RED STONE 増殖☆寄生日記

RED STONE 増殖☆寄生日記

PR

Calendar

Comments

田村勝彦@ ホイップランドのコマーシャルの鈴木杏樹さん るりさんとのんくん0427さんがおっしゃっ…
のなめ@ 久しぶりに ゲームオン+社員でググってたどり着きま…
数年(゚д゚)@ Re:最後の更新です ずーっと前からコメ付けずに見てましたー …
亜豆姫ちゃん @ なんと! ブログ更新終了は悲しいですがなんともお…
シェシェリキア@ Re:最後の更新です(08/21) まだコメント返信をしてくださるかわかり…
July 12, 2007
XML
カテゴリ: 小説

 モリネル砂漠から吹き込んでくる砂を含んだ風が衣服や髪にからみつく。地面から照り返してくる太陽の強い光の矢が、衣服から出た部分をじりじりと焼き焦がすように突き刺さる。息を吸うと喉を焦がすような熱い空気が侵入し、脳を蕩かしてしまいそうだ。

 同じ砂漠の町でもアリアンでは生い茂る木々やオアシスの水面が旅人の心を癒してくれたが、ここには何もない。寂れた石造りの建物と遺跡、砂ぼこりがここ荒廃都市ダメルにある全てだった。

ダメルの風景.jpg






「暑いね、ここ。」

 にわかに汗ばんだ衣服に不快感を感じながら言った。暑いからマントを取りたいけれど、取るとよけいに肌を焦がすこの熱線・・・。はやく別のところに行きたい。

「うん。でもここ・・・ダメルなんだろ?本当にダメルに来れたんだ。本で読んだ事がある、地下に遺跡があるトコだろ?」

 ウォルは暑さも砂ぼこりも全く意に介さず、目をキラキラさせて興奮していた。古代ロマンというものに夢中みたい。

「とりあえず、どこか建物の中に入ってそこの人に話を聞かない?」

「あ、あそこに人がいる!考古学者っぽいな。行ってくる!」

 早く日陰に入りろうという私の提案を無視して、あっという間に駆け出していってしまった。

「彼・・・、歴史好きなの?」

 タウンポータルを開いてくれた宅配天使のモルビリさんがぼそっと言った。彼もこの暑さに辟易しているらしく、すでに手近な建物の影へと移動していた。



「なるほどね・・・。やれやれ、たぶんここでは何も情報が得られないと思うよ。砂と石造りの建物ばかりの場所に炎のモンスターを送り込んだところで、たいした被害は出ないはずだからね。しかもこんな地の果てだ。住民の数も少ない。」

 ため息をつきながらモルビリさんがつぶやいた。

 確かにここに炎を吐くモンスターが攻め込んできたところで、燃やせるものは何もなさそうだ。炎のモンスターたちが何らかの意図を持って街を襲撃をしているのだとしたら、ここほど甲斐のない場所もないだろう。

「一応誰かに話を聞いてきます。モルビリさん、ちょっと待っててもらえますか?」

「ああ、ここの日陰で休んでるよ。多分何も聞けないと思うけどね。」

 なんか悪いなぁ・・・。彼には何の得もないのにこんなところに付き合ってもらって。

 とにかく早く用事を済ませてもう少し気候のいい街へ飛ぼう。

 最初に入った建物で、男の人が入ってきた私を凝視し、ふいっと目をそらした。

 怪しかったので話を聞くと、私を追っ手と勘違いしたらしい。

「この村には俺のように追放者と逃亡者たちが多いから気をつけな。人が一人や二人消えたとしても、全く不思議じゃない所なんだぜ。」

 訪れる人のほとんどいない荒廃した街は、人目を避ける必要のある人間に好都合な場所であるらしい。そういえば町の端の方でも盗賊らしき人たちが辺りを窺っていた。



 カラカラに喉が渇いたので水を買って皮の水筒に入れてもらい、モルビリさんの元まで戻った。

「どうだった?」

「ここでは何も起こってないみたいです。」

 水の入った皮袋を渡すと、モルビリさんはあっという間に半分ほど飲み、息を吐いた

「まあ、そうだろうね。」



「失踪事件なんてどの街でも珍しくはないよ。ところで、彼はどこ行ったのかな?」

 残りの水を受け取り、口に含む。生温かくて美味しくはなかったけれど、乾いた喉には最良の癒しだった。

「戻ってきませんね・・・。」

 1時間ほど待っただろうか、ウォルが息せき切って戻ってきた。

「どう、何か話を聞けた?」

「待って、ちょっと、水を先にくれ。」

 渡した水を一気に飲み干し、一息ついてから彼が聞いたことを話始めた。

 彼が会った人間は考古学者助手で、教授が地下遺跡に一人で潜ったことについて心配して探していたらしい。その助手にずっとダメルの歴史や遺跡について聞いていたとのこと。

「すごかったよ!実際に遺跡を調査している人から話を聞けるなんてさ。ここに来れて本当によかった。」

「そっか。良かったね。」





『ねえ、本来の目的、忘れてない?』

 そう思ったが、あまりにうれしそうな様子に注意する気を無くしてしまう。考えてみればウォルが村を出るのは初めてなんだ。興奮してはしゃいでしまうのも仕方がないのかもしれない。

「そろそろ次の街に行かないか?そろそろ日が暮れる。ここには宿もないみたいだからな。」

 モルビリさんがあきれた表情で言った。






 夕暮れを前に荒廃都市ダメルから一番近くて大きな街、アリアンに飛んだ。

 キラキラ光るオアシスを見た瞬間ほっと気が緩んだ。

 人間の住む場所に一番必要なものは水だ。特にこんなに暑い場所では水のある風景というものがどれだけ人の心に安らぎをあたえることだろう。広大な砂漠の中にポツリと、なみなみとした水をたたえたこの場所は宝石のように貴重で美しい。

 マントについた砂を払い落とし、オアシスの水で手と顔を洗ってやっと人心地がついた。ダメルで体中から奪われた水分とエネルギーが、一気に充填されたような気がした。

 アリアン旅館の一室を借りて荷物を降ろし、久しぶりに街を散策してみることにした。モルビリさんは昼間の暑さが堪えたのか早くも床につき、ウォルは旅館で出会った有名な生物学者のマイトさんと楽しそうに話しこんでいる。

 太陽は姿を消したが、地平線をくっきりと際立たせるオレンジの光が旅人たちに西の方角を教えてくれている。紫に染められた雲の細い帯は星々を映し出す漆黒のスクリーンに徐々に追い立てられ、砂漠に夜の帳が下りようとしていた。




つづき

 かなりお久しぶりの小説です。

 あんまり人気がないのですが、ぼちぼちと不定期で更新予定ヾ(。・ω・。)ノ

 お待ちかねだった人も、アフォネタの方が好きという人も、よろしくお付き合いくださいませ(ノ´∀`*)

 初めて読む方は⇒  これまでのおはなし  を読んでみてください(>▽<)♪

<イベント二日目>

 ゲット3、プレゼント0でしたε-(´∀`*)ホッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2009 04:09:37 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


当たった人はすごい  
メカメカさん さん
僕は投票してませんがこれで当たった人すごいですねw
小説面白いですー (July 12, 2007 04:31:32 PM)

キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ  
黒瀬みゆ  さん
小説ずっと続き気になってたので知れて良かったですε‐(・∀・A゙ フー
姉御に負けないように私も頑張ります(`∩´)ゞ (July 12, 2007 07:15:38 PM)

投票  
ビン さん
投票しときました^^
小説おもしろいです>w< (July 12, 2007 07:53:26 PM)

コメントd(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b  
メカメカさんへ
 当たるところにより全然結果が違うので、予想はしにくいかと思います(A´▽`;)アセプキプキ
 いかなる場面でもちゃんと点を入れられる火力にならなければです(`・ω・´)シャキーン
 小説褒めてくださってありがとうございます(*ノωノ)キャッ♪ 


黒瀬みゆさんへ
 みゆさんも小説頑張ってください。
 でもアレ、エシェがかっこよすぎるwwwww 電柱 |。\) )))) ハズカシイ


ビンさんへ
 投票ありがとうございます(>▽<)♪
 小説掲載期間中はアクセス数が減るので、あまり人気がないのだと思います。でもビンさんやメカメカさんのように『面白い』と言って下さる方がいると、書くモチベーションが上がりますっヽ(o・∀・o)ノ
 ありがとうございます(ノ´∀`*) (July 12, 2007 08:45:36 PM)

Re:ネタがないから小説第六弾~楽園への翼編その一~(07/12)  
FLAIR さん
プッチニア小説キタ――(゚∀゚)――!!
エシェさんの小説は文章が大人っぽくて大好きですよ~(/ω\)
いつもの記事とのギャップが(・∀・)イイ!!
更新楽しみにしてます((o(´∀`)o))ワクワク

あ、前の記事でコメ返しありです^^
やっぱり研究費って大事なんですね;;
参考になります。 (July 12, 2007 09:43:34 PM)

/(^o^)\ナンテコッタイ  
ペポリン さん
/(^o^)\ナンテコッタイ、プレゼント予想全員外れじゃん
/(^o^)\ナンテコッタイ、俺の得点予想に届かないかもじゃない
/(^o^)\ナンテコッタイ、小説縦長だと読むの萎えで今まで1個も読んでませんでした
/(^o^)\ナンテコッタイ、エシェさんに得点ゲッター&アゲッター鯖No1をとられちまう/(^o^)\(ぇ (July 12, 2007 09:45:11 PM)

ああ・・ああ・・!!  
£血影£  さん
うまいですねー・・

俺とは大違いです(ノA`)

がんばってくだしあ^^ (July 12, 2007 10:48:50 PM)

おおー!  
爺.  さん
わたしもエシェさんの小説好きですよ´`*
文系理系関係なく、面白いネタの引き出しが多い方は
文章も巧みですね!
マンガのオチも然り。
次の更新楽しみにしてます★ (July 12, 2007 11:13:28 PM)

コメントd(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b  
FLAIRさんへ
 小説褒めてくださってありがとうございます(*´ω`*) アフォネタは勿論大好きなんですが、たまにはこういうのも書きたくなっちゃうのです(ノ´∀`*)
 研究費は大事です・・・。使う酵素一つとっても(遺伝子やってました)、値段が5倍も違った・・・(´・ω・`)y-。o○シャボーン


ペポリンさんへ
 なかなか予想しにくいですねぇ。
 本人の私ですら「どうなることやら」って感じですしw。゚(゚ノ∀`゚)゚。


血影さんへ
 小説頑張ってください。私も(A´▽`;)アセプキプキって感じで書いてます。


爺さんへ
 お褒めいただき光栄です(*ノωノ)キャッ♪
 今読ませてもらっているものの中で爺さんのブログが一番『文章のセンスがイイ!!』と思っています。絵も好き。ジジールの絵が忘れられない(*´ω`*) (July 13, 2007 07:52:40 AM)

やった続きが・・・'`ァ(*´д`*)'`ァ  
コゥ★ さん
エシェさんの小説って本当に冒険って感じがして(・∀・)イイッス!!
ホンマに久しぶりですね~
・・・・・
・・・・・
アカン・・・続きが気になる(´ρ`) (July 13, 2007 12:52:20 PM)

コゥ★さんへ  
 ファンタジー系のマンガや小説が好きなので、いかにも『冒険』って感じにしてます。あといつでもお昼、毎日晴れっていうこの世界ですが、小説を通して夜や雨や匂い、音楽、暑さ寒さなどいろんな感覚を楽しんでもらえたらいいなと思います(ノ´∀`*)

小説は不定期なのでいつ更新するか分かりません。
だから毎日クリックおねです(人´ω`*) (July 13, 2007 01:52:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: