JA1XCK 無線運用および日常の日記

JA1XCK 無線運用および日常の日記

PR

Profile

ワイルドハーフ6205

ワイルドハーフ6205

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ワイルドハーフ6205 @ Re:楽しく、安全な旅を。。。(02/08) Heikさん >楽しそうなプランですね。思…
Heik @ 楽しく、安全な旅を。。。 楽しそうなプランですね。思い切りエンジ…
Heik @ いちおう「おめでとう」と言ったらいいのかな? どうも、ご苦労様でした。それにしても【…
Kiwiぽん@ おめでとう がんばってるねぇー 私も人脈の開拓に努…
SN3B0006.jpg
2024.10.30
XML
カテゴリ: 日常
前回から4年たちました。
また久しぶりにブログを覗いてみた感じです。またもや書きなぐりで(笑)

CFPと宅建士には無事になれました。コンプライアンス部門で5年修業したのちに、今は監査の業務をしています。情報系の監査の資格は全然取れてなくて、CIAという資格に取れていない状況です。
業務の分野では生成AIによっていろいろなツールを作ることが求められて、色々と大変です。

また子供も大きくなり、上は10歳下は8歳になりました。また3人目が欲しいというのもあり、現在妊活中。上の子供の受験に向けて塾の送り迎えや塾代を頑張って稼いでます。

会社の同期は7割が退社。アーリーリタイアする人も出てきてます。羨ましい。
私は今年で40歳。会社員人生もそろそろ折り返しです。何となく人より遅れつつもある程度の役職にはおりますがあまり偉くなる可能性はなさそうです。
半面、家族や友人との時間は一杯取れており人生のピークに近い印象です。ここからは子供との接点も減ってしまうと思うし、友人関係においても定年年職される方や子供のつながりが無くなることで親同士のつながりも薄くなりそうです。

仕事については自由度が高く満足しているので何とか今の部署で長く居たいです。まぁ出たいといわない限り出ることはなさそうですが。


アマチュア無線は全然できておらず、新居になってから電波を出したの数回です。今度はもっと波を出してたいです。

今ハマっているのはキャンプと家族旅行。キャンプグッツは一通りあるし、旅行もちょいちょい行ってます。
資産運用は順調です。まさか生きてる間に日経平均が40000円になるとは思わなかったし、名古屋で億ションが出てきたり、東京で豊洲で2億ションが出るとも思わなかったです。

子供の教育についてはとりあえず私立中学校受験に向けて塾通い中。塾代が4年生の時点で月4万円は泣けます。

今度更新するときには受験が終わっているといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.30 22:31:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: