家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

PR

プロフィール

お天気花丸

お天気花丸

コメント新着

お天気花丸 @ Re:ポリンチョ★さん そうなんですヨ~!女の子になってきました…
ポリンチョ★ @ そっかそっかぁ~♪ 女の子だねぇ~(^ー^) うちの娘は・…
お天気花丸 @ Re ポリンチョ★さん わ~い、ありがとう~♪ ポリンチョ★さ…
お天気花丸 @ Re:杏瀬さん コメントありがとうございます~! い…
ポリンチョ★ @ わぁ~楽しみだね♪ いよいよ☆って感じだね(^皿^) お姉ち…

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月06日
XML
久々の年子ネタです;

久々に「年子はやっぱり大変!」と思った瞬間がありました。

それは・・


  出先から帰る途中、二人が同時に寝ちゃった時


車ではなかったのでかなり大変でした;




長女3歳7ヶ月、次女1歳11ヶ月。

次女をベビーカーに乗せ、長女とは手をつなぎ電車でおでかけしたこの日。

お友達と、海の見えるショッピングセンターで遊びまくりました。

船を見ながら皆でおにぎりを食べ、



おやつにはアイスを食べ大満足の一日手書きハート

しかし

    ・・お昼寝しちゃう前に早く帰らないと・・


そう思い始めた時、すでに長女は「歩くのイヤ!」状態入りかけでした;




私も急いで帰ろうとするのですが、どうやら時すでに遅し

抱っこしろだの、ベビーカー乗るだので歩かない歩かない;

で「チョットだけよ」ということで、長女をベビーカーに乗せ&次女13キロをおんぶして

駅へと向かいました。

電車に乗り、「さ、降りて!」とベビーカーから長女を下ろそうとするのですが・・

いかん半寝状態



これまた半寝状態なので怒って「ギャー」と吠える

なので電車の中でも、13キロの次女をおんぶしたまま20分過ごすハメになりしました;




問題はここから。

駅に着きました。家まで歩きましょう。さて・・



この状態じゃ20分は歩くことになる、しかも最後は30段程ある階段を登らないと

背中に13キロ次女、前に15キロ長女&ベビーカー&マザーバックをかついで、

どうやって階段を登ればいいのでしょう

こんな時に限ってタクシーもつかまらないし・・




はぁ~、歩くっきゃない星

ショッピングセンターから家まで1時間、ずっと13キロを背負い続けるハメになりました;

ものすご~~~く、重たかった&痛かったです

おんぶは10キロで卒業してたから、久々でした。

久々にしてこの重さ!!だったので、今日は全身筋肉痛




階段も登りました

下に長女&ベビーカーを置き去りにして、次女はおんぶで猛駆け上がり

マンションまで走っていき、家に入り次女をまず下ろし寝かす。

そして又すぐダッシュで家を出て、階段下まで急いで戻り、

今度は長女15キロ長女をかついで階段を登る。マンションまで歩く。家に入り寝かす。

そして又ダッシュで家を出て、階段下まで急いで戻り、

ベビーカーを拾いに行く・・




あぁ・・思い出したら又めまいがしてきました;;

そんなこんなで大変でしたです




どちらかが起きててくれてたらなぁ・・

特に長女が寝ちゃうのは大ピンチ

今まではなんとかうまくお出かけ出来てたけど、

出先でとことん遊び尽くすと、そら長女も疲れて寝ちゃうわね・・




ふぅ、でもママも疲れた;

これから遠出は車にするか何か考えようっと。




でも楽しかった手書きハート(←楽天的?)

これも思い出又年子ママとして一つ強くなれました。

子供達は覚えてないだろうけど、

今日のことはずっとオモロー♪な思い出として私の胸にしまっていたいです手書きハート











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 16時47分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[年子のお子さんを持つママさん大集合!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: