカミ談ぽっ)

今日の気温・・・やっぱりね~ι(´Д`υ)アツィー



あっ!・・・なぜ『糸島』?


いやいやヤッパこっち。。。「ミーハー」なんですよキット(笑)

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

余談ですが・・・※ギター売却→即決販売完了メール入ってました\(^o^)/
コンナこともあるのですねぇ~びっくり 酔い夢みましょ・・・🍺

就寝は・・・21時頃(゚д゚)! なんだか当然になってる今日この頃でした(爆)
今朝は4時頃には起床してましたもの(苦笑)
※本日の出費 ¥5,825 (ガソリン代を除く) 

そして本日のルート
『道の駅むなかた』(福岡県)~『筑前みなみの里』(福岡県朝倉郡筑前町)
車で約3時間39分(一般道のみ)距離は約130km

ゆっくりユラユラな旅だぁ~大笑い さて、明日はどっちだぁ~ヽ(^o^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2025 12:10:10 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: