全31件 (31件中 1-31件目)
1
私は信仰を持って信仰を持たない人と少し違う人生を歩んでいるかもしれません神様は創造主で人間は被造物と言う関係の人生かもしれません神様は親で人間は子供と言う関係でもあります。親孝行と言うと父の日や母の日にプレゼント人も多いと思いますが神様も親ですから神様の願いに生きるという人生観です。神様の願いは地上天国実現地上天国実現が人生の一つの目標となりますがテーマが大きすぎるので日々の生活に追われるのが現実ですしかし、少なくとも人の道に外れるような人生は歩むことができません人の人生はその人の価値観によって大きく変わってしまいますね願わざる人生を歩んでいる人も多いのではないでしょうか信仰を持っていると先祖から引き継いだ者があるので人は平等とは言えませんと言うことがよくわかります多く苦労する人あまり苦労しなくても願った方向へ進める人皆、先祖から引き継いだものによって様々です。先祖から引き継いだものとは罪の内容の違いですと信仰を持つと解釈しています苦労する人生も意味があります人生は清く正しくいきましょう!
2023.06.03
昔の知人に街でばったり会った今何してるのかと聞いてみたら大手の新聞社の地方版の月に一回くらい入る街の新聞の記者をしているそうだ以前は東京に仕事にいていると聞いたことがあったが何かの記者をやっていると言っていたな今は俺と同じ年の58歳だが仕事は最近転職したそうだ一度リストラにあって派遣の仕事をしていたそうだが記者の経験があったので新聞地方版の募集があったので行ってみたらすぐに採用されたそうだ58歳でも何か得意な分野が生かせればそれなりに仕事はできるものですね俺たちの中小企業の労働者には実感が無いが世の中景気が少し良くなってきたようですね
2023.06.03
近くの川の土手を見に行ったら桜が3分咲き位に咲いていた待ち遠しいと思っていた春がやっときたか春は花も咲いて過ごしやすくとても良い季節だ桜の木も寒い冬をじっと耐えてきて年に一度だけ咲くのだな年に一度だけ咲くからいいのだな一年中咲いていると咲いていることが当たり前になってしまってつまらないだろうなところで今年は桜の花が咲くのが少し早いな桜の花は入学式の頃に咲くイメージがあるが今年はこの調子だと入学式の頃には葉桜だなそういえば大学の入学式の時には桜が咲いていたな今年の新入生は入学式に桜の花が見れなくて残念ですね
2023.03.23
最近の旧統一教会批判は目に余るものがあるように思うがよく考えてみれば共産革命を国際勝共連合に妨害された左翼系の恨みが根にあるのかな国際勝共連合、旧統一教会さえなければ日本は中国のような共産国になっていたはずなのに奴らのおかげで革命は失敗した恨みは深いのでしょう旧統一教会の霊感商法たたきまずは資金源を断つ作戦ですな霊感商法と言っても反対している人たちは無神論者、神や仏はいない死後の世界は存在しないという立場で神や仏、死後の世界を信じている人たちは頭の狂った人たちで神や仏、死後の世界を語ってお金を集めることは詐欺で絶対に許せないということですねしかし、神や仏、死後の世界を信じている人たちは当たり前のことで一億円お布施しても不思議ではないそう考えると今回の旧統一教会批判の根は無神論と有神論の対立ですなこれは解決は簡単ではないですね神様会議を開いて議論しても結論が出ないでも神や仏、死後の世界がないという立場で一方的に批判を垂れ流すマスコミにはちょっとねたまには神や仏、死後の世界は存在するのかと言う番組も報道してほしいですねそんな番組を放送してしまうと旧統一教会批判者の皆様は猛反発するでしょうね決して受け入れられない内容でしょうから残念ですが、私は神や仏、死後の世界は存在すると思っています
2022.09.11
体重計に乗るのが怖いと恐る恐る乗ってみたら2キロ増えていた一年前までは仕事の通勤で自転車を漕いでいたが職場が変わって自転車漕がなくなったら微妙に体重が増えて一年で2キロリバウンドというかここ2~3ヶ月でという感じですね3年自転車漕いで10キロ痩せたのだがそれでもまだ4年前から比べるとー8キロ2キロというと2リットルのペットボトル分の脂肪が付いたということですからね一年かけ肉が付いてくるとほとんど気づかないうちに増えたって感じですね正月がダイエットのネックですねクリスマスから正月にかけてついつい食べ過ぎてそなまま胃が拡張したのかついつい食べてしまう正月からクリスマスを乗り切る方法を考えないとダイエットは難しい
2017.02.19
健康にダイエットしたいけどなかなか痩せないですね最近のダイエト情報を見ていると糖質制限ダイエットが流行っているみたいですね砂糖や炭水化物を一気に食べると血糖値が一気に上がって脂肪細胞に溜め込んでしまうようですね夕食は家で食べるので野菜も結構食べているが昼は外食になってしまうので野菜は少な目糖質多めになってしまいますねダイエットは食生活の習慣を社会的に見直さないと個人で努力するのは辛いものがありますねまあ、戦後71年食料の無い時代から豊かになってダイエットの社会習慣ができるのはこれからの時代ですねスイーツに食物繊維を入れる法律を作るとか?ところで朝食は食パンにマーガリン、ジャムが多いけどこれも良くないですねなにか用方法はないかとネットで見てみたらフランスパンに納豆乗せて食べてる人もいるみたいですねダイエットを考えるとたまにはこれも良いかもね参考ブログ:フランスパンに納豆を乗せて食べる:ダイエットは決意だ
2016.08.13
今日は初夏のように暖かくなったが2日前は寒の戻りというか風が強くてとても外は寒かった外の仕事なので時間があるときにはお日様があたるところで日向ぼっこをしていたお日様の熱はタダだから有り難いですねサウナに行って温まるとお金がかかるからねがんは熱に弱いと聞いたことがあるが日向ぼっこも癌の予防になるだろうか?しかし、太陽は偉大ですね地球ができる前から輝いているのですからところで、太陽にも寿命があるらしいですの詳しくは分からないが数十億年後には地球を飲み込んで巨大化して最後には爆発するらしいまあ、その頃は勿論、生きていませんが俺も何れは宇宙の藻屑となって新しい星の一部となるのだろうなところで日向ぼっこを検索してみたら川で泳ぐ鯉も日向ぼっこしてるらしいね鯉も日向ぼっこしているのかな?まあ、寒いと辛いからね
2016.05.01
冷やし中華を作って冷蔵庫で冷やしてそのまま食べないで一晩おいたら麺が固まって美味しくなくなった仕方ないから麺と具を別々にして麺だけレンジでチンしたら柔らかくなって美味しくなった冷やし中華は冷蔵庫で冷やさない方がいいねせっかく冷たくなっても固まっては美味しくないし食べられない麺が暖かくなった冷やし中華も美味しかったけどできたての美味しさと比べるとね冷やし中華と言えば夏は冷たいものが美味しいね先日クラッカーを食べたけど口の中でパサついて夏はだめだね水ようかんとかゼリーとかが美味しいね水分の無いやつは口の中でパサつくからね汗で水分が不足しているのに口の中でパサつくと口の中でも水分が吸収される感じだねクラッカーは真夏の食べ物ではないことが分かったね
2014.08.20
警備員さんのアルバイトって土日だけでもOKのようだね学生のアルバイトも多いようだしね警備員さんと言えば学校や工場の守衛さんのような仕事は楽そうに見えるがアルバイトはめったに募集していないねアルバイトを募集している警備員さんは道路等で働く交通誘導の警備員さんが求人情報を見ていると多いね確かに土日になると近くのホームセンターの車の出入り口に警備員さんがいるね意外とWワークのアルバイトが多いのかな
2014.02.14
昔は正月の元旦と言えば商店なども休みで神社の初詣の出店の露店位かと思ったが最近は正月でも結構営業しているよねコンビニは勿論、ファミレス、家電量販店、ショッピングモールの仕事勿論、神社の神主さんは稼ぎ時だし、神社の警備員さん、露天商の爾後と神社の周りの有料駐車場の仕事ホテルや旅館も稼ぎ時だね結構アルバイトも活躍しているのかな時代は変わってきたね正月も働いている人って結構多いよね正月はアルバイトの仕事も稼ぎ時だね
2014.01.01
家内が車を居眠り運転でのろのろ運転の前の車にぶつけてしまった来年から自動車保険が上がるよね保険会社が相手の車への取次はみんなやってくれるから良いけどねしかし、これで3回目かな眠い時には運転しちゃいけないよね家内は運転の素質が無いね自動車保険がもしなかったら大変なことになるよね来年の保険料が上がるだけで罰金は取られなかったようだからよかったね居眠り運転で前の車が壊れたけれども人身事故にはならなかったのが不幸中の幸いかな
2013.12.08
