全773件 (773件中 1-50件目)
このブログを開設してもうすぐ10年になるんですね。普段このブログは開きもしないからやめてしまってもいいのに、そのままにしていました。上海から帰ってきたんだけど何となく地元に居座れなくて、いつでも海外に行く容易はできていたのですが、就職もしたし(パート)暫く日本で生きていくつもりです。(今では太極拳や中国茶の先生として忙しかったりするので、ブログを始めた頃には考えられないような毎日を過ごしています。)2人の息子はあの時小学生だったのに今では一人はアメリカに留学、一人は他県の学校で元気に学業に励んでいます。もし、このブログを懐かしい人たちが読んでくれるかなと思い書きましたが、別に独り言でもいいんです。去年は旅行三昧で、当分の間飛行機に乗りたくない感じでいます。いつもだとパソコンに向かうと旅行の計画の検索で肩を凝らしていたのですが、それもなんか疲れちゃったかな。アイに行く友達が帰国してしまったという理由もありますが、飛行機に乗るモチベーションが今ないです。(12月に行ったばかりというのもありますが)それから、仲良くしていた海外のお友達のお子さんが受験ということもあり、今年は遊べないというのも理由ですね。ともあれ、動いていないと呼吸できない類の生き物ですからこのままってことはないと思います。ではでは、この辺で書き終えましょう。最後まで読んで下さった方ありがとうございました。
2015年01月06日
福島も北にある割には暑いです。皆様いかがお過ごしでいたか?私は職場ではクーラーかけてますが(お店なので)家ではつけてないです。一番涼しいところは玄関なので誰も来ないことをいいことにたまに大の字になって涼んでます。さて、先日台湾に行ってきました。4年ぶりになります。ママも元気だったしお孫さんがいなかったのにい2人になってました。大きい子は4歳でした。ご無沙汰していたのにとてもよくして頂き、楽しい時間をすごしました。今回は旦那も一緒に行ったのでとても喜んでもらえたと思います。それから、台湾のお茶や古典的な中国の服など買ってきましたが、上海ほど安くなかったので思ったほど買えませんでした。そして、やっぱりお買い物は大陸のほうがいいな~なんて思ってたら、日本で洋服を買ったら上海より安くて驚きました。デフレなのはわかってましたがこんなに安く買えるとは思ってなかったので上海で買い物するのもなくなりそうですね。あ、それから鹿児島に遊びに行ってきました。愛媛にしようか迷ったのですが、母も一緒だったので彼女の意向もあり鹿児島になりました。写真はホテルからの桜島の眺めです。そのおかげで?最近は“白くま”のアイスにはまってます。
2013年08月16日
先日久々の更新のこのブログを読んだYさんからわざわざお電話いただき、今週の土曜日に就学児童・生徒のための日本語教室の説明会のお話をいただきました。嬉しくて、電話を下さったYさんには感謝の気持ちでいっぱいです。さて、日本に住まなければならない外国人のお子さんにとって日本の授業は困難を極めます。日常会話は簡単でも、漢字・ひらがな・カタカナで書いてある教科書に目を通すのは非常に骨の折れる作業で、学習内容よりも日本語の壁に当たってしまうのです。そんな子供たちに日本語学習の手助けができるなら是非やりたいと思います。それから、近況ですが息子が中国から帰ってきました。(一時帰国)9月から最高学年になり来年はいよいよ大学受験になるのでやることがたくさんありそうです。親子共々忙しくなる予感?がします。では、また。
2013年06月21日
日本語を教えることから離れて半年が経ちました。上海を離れるときに教材など殆ど後任のかたにあげてしまって、家にあるのは中国語の教材ばかりです。福島には外国人が戻ってきて、以前のように働いたりしているみたいです。ただ、私の支持していた先生が病気で日本語教室を辞めてしまい、私の戻るところはなくなりました。今は、中国茶と太極拳の先生になって日本人を相手に奮闘しています。日本語の世界にはいつでも戻る期満々ですが、福島にいる限りもう別の道に進んでいるような気がして仕方ありません。ちなみに、太極拳などで生計を立てる気もありませんので、いつもの通りバイトしながら定休を取っての指導です。バイトはもとの場所にいるのでご存知の方は遊びに来てくださいね。(働いている日より、休んでいる日のほうが多いですが・・・。)それから、2人の息子はもう高校生で来年上の息子はアメリカの大学を受験する予定です。運よく上の息子は第二言語として英語を習得できたので、その過程が日本語教育に役立つかもしれません。そう思ったら、臨界(言語を母語として習得できる8歳前後)を過ぎても十分に第2言語を習得できるのだという証明ができるんじゃないのかなと、このブログに書くねたを思いつきました。また、私自身も中国語を習得するのにそんなに時間がかからなかったことを考えると、英語がさっぱりできないのは何なのだろうと思ったりします。ともあれ、いろんな角度から「言語」というものを考えていけるねたができたので、時間がある限りまた書いていきたいと思います。
2013年05月31日
充実した上海生活を終え、日本で再スタートしました。ちょうど桜が咲いている時期に日本を離れて、紅葉の真っ只中に帰ったのがまたいい感じです。中国ではインターネットの環境が悪くてほったらかしだったこのブログも時期を見て再稼働しようかなと思っています。その前に、震災後ぐちゃぐちゃになった部屋がそのままになってますので(苦笑)そちらを片付けるのが先かと・・・。ありがたいことに、以前の職場から声がかかり再就職は決まっています。書きたいことはたくさんありますが、今日はこのへんで。写真は上海動物園のパンダ。
2012年10月31日
お久しぶりです。近況報告です。地元上海では、お買い物や観光に力を入れていて街はいつもよりにぎやかです。一方、日本人は不要な外出はしないようにとの領事館からの通達で、街のにぎわいから取り残されている感じです。私はローカルに住んでいるため普通に生活していますがバスに乗ったところ車内のテレビは日本バッシングの報道を盛んにしていました。その時はいつも賑やかな車内なのに、なんとなくみんな話さなくなってちょっと怖かったです。中国はもう少しで秋のゴールデンウィークともいえる大型連休に入ります。なので、大体の日本人はそれまでの我慢と思っているようです。この先どうなるかわかりませんが、日本経済は中国と切っても切れない状態にあるのですから、その辺を考えて欲しいと思いました。
2012年09月17日
上海に来て日本語を教えることができました。毎日、忙しい日々を送って充実した上海生活でした。短い間だったけど、毎日が濃厚~でした。10月、日本に帰ります。心配していた我が家の放射能の値も下がりました。ちなみに上海も計ってみたら0.1ミリシーベルトありました。これで、避難生活にピリオドです。日本語を海外で教えた経験を胸に帰国です。帰ったら、以前勤めていた職場に戻ります。恐縮にも、わざわざ店長からメールを頂き上海に残りたいという気持ちを掻き消してくれました。現在、インターネットの環境が悪いので更新しませんが、元気ですので安心してください。では、戻りましたらまた更新します。
2012年09月01日
上海に来てもうすっかり生活は板についてきました。そんなマンネリになりつつあったところ、近くに大型スーパーを発見。しかも無料のバスが出ていてうちのすぐそばで乗り降りできます。初めて乗った時は、降りそびれてまた出発点に戻ってしまいましたが、次回は降りるところもわかったのでたくさんお買いものしてもよくなりました。買いすぎに注意して、使う分だけ買おうと思います。(当たり前ですが)それにしても、1か月の生活費を計算してみたら予定より2,5倍使ってました。予定が少なすぎたのか、ただの使い過ぎか・・・。写真はまたもや大きいサイズで掲載してしまいましたが、最近気に入っているシンガポール料理のお店です。なんとランチが飲み物がついて500円ぐらいです。
2012年05月30日
ご無沙汰しております。上海で不動産屋に駆け込み、賃貸物件を見つけビザも取得。現在上海に住んでいます。おかげさまで、健康そのもの。こちらの水は体に合うようですね。それから、時間を見つけて食べ歩こうかと思っています。上海は食の宝庫、中華料理だけじゃなくシンガポール、タイ、インドネシア、ギリシャ、ドイツ、スペイン・・・もちろん日本料理もお手ごろな価格で食べられてしまうのです。先日は韓国料理を食べに行きました。韓国人街があってそこは韓国同然にハングルの看板がずらっと立ち並ぶところです。日本のCMで見たのですが「スンドゥブ」と言う言葉が日本でもつかわれているみたいですね。実はこちらに来て韓国料理のスンドゥブにはまってしまいました。写真はこの前見つけた一押しのお店のスンドゥブです。写真の大きさの調節の仕方を忘れてしまい大きな画像ですみません。では、また気まぐれに更新します。
2012年05月13日
日本で言えば鉄筋コンクリートのアパートです。一部屋・キッチン・バスタブのないユニット式シャワー室。お家とはいえないですね。部屋です。家の中に入るには、鉄格子のような門みたいなドアと、普通の鉄の扉を鍵で開けなければいけません。室内は箪笥が3つ、ドレッサー、勉強机、ベッド、テレビ台とテレビ、全部イケアの家具です。中国では家具や電気製品は大家さんが用意します。だから、スーツケースと布団、調理器具さえ用意すればその日から生活することができるのです。とりあえずこれで生活基盤ができました。唯一つ問題が・・・ほんとに1人しか住めません。ベッドが1つしかないから。しかも一部屋なのに家賃は結構します。なので、7月か8月にはもう少し広いところに移ろうかと思います。あ、ちなみに私は今のところ中国と日本を行ったりきたりするので、この部屋は息子が当分使うことになります。バスタブのある部屋に移りたいですね。(早くも引越しの予定)この先どうなることやらわかりませんが、私は元気です。
2012年03月14日
もうすぐ震災から1年になります。福島に家がある私たちは福島に住まないことにしました。特に子供は。そして迎えた2012年。このブログを開設したときまだ小学生だった息子も第一志望校に合格して一安心です。上の息子と私は中国に住み続け、息子の大学受験を機にアメリカに行こうかと計画を立てています。一家がばらばらになってしまう現状を考えるとセンチメンタルな感じもしますが、実は私たち希望に燃えてるんです。もし震災がなかったら、地元で普通に普通の人生を味わっていたのかなと思います。でも、震災があったから本気で自分の将来のことや、何をしたいのか考えて、家族のそれぞれが悔いのない人生を送れているのだと思います。私は日本語教師として、新しい一歩を踏み出す決心をしました。前から考えていた通りです。ただ具体的になった時期が早くなっただけです。そう考えればこんな人生も楽しいなと思います。写真は近くの魚屋にあったあんこうの顔です。(中国にも魚屋さんはあります。)写真の大きさを調節できなかったのでそのままアップしました。驚かせてすみません。(苦笑)
2012年02月27日
中国にいて外国人が一番にぎやかだけど、一番困るのが春節。中国では旧暦を採用しているので、日本で行けばお正月に当たります。でもおめでたいはずの春節ですが、何が困るって、商店はほとんど休みになるので「あっ、お醤油がない」とか「パンが食べたいな」と思っても全然買えない、売ってない・・・。ほんとに困るのが春節です。今年はうちの中に一人受験生がいるので、仕事も休みですが旅行にはいけないし、とにかく冷蔵庫の中だけはいっぱいにしておこうと思っています。冷蔵庫が満タンになれば、今年二度目のお正月を楽しもうと思います。といってもテレビ番組は楽しめないと思いますが・・・。春節が終われば、一度は帰国するのでこの遅いインターネットも少しはサクサクと動くのかなと思います。気はもめますが引越しはもう少し後の話なので、まだ家には誰もいませんので電話しても「この番号は現在使われておりません」のアナウンスになりますのでご注意くださいね。写真は「寒い日はやっぱりラーメンです」と言いたいのですが、中国でも立派に日本のラーメンが食べられる証拠写真です。
2012年01月15日
引越しの準備が始まりました。昨日は息子が書き初めの道具を出すのに納戸に入ったので、ついでに引っ越してきたときのダンボールなどを片付けたり古着を片付けました。日本にもって帰る荷物はほんの少しです。引越し業者も要らないくらい。航空便のほうが早くて安いかもしれません。ただ、日本から荷物を送ったようにできないのがこの中国です。中国の郵便局ではいったん荷物の検査をされて中身をバラバラにされるので、こちらから送れるのは衣類ぐらいになってしまいます。その点を考えると、引越し業者に頼まなければならないと言うことになります。こうして片づけをしていると、夏は暑くて冬は寒い大陸でも、離れがたい感じがしますね。さて、私の出身は福島県です。親戚や知り合いはほとんど福島に残っています。友人の中の数人は避難のために元の場所にはいません。震災後、福島だけは特別な状況におかれていて、私としては福島のために何ができるかずっと考えてきました。まだ現状を見ない限り、どうこう思い描いても空想でしかありません。空回りするだけなので、余計な心配や期待を持たないでありのままの姿で帰りたいと思います。そして、現状を把握した後で次の生きる道を模索したいと思っています。できれば、人間の可能性を追求したような形の生き方を選びたいと思います。だから、何かを環境のせいにして諦めたり、気付くと文句を言ったりするような弱い自分とさよならしたいと思います。ということで,私こと“ぴすけっと”は2012年の辰年で「飛びタツのだ~!」。写真は「私のよく行く水郷」です。人はよく見えませんが橋の上にぎっしり歩いています。静かなようですが、ものすごく人の声が聞こえています。
2012年01月04日
※「年末状」は、もともと知り合いの方が、年末に幸不幸を問わず、知り合いの全員に出している、年末の挨拶状のことです。私もそれがいいと思い、去年からそのようにしています。★以下本文★そろそろ、年末のあわただしい雰囲気が恋しい今日此の頃です。中国では旧正月がメインなのでクリスマスの後はカレンダーの旧正月までは平日です。中国に住んでいる、外国人は当然、新年を祝うのですが、13億人に対しては少数派、中国では新年らしい雰囲気はありません。さて、いよいよ帰国になります。そっちのほうがあわただしいです。クリスマスと新年と受験(息子)と引越しが一気にやって来ます。久しぶりの忙しさに脳も混乱しているようで、自分が今、日本にいるのか中国にいるのかわからず、夢の中ではよく道で迷子になります。(笑)私自身の行き先は決まっていませんが、来年からバラバラに暮らすことになる家族のために、ケーキを焼いたり手の込んだ料理を作って食べさせたりして、彼らに私の記憶を植えつけようとがんばっています。それから、中国から送る荷物が届く前に、震災のときのままの家を片付けなければなりませんので暫くは福島にいます。友人の多くは県外にいるのでぶらり会いに行ってもいいかもしれませんね。今年は家族や友人が、被災したにもかかわらずわざわざ中国へ会いにきてくれてとても嬉しかったです。ありがとうございました!あんまり年末状らしくありませんが、この辺で終わります。写真は中国で見た皆既月食。コンパクトカメラなのでボケボケですが・・・。では、また。
2011年12月14日
今週、友達が2人遊びに来ます。泊まるのは上海です。3人で合流します。中国は物価が急上昇で今までの旅行のように行かない可能性があるので先日下見に行ってきました。見に行ってみると百聞は一見にしかずですね、思っていたより品物の値段が高くなっていました。倍までは行かなくとも、日本の100円ショップのほうが安いです。相場は500円以上のが多いですね。そういうわけで、買い物は全く意味がなくなってしまい、あとは食事の質を変えようかどうか迷っています。最近は食べたものがすぐに体重に反映されるものですから・・・。でも、見つけた抹茶と餡蜜のお店には行こうと思っています。上海って日本のものが何でもあるのでつい日本のものに惹かれてしまいます。ただ、日本から来るお友達はなんと言うかな~。それから有名な和平飯店のお土産店でいい物を見つけました。他の場所が高いのでもともと高いお店はそれほど値上げしていないようで、逆にお安く感じます。リクエストされた場所は全部見てきました。なかなか人が多くて活気がありました。前回、友達が来たときは雨だったので今回は降らないで欲しいですが、お天気はあいにく雨マークです。(泣)でも、くじけないで楽しみたいと思います。写真は途中で見つけた犬です。中国の犬ってこういう顔しているのが多いんですよね。「君はその代表ね~!」って一枚。渋~い顔で撮れてしまいました。別の人が持っていた紙でからかっていたからです。あらら・・・。
2011年11月15日
中国の大型連休が終わり、息子は土曜日と日曜日、学校です。日本の企業などはまだお休みのようですが、中国人は意外とこういうところはきっちり働きます。さて、昨日お茶の中級試験に無事合格しました。後は高級に進むのみです。先生に、高級は何をするのか聞いたら「品評の仕方」「お茶の精神論」だそうです。中国茶は種類だけでなく等級も分かれていてお値段もはっきり違いますが、日本人と見ると高く吹っかけてくるのでお茶葉のよしあしを見分ける眼力が必要です。ちょっと大変かもしれませんが、行く所まで行こうと思います。写真は、先日水郷に出かけてみたところきれいなお姉さんがいたので写真を撮ったものです。もちろんプロのモデルさんですが。
2011年10月08日
度々更新していますが、中国は先週の土曜日から大型連休に入っているため、旅行に行かない我が家はちょっと時間をもてあましています。でも、緊張の耐えない海外生活にはこのような連休は嬉しいものです。さて、中国と言っても日本人が多い地域には日本食もあり、その中にはおいしいラーメン屋さんもあります。下記は中国にあるとんこつスープのラーメンです。従業員は日本語もちょっとだけできます。もちろんここのラーメンはおいしい!ご飯がランチの時間帯は無料なのでお徳感もあります。おいしいラーメンを食べた後はとにかく歩きます。外食が多くなると体重管理が難しいので、くたくたになる一歩手前ぐらい歩いてなんとかこれ以上太らないようにしています。ちなみに、ラーメンは38元+8元(餃子)なので520円ぐらいです。最近は物価が急上昇中の中国ですが現地の人にしてみれば高いかもしれません。
2011年10月06日
10年前はおいしいコーヒーが飲めなかった中国も、ここ2年ぐらいでスタバがコンビニのようにどこにでもある状態になり、日本人が経営する本格的なコーヒーショップもあるようになってコーヒーがおいしく飲める普通の生活ができています。なのに、中国茶道を習い始めてから日本のお茶にはないフレーバーや味に興味を引かれ、一日一度はコーヒーよりも高上がりな中国茶を堪能している日々です。その中で「台湾ウーロン茶」を昨日初めて飲んだので、感想をブログに書こうと思いました。今までは鉄観音ばかり飲んでいたので、先生が進めてくださる高級台湾ウーロン茶なんてお店で見かけただけで飲んだことはなかったからです。だって、50グラムで260元ということは、50グラムで3200円です。一回に8グラムほど使いますので・・・わわわ~。やはり、高い。で、そのお味はと言いますと、日本茶の甘さに鉄観音の香りを足したものです。鉄観音は香りはあるのですが、日本茶のような味はないし、日本茶には蘭の花の香りはありません。この両方を一度に楽しめるわけなので、これは次回台湾に行ったときは買い求めたいと思います。ちなみに、台湾の場合「○○山」のウーロン茶として産地が山の名前になっています、山が高ければ価格も高くなるといったような価格帯が組まれていますので、わかりやすいです。それから、この前スーパーで買ったジャスミン茶や鉄観音は偽物でした。あまりにも安すぎる商品は香料が入っていたり、商品を偽っているので信用があるお茶屋さんで試しに飲んでから買わないと本当の味はわからないものなんですね。写真はやっとそろえたお茶セットです。初心者だった頃に買ったものがほとんどで白っぽいですね。お湯を入れるやかんはコーヒー用のもので、こちらで日本人が開発したものを買いました。コーヒーを入れるのにはいいですが、お茶には向かないかもしれませんが、姿がいいので一緒に撮影しました。瓶に入っているのはお茶です。台湾ウーロン茶を知って、またお茶の世界が好きになりました。ではまた、不定期に更新します。
2011年10月04日
日本から家族が来て上海旅行に行ったのですが、彼らの要望に100階の展望台と上海動物園があったので、上海動物園にもアテンドして行って来ました。平日だったため広いのに人が少なかったので十分楽しめました。父と母と旦那のお母さんがいたので、たくさん歩くのは疲れるということでカートを利用して、パンダのいる場所へ直行しました。10分はここにいたでしょうか。(当日私はカメラを忘れてしまい、後日もう一度パンダを撮影に行きました。)弟の話によると、上野動物園に行ったとき3時間待って1分しか見られなかったとか。それからパンダを見たあとは、もう帰り足。他の動物にはあまり興味を示さない御一行様。アテンドするのも一休みです。なので、もう一回行って正解でした。この動物園、動物がすごく近くにいるんです。あまりにも近すぎて、動物が人に餌付けされてました。せっかくのシマウマもポニーのように飼いならされている感じでした。サルのところが一番ひどくて、芸を覚えているサルがいて「お回り」「ごめんなさい」とかいうとその動作をしてました。ともあれ、ゴリラ、ダチョウやハイエナやキリンかば、サイなどかなり近くで見れて動物園が好きな私には最高の遊び場でした。そして、その日の家族はというと、パンダに満足して他の動物をちょこっと見て1時間ぐらいで園を後にしました。実際全部見るのには4時間は必要です。是非、上海動物園に行かれる方は半日必要ですので、お弁当を持って行かれたらいいと思いました。このアテンドの後は中華のおいしいお店へ行きました。オーダーバイキングのお店で有名だそうですが、メニューが中国語で全部が理解できなかったので適当にたのんだら、“鳥の足の煮付け”が出てきちゃいました。足って足首より下の部分です。家族はトライしてましたが私は無理でした。まあ、間違いも話しの種になってよかったと思いました。
2011年09月29日
日本から私の両親と旦那のお母さん(お父さんはお留守番)、弟夫婦とその2歳の息子で私の家を訪ねてきました。もちろん中国語はできないので、私がアテンドすることに。家族の希望で、どうしても上海にある環球フィナンシャルビル(通称;森ビル)の世界一高い展望台に上りたいと言うので、私もお付き合いで・・・。ちなみにお付き合いだけで5回行きました。一番のお勧めは夕方5時以降の夜パス。通常150元のところ120元に。さらにシルバー(63歳以上)は100元になります。私の両親はパスポートを置いてきてしまいシルバー企画に乗れませんでした。ザンネン夕暮れに上って、夕日が沈むところをじっくりみたらだんだん夜景が現れてきます。十分皆さん喜んでくれ、元を取った!と私も喜びました。ナンチャッテ写真1 まだ明るい頃・・・夕日はコンパクトカメラでは撮影できませんでした。写真2 夜景になる頃 ネオンが点灯するのは夜7時から写真3 展望台の内部
2011年09月26日
中国文化を学んで、日本のよさを改めて知る今日この頃。日本のお茶はやっぱりおいしいですね。とはいえ、せっかく中国に住んでいるのだからと思い始めた中国茶道、こちらは歴史があるだけに種類も豊富で、想像以上に本当においしいお茶を手に入れるのが大変と言うことがわかりました。中国はやはり広いんですね。中国茶は茶色のお茶だけではなく緑茶もりますが、日本の緑茶とは全く別物で入れ方なども違うので驚きました。私が考えるのには、中国から入ってきたお茶の木を日本人の智慧でおいしくしたのが日本の緑茶だと思いました。それに比べると、日本茶を飲むような感覚で中国緑茶を飲むと渋みや苦味はなくほんのり緑茶の味がする原始的な味で、日本人にとってはおいしくないかもしれません。緑茶の色また、中国茶のの楽しみ方は、お味だけではなく香りを楽しむところにあるのがおもしろいところです。特に広東ウーロン茶、台湾ウーロン茶、鉄観音の香りは3回楽しめます。1回目はそのままお茶の葉の香りを楽しみ、2回目にはお湯で一度洗ったお茶の葉の香りを楽しみます、そして3度目にお茶そのものの香りを楽しむんです。“安吉白茶”のお茶の葉そしてお味は、日本のお茶ならはっきりと味の違いがわかりますが(例えば煎茶と玉露では全然違う)中国茶のお味は発酵によって味をわけているので、ウーロン茶やプーアル茶のような発酵が深いものとキーマン紅茶のような本格的な紅茶もあり、全体的には渋みがなくあっさりしているのが特徴です。それから、中国茶のいいものは50グラムで3500円以上するものもあり、鉄観音8グラムは一杯のスタバのコーヒーより高価なものもあります。なので、帰国のときはお土産に持っていくよりも、自宅にお友達を招待して自前の茶具で入れて飲んでもらうのがいいのかなと思いました。
2011年08月29日
お茶はやっぱり日本茶、特にお抹茶がすき。中国茶は毎日飲むほどではない。どちらかと言うとコーヒー派。それなのに、とうとう「中国茶」の門をたたいてしまいました。習ってみれば、楽しい。奥深い。日本のお茶の期限は宋の時代にさかのぼる。なるほど、日本のお茶のルーツにも交われるということで納得して喜んで学んでいます。写真は教室の中です。さて、習い事ばかりで忙しくなっていますが、そろそろ帰国の準備をしなくてはならない時期に来ました。ご存知の方も多いと思いますが、事故のあった原発から割と遠くない地域に戻るため、子供たちは2人とも福島には戻らず別の選択をすることにしました。もちろん私ももう少し中国に残って中国語を極めて、翻訳のような一生できる仕事をしたいと思うようになりました。ただ、最近NHKで「テンペスト」というドラマを見てから無性に沖縄に住みたくなりました。もし日本に戻るなら沖縄に一度住んでみたいなとも思っています。今は勉強ばかりでつらいときのほうが多いですが、青い海と空を創造しただけで一年後がすごく楽しみです。・・・すっかり妄想モードになっていますが。ともあれ、残り少ない駐在ライフを楽しみたいと思います。
2011年08月08日
比較的湿度の低い日は、夜に散歩をしています。中国は大通りなら安全に一人で夜も歩けるんです。日本ではそうは行かなかったので、あまりの治安のよさに居心地の良さを感じています。さて、中国に渡って2年が経った。日本のテレビはNHKやBSしか見られないため、今どんなことが流行っているのか全くわからなくなりました。(スカイツリーはさすがに知ってますが)特に流行の言葉はよくわかりません。先日、独身の女の子と話してみてちょっと年の差を感じました。(苦笑)これから日本語教育をしていくのに、日本独自のアニメなどの言葉を知らないなんて致命的だと思います。なにせ、インターネットで動画が見れない(中国全域)のには参りました。見る方法はあるのですが、そこまでしなくても他にすることもあるし、そういうのは億劫になってしまったのでしょう。このまま中国に残るかどうか、こんな情報不足の状態を続けてもいいのかどうか考えています。夏は暑いし、冬は寒いし大陸は住みにくいかもしれないと感じることもあり、自分の中で矛盾を抱えたままですが、そろそろどうするか決断しなくてはなりません。しかし、原発事故以来、近い将来さえわからなくなってしまいました。散歩ができない場所になってしまい本当に残念です。中国にも問題がないわけではありませんが、まだ選択の余地はあるのかもしれません。
2011年07月04日
こちら中国(大陸)は5月なのにもう30度を超えてきました。そして、もう「あいつ」が姿を現しましたよ。早速、家族が襲われています。そこで、懸賞金を掛けました。(笑)1匹退治につき10元(およそ130円)安いけど、この先何匹捕まえるやら。1日で2~5匹はいけますし・・・。敵は多いです。見つけたときには写真の電流が流れるラケットで獲ります。あまりにも激しく振るので、ラケットが折れてしまい、割り箸とテープで補強してあります。もうお分かりかと思いますが、その正体は「蚊」です。まだ5月なのに・・・。今日も息子が懸賞金目当てに家の中にいるあいつを仕留めています。いったい何匹いるのやら。どこから入ってくるのかもわからずです。半ズボンは怖くてはけません。私は刺されやすいので40度近くになる日でも長ズボンです。こんなとき、日本製の優れものがあるといいなと思いますね。
2011年05月07日
実家と自宅が被災して、今後どうするか考えています。もちろんなるべくは帰りたいです。中国に住んでいると殆どの日本の物が手に入るようになりました。納豆なんかもふつうに食べられます。先日はたい焼きを食べました。どんどん日本人が中国に進出してきて食べ物は日本にいるときより“ご当地メニュー”が食べられています。でも、ないものももちろんあります。日本に住んでいるときはあまり感じなかったのですが、安さに負けて中国製のものばかり買っていたせいか、こちらに来て「日本製」というブランド以上のものにとてもあこがれます。日本製はいい!でも、高い。。。でも、やっぱりいいです。特に靴はもう中国人向けの中国製のはいらないかな~。車がないのですごく歩くので、これは譲れません。(日本で中国用に買った靴は早くもだめになってしまいました。)最近は日本の靴が入ってくるようになりましたが若者のデザイン過ぎて歩くのには適さない感じです。他にも、洋服の生地がこちらは安物すぎて買いたくありません。昨日も遠いところまで出向いて、日本から流れてきた日本のブランドの服を格安で買ってきました。某ブランドのポンチョが700円。これはお買い得でした。まだ冬なのに夏物もあったので350円ぐらいでワンピースを買ってきました。でも、3時間探してゲットしたのは2着だけでした。後はユニクロで何とかするしかないです。こんな感じで言い出すと限がないのでこのくらいにします。とにかく、日本に帰ってからイメージしていたことが練り直しなので、新しい自分になるぐらいの意気込みでゆっくりですが私なりに復興しようと思っています。写真は市内のショッピングモールです。
2011年03月28日
余震が続いています。国道4号線が渋滞しているそうです。水道は断水が続いていて、給水所に行くしかないそうです。また、コンビニにはほとんど品物がないそうですが、ローカルの八百屋さんが開いていたそうです。いつも楽天はなかなか開かないのですが、楽天が一番よく開くのでこちらに書いています。mixiなどは開きにくくなっています。また、アメブロはずいぶん前から中国では見れない状態です。それから、石巻の友達の安否が確認できていません。テレビではほとんど触れられていないので何か情報があったら教えてください。
2011年03月12日
家族や友人の状況がわかってきました。ドコモの携帯からは直接返信がありました。ソフトバンクは出したメールがエラーで戻ってきていました。友達や親類のメールによると、駅前のビルが倒れていたり、家の中がめちゃめちゃだったりして車の中で一夜を過ごしたと言うことです。それから電気は通っているものの断水で生活はできない状態だと言うことです。また、あの状態の中父が我が家を見に行ってくれて状況を確認してくれたそうです。それから、余震の前には地響きがするそうで、その恐怖は計りしれないと思います。とにかく、無事なメールをもらう度に少しほっとした気持ちになります。
2011年03月12日
中国でも地震の情報が入っています。NHKは見れるのでずっとテレビとパソコンに向かっています。台湾の友達から電話がありました。また、被害に遭っていないお友達からも・・・。ほんとに心配してくれてありがとうございます!地震以降、フリーメールからメールを出しました。先ほど返信がありました。しかしドコモの携帯から1件だけ。依然として両親からは連絡がありません。メールの内容は震度6だった知人からですが、家の中はめちゃくちゃになって、たんすも倒れたそうです。ということは我が家も・・・。どうなったか心配です。知人全員にメールを出していますが、停電などで返信できる状況ではないと思われます。早く連絡が取れるといいなと思っています。
2011年03月11日
この時期になると日本で経験した以上に毎日が出会いと別れの繰り返しです。私がこちらにいる間、いったい何人と出会って別れたか・・・。それぞれ次の住所やメルアドを教えてくれますが、その数はもう尋常じゃないです。これが転勤族の定めなのかと思いました。こうして迎える側や送る側になって付き合いを重ねていくと、一期一会というか一度の付き合いを大事にしようという気持ちになります。そのときはお食事に誘われたからという理由だけで友達とあっているという感覚はなかったのですが、海外と言うこともあって上手自分のキャラを出しながら交流するのですが、始めの頃はそれがなかなか上手にできなくて、日本人とのお付き合いがつらいときもありました。しかし、振り返れば、その一回一回の食事の積み重ねがすごく貴重な経験だったんだなって思えてきてなりません。そんなことを考えていたら、昨日は共通の友人を介して会ったはずの方が、以前お会いしたことがある方ということが判明して驚きました。なんて地球って狭いのか。海外なので不自由なところはあります。特に今の中国は情報に対して過敏になっているので、情報がコントロールされていて実際のところどのような動きがあるのかよくわかりません。中国人は一見するとおしゃべりでうるさい感じさえしますが、よく話しの内容を聞いていると本当に思っていることは口に出さないし、文句も言わないで生活しています。テレビで報道されているのは一部のお金持ちのことです。ただ、お金持ちもピンきりで、世界の長者番付に載る人から、夫婦で30万円ぐらい稼げば、一般の人からしたら相当なお金持ちなんですよね。問題は権力者の方なんですよね。先週も商売している果物屋の店先に並べてある果物に、どこからか制服を来た男の人が7,8人押しかけてきて、いちゃもんをつけて道路に放り出しているのを見ました。そのときなぜか「これは盗んだものじゃない!」って店番の人が叫んでました。ちゃんとした店を構えているのに盗んだもので商売するわけがありません。あれではほんとにかわいそうです。都市部でさえそうなのですから、田舎に派遣されている官僚はもっとひどいのではないでしょうか。話がずれてしまいましたが、日々の生活の中で思うことは様々ですね。寒い日が続いて春が待ち遠しいです。中国では花粉症がないので暖かい日が恋しくて仕方ありません。写真は日本人が経営するケーキ屋さんのショーケースです。中国でも日本のケーキが食べられるんですよ。結構有名なお店なので高いですがおいしいです。では、また。
2011年03月11日
子供の頃、学校でフォークダンスを踊って以来ですが、40過ぎにしてダンスを始めました。(社交ダンスの類ではありません)どんなダンスかはちょっと言えないのですが、体を動かすのって楽しいですね。最近は練習用の衣装をオーダーメイドするのが楽しいです。中国は洋服オーダーメイドが安くできるので助かります。きっと日本で買うと高いんだろうと思いながら作ってます。でも、今日本で流行っている洋服とかは手に入らないので欲しいなと思っても我慢しています。ダンスを始めたきっかけは、友達に誘われたからなんです。体験のときに混ざってから断るタイミングを逃してしまったのですが、夏は40度になるし日差しもきついのでなかなか体を動かすために歩くのもままならないので、私にとってはちょうどよかったのかもしれません。また、ダンスと言うのは思いがけない筋肉を使うものだと思いました。日常ではありえない格好や動きをするのが始めは気恥ずかしいぐらいでしたが、今ではずいぶん慣れてきました。また、先の話ですが、このダンスの発祥の地へ旅行にも行きたいと思います。いつになるかはわかりませんが、また新しい目標ができてよかったです。ダンスの仲間もすごくいい人たちで、なぜかみんなスタイル抜群で、私は皆さんの引き立って役になっています。ダンスをするような方は、おしゃれなんですね。同じ日本人ながら異文化を感じている次第です。ともあれ、日本に帰ってから続けるかは疑問ですが体を動かす楽しさを知っただけでもよかったなと思いました。3月に入ってもまだ寒いです。皆さんもご自愛くださいね。ではまた。
2011年03月01日
日本は大雪で今年の春は待ち遠しいのではないでしょうか。中国も寒さでは負けていませんが、雪はほとんど降りませんでした。こちらに渡ってまだそんなに過ぎた感じはないのですが、そろそろ帰国を視野に入れて生活設計し始めています。帰っても前の仕事につけるわけではないので、以前はもう少し勉強して大学などで働きながら論文を発表したり、世界中の大学や地域の日本語教育に携わろうかな、とか夢を描いていましたが、その辺はハズバンドやチルドレンの人生も考えるようになって、どうするかやはり決めかねてます。なので、日本に帰ったらブログを充実させたいと思います。今のままだとただの近況報告として知り合いに無事を知らせているだけなので、ちょっと心苦しく思っています。とはいっても、今日はサクサク動いていますが中国のインターネット環境は日本では考えられないことが起こるので、今のところちゃんとした内容にしたくても帰国までは辛抱するしかないです。それから、今日は気持ちがいいほど回線の調子がいいようなので、プロフィールの写真を変えました。以前掲載したかと思いますが、「茶柱」の写真です。最後に、月曜日から金曜日まで中国語の学習と習い事でくたくたですが、元気ですので安心してくださいね。いつも気に掛けてメールとかくださるお友達ありがとう!写真はサンタモニカに行ったときのものです。ではまた。
2011年02月16日
旅行から帰って2日経つ。最初の1日目は特に問題なかったのだが、2日目になって夜中に目が覚めた。そのままべっその中で朝を迎える。昨日は旅行から帰るなり、長旅の疲れを癒そうとマッサージに行く。だいぶ肩や首筋、腕などが悪くなっていて、通常1時間のマッサージで全身終わるのだが、昨日は肩と首で終わってしまった。なんとなく中途半端なので今日か明日もう一度行くつもりだ。それにしても、アメリカ(LA)は遠かった。中国大陸からの直行便ということもあったので飛行機の中には日本人は一人もいなくて、完全アウェイだった。飛行機の移動以外は予想以上にリフレッシュできる内容だったので◎。アメリカのお店の品物が中国とさほど変わらなかったのが驚きだった。つまりは、すべて中国で生産して運んでいるんだなと思った。楽しい時間はあっという間に過ぎて、また中国語の勉強が始まる。リフレッシュできたので、がんばれそうだ。
2011年02月09日
NHKの番組で酒かすを使ったクッキーがおいしそうだったので、日本から酒かすを送ってもらった。また、NHKの番組名「ためして○○○」を検索するとインターネット回線が切断されて、どうやら中国では見れないページになっていてレシピなどはほかのHPを探して作った。(まったく困った国だよー。)一回目は上手にできなくて大量に余ってしまいしけらせてしまったが、日本からせっかく送ってきてくれたものだから時間を掛けて一人で食べた。まだ、酒かすがあるのでシチューやカレーに入れているが、もしかすると砂糖やバターの量を変えればおいしくできるかと思い、もう一度挑戦することにする。成功したら次回の旅行に持って行こうと思う。(多分失敗しても持っていくけどね)
2011年01月27日
中国に来たからには漢方を学ぼうと思っていた。しかし、医食同源の国。漢方薬というよりも日常の食材としておかずなどに使われている。もちろん薬局ではなくスーパーで買えてしまう。朝鮮人参やサルノコシカケ、ローズヒップなど手軽に買えるのに、どのように使ってよいかわからなかったので専門の教室に行って勉強してきた。味の強いものから、おかずに入れてもほとんどわからないものまでたくさんの種類があってもちろん効能も違うので、やはり教室に通ってよかったと思う。一応、一通りの勉強は終えて自分でも材料を調達できるようになった。今、はまっているのは「髪の毛にいい」といわれている薬膳。抽出に時間がかかるが苦くないのでバラのつぼみと蜂蜜をブレンドして飲んでいる。薬膳の勉強のおかげで、今まで捨てていたアスパラガスの硬い部分なども使うようになった。ただ、トイレが近くなるので外出する前は控えている。一番嬉しいのはお肌の調子がいいことかな。髪の毛に本当に効いているかどうかはよくわからないが、漢方では髪の毛は「気の余り」なので、気が下がってくると白髪や抜け毛が増えるそう。ともあれ、楽しく薬膳を続けていきたいと思う。
2011年01月26日
最近物価上昇で思い切った買い物ができないでいますが、まだエステ関係は安区感じます。こちらでは家に来てくれるエステというのがよくあることなのですが、友達に紹介されてはじめは付き合いで美顔などをしていたのですが、無料でお試しまつげパーマをしてもらってから朝のお化粧がとっても楽になったので一ヶ月半に一度くらいのペースでまつげパーマをするようになりました。以前はそんなこととは無縁な私だったのですが、周りを見渡すとネイルやまつげのエクステなど、やってない方がいないほどで、何もしていない私は取り残されてるような気分になっていました。日本に帰ってもこれだけは維持したいなと思っています。
2011年01月21日
日帰りで友達と無錫に旅行に行きました。久しぶりの旅行だったのでいい気分転換になりました。行きも帰りもできたばかりの新幹線をつかったので快適でした。日本人が結構いたので通勤などで驚きましたが、それだけ多くの企業が中国に進出しているということなのでしょう。都会と違って空気がきれいなので行ってよかったです。(それでも日本の空気のほうがきれいなのです。)写真は中国の新幹線です。写真ではわかりにくいのですが、洗面所が円筒形になっていて空間を贅沢につかっていました。
2011年01月10日
年末状は受け取る人の状況にかかわりなくこちらから一年の感謝の気持ちをこめて送るものです。一方的に今年あったことなどを書くので失礼があるかもしれませんが読んでいただけるとうれしいです。※「年末状」は「旅館きらく屋」の社長さんが考えたものです。ぴすけっとのオリジナルの発想ではありません。さて、一年を振り返って・・・1月 中国で御節や雑煮を食べ、意外と日本より日本人らしい正月を迎えられることに驚く。2月 日本より南に住んでいるのに寒い日が続く。3月 息子が高校へ合格したので通いだす。(こちらは9月が通常入学)4月 下の息子が進級。私も中国語の学校を変えて新たに臨む。5月 夏のような暑さにただ耐える。6月 雨が降ると靴の中までぐっしょり。道路状況がよくないので長靴を買う。HSK受ける。7月 暑さ本番!もうだめかと思う。日本も暑かったそうなのでそんなこともいえないか。8月 やっぱり暑い。それでも上海万博に行った。9月 息子が無事進級。インターナショナルの学校なので日本より半年遅れの高校生。10月 上海万博に行きまくる。11月 友達が増えて外食が多くなる。12月 来年の計画を練り練り。というわけで、来年はHSK(中国語のテスト)を目標まで達成したいですね。 個人的には両親が遊びに来たり、親しい方がなくなったり、友達が子供を連れて遊びに来てくれたりしました。主人の友人も来たっけな。1年何があったと書ききれないぐらいたくさんの出会いがあり、とにかく忙しかったですね。来年はもっと激しく忙しいような予感。年齢を重ねるごとにその速度が倍化します。中国にいる間はインターネットの回線が遅いのでこのまま更新はめったにしないと思いますが、心配かけない程度に更新したいと思います。皆様のご健康ご活躍を心からお祈りしています。では、また。
2010年12月31日
土曜日は中国時間で8時30分に目覚ましをかけている。パソコンを立ち上げてメールをチェック。回線が速いようなので楽天も開いてみる。画像などはなかなか開かないが、文字を打つには問題なさそうなのでブログをアップ。来年の春節にアメリカに旅行に行こうかと計画を立てている。(昨日決めた)日本にいる家族と一緒にアメリカで合流したいが、仕事を持っているので平日は無理かもしれないと思っている。ともあれ、急に忙しくなってきたような気分。ちなみに、春節とは中国のお正月で、日本では旧正月に当たる。なので、中国人もいっせいに休みに入るため航空チケットは割高だ。それでもまとまった休みが取れるのでこのときを逃さないほうがいいと判断した。というわけなので、これまたブログが連絡帳代わりになっているので書いた。ではまた。
2010年12月04日
朝、インターネットの回線が早いようなので書いてみます。ブログのツールバーも表示されたので写真も貼り付けられますね。中国は景気がいいので、噴水の水の勢いに表れているような気がします。(写真が小さくて伝わりにくいかな?)先日もパンを買ったら、マグカップをおまけにくれました。昔、日本がバブルだった頃、洋服を買ったらペアグラスをもらったのを思い出しました。しばらくこの景気は続くような感じもしますが、最近の企業は業績よりも株価や為替に大きく左右されるようなので、今後もずっと続くような気がしないのは、私が年を取ったせいでしょうか。今日は写真も何とか載せられたのでよかったです。では、この辺で。。。ではまた。
2010年12月03日
ご無沙汰していました。確か去年の今頃はロングのダウンコートを着ていたと思うのですが、今年はコートもまだ要らないくらい暖かいです。12月だというのに18度もありますね。金木犀もまだ咲いているところがあるくらいです。さて、先日は無錫へ旅行に行ってきました。昔と違って今は新幹線が通っているので都会になりつつある町でした。ちなみに、この新幹線はアメリカのシュワちゃんが先日乗りに来てましたよ。日本の新幹線と比べていいほうを買うそうです。日本の新幹線は東北のが選ばれたみたいですけど、大陸のゆったりとした新幹線で時速300kmを超えるとなると悩むところでしょう。もう来月は新年ですが、今年もどこへも行かずに家で過ごそうか旅行へ行こうか決まっていません。中国の旅行はどこも同じような街づくりなので変わり映えがないんですよねー。もう、大きなビルを見るのは飽きちゃったし、かといって少数民族のいるようなところに行ってオプションでぼったくられるのも面白くありません。こちらでも、日本の「おせち」が販売されているので旅行に行かなければ買おうと思っています。(この後しばしこのページが固まって動かなくなる)写真をたまには載せたいと思うのですが、中国のインターネットとの相性が悪いようなのでアップできません。今日も近況報告までとしますね。ではまた。
2010年12月01日
暑い!と思っていたら急に過ごしやすくなって、金木犀の香りがあたり一面に~。夜寝るときは分厚い毛布から足を出して寝ております今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?多数、メールをいただいていますので。「元気」とお知らせします。昨日は黒豆を煮まして、今日さっきできたばかりです。圧力鍋じゃないので丸一日かかりました。涼しくなると、食欲がぐぐっと増しますね。砂糖を控えめにしたいのですが、息子がもっと甘くしろというので掛けること3倍の量の砂糖を入れました。それでも既製品よりは甘くないんですよね。一体、市販されているのはどんだけ入っているんだ?と考えてしまう次第です。先日は鍋も解禁いたしまして、こちらで販売されている米粉のうどんが大好評なので、雑炊をしないで米粉うどんをポン酢でいただくというのが最近のスタイルになっています。また、韓国料理もチヂミやチャプチェ、トッポギなど食材が豊富なので家庭で作っています。チギミは本当に簡単なので、お好み焼きより最近は出番が多いかな・・・。お好み焼きといえばNHK朝ドラ「てっぱん」見てますよ。東北の人間なので本場の味を知らないだけに、家で作るより食べに行きたい気持ちでいっぱいです。朝からNHKの番組を見て、すごく昔の健康家族のような生活を楽しんでいます。いい時代ですね、海外でも日本の生活ができるなんて考えてもいませんでしたが、中国語を話すこと意外は基本的に人間は同じだと思えば生活は全く変わりません。もしかして、エンジョイしてるのは私だけかもしれませんが(^.^)。そういえば、パソコンの顔文字が復活しました。あるソフトとの相性がよくなかったみたいです。というわけで、前回書いたように、備蓄や用心は欠かしていないので心配しないでくださいね。ではまた~。
2010年10月18日
先日、日本から家族が来て一緒に上海万博に行ってきました。暑さと人の多さにがっかりしながらも、オランダ館のレストランに入ったり、ロシア館ではマトリョーシカを買ったり、フェリーに乗ったり楽しい一時を過ごしました。こちらでは、先月「あれ?」というような事がありました。最近のニュースを見て「なるほど」と思っています。(kenetuにかからないようにキーワードは入れないで書いています。)こちらの人の感情を逆なでするようなデマもインターネットで配信されているようで、そのことをこちらの友人に知らされ、昨日はちょつと「ぞっ」としました。何か夢でも見ているようです。こんなことが現実にされるとは・・・。 そんなこともあり、今日は当面の食料を買いに出かけます。用心してますので心配しないでください。さて、マッサージもいいですが、こちらにはいい薬があって、手のひらにとって肩を抑えると「灸」のような感じで一気に血行がよくなって、首がぐりんと簡単にまわせるようになって肩が楽になる優れものがあります。おかげで、マッサージに行く回数を減らせるかなとおもっています。ただし、めちゃくちゃ臭い!すごく昔のにおいがします。「良薬鼻に臭し」?(お安かったマッサージ代が、インフレが激しくて25%も値上がりしてしまいました。)それから、写真をアップしたかったのですが、ツールバーが出てこないのでとりあえずそれっぽいのを下に入れておきます。ではまた~。
2010年09月21日
どんどん月日が過ぎていきます。相変わらずこちらのネット環境は悪いです。そのため身内では「音沙汰がない」という話も持ち上がっているようなので、今日久々のアップです。さて、9月の連休に家族が遊びに来ることになっています。観光のための車の手配などで忙しいですが、これもひとつの楽しみになっています。また、日本に帰ってからどんな仕事をするかということが最近心配になってきました。帰国はまだなのですが・・・。いっそのことこのまま海外で就職してしまおうかと考えたりもしますが、今のところ何かを決定するような何かは見つかりません。なので、とにかく中国語の学習に打ち込んでいます。それから、今日こそは写真でもアップしようと思ったのですが画面にブログのツールバーが表示されないままなので(あと1時間待てばでるかもしれませんが)写真はアップしないことにします。日本も猛暑で大変だと思いますが、こちらも40度を経験しました。まだまだ大陸も暑いです。お互い熱中症などには気をつけましょうね。また、こちらに来る際はご一報ください。ではまた。
2010年09月01日
このところ朝にパソコンを開くことにしています。そのほうがスイスイと一日生活できるから。(以前書いたのですが、ログインに30分から1時間かかります。中国では「検閲」といってランダムではあるのですが、アップの内容のチェックを受けているので、今までブログが開かなかったり移動できなかったりしていたようなんです。中国にとって不利な語彙などがあると開けないんですよね)なので、朝に一度だけパソコンを開き、あとはアナログな生活をしています。といっても、毎日35度を超えてくると外に出るのが怖いですね。日焼けもしないようにしたいのですが日光の量が東北とは段違いです。かなり日焼けしてしまいました。それにしても、こちらの人は色白の人が多く、こんなに毎日つよい日差しなのに意外と焼けてないんです。ともあれ、アナログ生活に不慣れなもので、いまいち時間を有効活用できていないようですが、何か探して新しいことに挑戦してみたいなと思っています。日本もだいぶ暑いようですね。どこにいても無事に夏を乗り切れるといいと思います。ではまた~。
2010年07月22日
中国では一部雨が続いています。私の住んでいるところでも、もう一週間雨ですね。さて、ご無沙汰していましたが元気です。中国語の試験があったので非常に忙しい毎日をすごいしていました。試験を受けてから、更に一念発起したので授業の回数と時間を増やしました。やる気のあるうちに、どんどん勉強しておこうと思います。とはいえ、この雨。部屋の中が薄暗くて“眠気”を誘います。家にいると、やる気はあるのに、眠くてしょうがな~~い。ただ、この雨が上がれば毎日30度越えの夏がやってくるので、今のうちに外出して買い物をしておかないと、去年のように真っ黒に日焼けしてしまいます。(未だに日焼けが取れてないし・・・)それが怖いので、学習よりもお買い物が優先ですね。といいながら、外にも出られていませんが、今日こそは出かけようと思います。ということで、愚だ愚だですが近況報告でした。では、また~。
2010年06月28日
楽天の「日記を書く」をクリックして待つこと2時間。ようやくブログ書ける状態になりました。久々のアップです。さて、今日までの秘密をカミングアウトします。先日、仲良しのお友達と持ち寄りで屋外パーティーをすることになりました。私は全員分のおにぎり担当になりました。だから貧弱なおかずは作らなくっていいので喜んでいました。当日はお天気もよく、朝ごはんを食べてからすぐにお米を研ぎなおして再び炊飯ジャーをセットしました。1時間後、部屋の掃除をしてお出かけの準備もバッチリ。腕まくりをして、衛生のために使い捨てのゴム手袋をして炊き立てのお米でおにぎりを作りました。海苔もいただいたものがあったので、お塩をつけて海苔で白いご飯が見えるようにカットして巻きました。結構熱いご飯だったのですが、ゴム手袋がその熱さを直に伝えないので「これはラップでにぎるよりいいみたい」と我ながら良いところに気づいたなと自画自賛してました。ただ、わたくし、大変緊張してまして・・・・。そんなお呼ばれしたことなかったものですから・・・。やってしまったのは、塩とグラニュー糖を間違えちゃったんです。最近、乱視が進んでまして。もちろん、慌ててお塩をおにぎりにつけなおしました。しょっぱいぐらいに。そして、味見したら「この甘さなら黙っていられるかもしれない」と思い。今日の今日まで黙っていました。そのとき、誰も何も言わなかったのでなんだか逆に心配になりましたが、何も感じないのにここでカミングアウトする必要もないだろうと判断したわけです。おにぎりは一つも残らなかったし・・。しかし、このまま黙っていると、罪悪感で苦しいのでブログに書いてみました。まあ、たいした話じゃないですが近況報告でした。ではまた。
2010年05月12日
太極拳を始めました。体が堅いのと筋肉が落ちていたので、あんなゆっくりな動きなのにできないところがあります。音楽もカウントもないので、流れを覚えるのに自分なりに形に名前をつけています。いーあるーさん!はーっ 「こ」を作って 前にだーっはいよっお月見 前進 ぐーでパンチーみたいな・・・。でも、同じようなポーズが来たときに「あれ、どっちだっけ」といってわからなくなります。週に一度なので、忘れて次回には最初から覚えなおしています。また最初から教えてもらって、先生には申し訳なく思っています。ともあれ、体力・気力・記憶力と鍛えられて、老化防止にはちょうどよいかと思います。昨日大陸も寒くて雪がちらつきました。春はいつ来るのかと思っています。日本も寒いそうなのでお互い体を大事にしましょうね。ではまた。
2010年04月15日
中国に引っ越して1年。こちらの生活に慣れるのが精一杯で旅行なんて考えられなかったけど、毎月失効していくマイレージがもったいなくなったので、どこかへ行こうと思います。しかし、行きたいところはどうやら使えないようなので、どうするか迷ってます。そうこう言ってるうちに31日でまたポイント失効します。。。まあ、しょうがないかなと思っています。さて、インターネットは相変わらず遅いです。このペースでまた近況報告したいと思います。(前と変わんないかな)大陸はまだまだ寒いです。北の方はまだ零下の気温が続いています。春が待ち遠しいですね。写真は中国にあるコンビにです。店内も日本式の陳列になっているのでおもしろいです。ではまた、ごきげんよう!
2010年03月30日
めっきり春っぽきなってきた中国です。春節も終わり、小旅行もして気分はリフレッシュ!快適な生活を送るはずだったのですが、ネットがすごーく重いです。楽天にたどり着くのに、クリックしている間、茶碗を洗って洗濯物を干せます。ついでに、掃除機もかけられる程です。もう、いい加減にして~~っ!と言う感じ。特にこの楽天は重いんですよね。メールは難なく開けますので、細かいことはメールで連絡お願いします。で、恐縮ですが、ログインにも時間がかかるので、明日からログインもするの辞めます。多分、春先だし休んでいた人々が一斉にインターネットに向かっているのでしょう。こんなとき「光くん」が恋しいですね。(ADSLです。。。)ほとぼりが冷めたら、また遊びに行きます。楽天のブログでは写真もアップできなくてストレスがたまってますので、ログインしないことをご理解くださいね。では、ごきげんよう!!!!マタクルゼ
2010年02月21日
中国では1月1日の新年の他に、旧暦のお正月「春節」があります。毎年2月○日~○日までって決まっていて、今年は14日から21日まで、中国はお正月ムードに包まれます。この前、2010年を迎えて「新しい一年」と言う気持ちになったのですが、またお正月が来るので、また新たな決意ができる!そんなお得感があります。ちょうど、今日は春のような陽気の中、町中がお正月の準備で中国人は忙しくしています。うちの場合は、13日から21日まで休みなんですが、ゆっくりすごしたいと思っています。(DVDを見たり・・・あれ、他に思いつかない。)ただ、商店や外食のお店まで休みになるので、買いだめした食料が持つかどうか心配です。しかも、私の手料理だけで一週間以上まかなうなんて、信じられません。。。ゆっくりできるのは私以外の家族と言うことになりそうです。さて、どのような春節になるか、今から指折り数えています。写真はTシャツ「青春万歳」です。では、また~。
2010年02月09日
全773件 (773件中 1-50件目)