寒くなってだいぶ良くはなってきたが靴の匂いがするね足の指の間に水虫持ちだから靴もにおてしまうね早く水虫を直してしまおうと計画して薬を塗ってはいるが痒みが収まるとついつい水虫の薬を忘れてしまうこともあるのでなかなか治らないのかな靴下は勿論毎日洗濯してるけど靴にも水虫菌が繁殖しているみたいだね水虫の靴の臭い対策で検索してみたら休みの日にお日様に干したりファブリーズのような除菌消臭スプレーをかける方法もあるか色々努力しないとね水虫もなかなか治らないし靴の匂いも取れないね
2013.11.24
自転車の二人乗りの高校生がミニパトの警察に捕まっていた自転車の二人乗りは危ないよね2人乗りで右側の車線を走っているのを見かけたこともあるね自転車で警察に捕まるとレットカードをもらうらしいまあ、罰金は取られないからいいかもしれないが危険なことは確かだね夜に電気を点けないで走っている自転車もいるし歩道を歩行者をかき分けながらスピードをだして走っている自転車もいるし他人への迷惑も考えてほしいよね2人乗りだとふらついちゃうから車道なら車に引かれる危険もあるし歩道なら歩行者と接触する危険もあるよ
2013.10.25
歩道を歩いていたらこんなとことにパンのかけらが何で落ちているのかなパンを食べながら自転車でも漕いで落としていったかなとか思っていたら カラスが飛んできて落ちていたパンを銜えていった都会のカラスは今時は生ごみもネットを張ったりカラスや猫が物色できないようにしているのでカラスは何を食べているのだろうかと思っていたが街をうろうろ飛んでいれば何か落ちているのだなということは都会のカラスも人間と同じようなものを食べているのかな?でも3、4kmも飛んでゆけば田んぼもあるしカラスなら5分もあれば3キロ位は移動できるだろうカラスがセミを食べていた 8月18日カラスがセミを食べているのを目撃してしまった今の季節は道路にセミが落ちているのでカラスはセミの食べ放題か?自然の動物たちはたくましく生きているのだな暦の上ではもう秋秋はカラスにとっても実りの秋か?
2013.05.29
歩道を歩いていると自転車が飛ばして走ってきた歩行者をかき分けながらどんなに急いでいるのかはしらないが 歩行者をかき分けて歩道を自転車が飛ばして走っては迷惑だ 車道は確かに自転車が走るには危険なのは分かる歩道を自転車が走る場合は申し訳なさそうにゆっくり歩行者優先で走ってもらいたい自転車は運転免許が必要ないので交通ルールを学ぶ機会が無いのかもしれない小学校や中学校ででそんな時間は無いのだろうか?自転車と歩行者との事故も結構あるのではないだろうか?自転車はエコで便利な乗り物だが交通ルールとマナーを守って乗りましょう
2013.05.10
何か良いアルバイトはないかと思ってネットで検索してみるとアルバイトもいろいろあるが ガードマンのアルバイトも良いかもねガードマンさんの仕事も色々種類があるようだそういえば大型のショッピングセンターとかホームセンターには ガードマンさんはつきものだなガードマンさんの需要も結構ありそうだ 近くの斎場にも夕方になるとガードマンさんがいたな 道路工事や建築現場にもそういえばガードマンさんがいるショッピングセンターのガードマンさんはアルバイトもいるらしい確かにショッピングセンターは土日が稼ぎ時で平日はガードマンさんは必要ないかそうなると土日のアルバイト ガードマンさんも必要だなガードマンさんの世界では本業でもアルバイトでも日当は同じらしい参考ななったガードマンさんのブログ:ガードマン アルバイト 真面目な大学生の隊員:ガードマンの仕事日記
2013.04.28
今日は一日外の仕事だったのでとても寒かった天気予報では気温が上がると言っていたので 少し油断して薄着で仕事へ出発してしまった午前中は暖かったが午後からは薄曇りとなって強風が吹いた 風が吹くと体感温度は極端に下がる春と言っても雲が出て風が吹くと一日外にいると冬のようだ
2013.04.15
携帯電話の電池パックいよいよ寿命か昨夜充電したはずだがメール3回と通話一回で電池切れとなってしまった電池パックってしばらく電源を切ってまたつけてみるとメール1回くらいはとりあえず使えるしかし、電源を切っておくと電話がかかってきたのもわからないから今日は一日気をもんだ明日は休みなので早速、機種変更をしにゆこう携帯電話は4年前に買って電池パックは2年前に変えた携帯電話の電池パックの寿命は2年くらいのようだ今時はスマートホンが流行りだが電話とメールしか使う予定が無いので今回も携帯電話にしようかな
2013.02.15
後2週間で車の車検が切れる今年はいよいよ買い替えか軽自動車が良いな自動車税も安いようだし燃費も良いし、車検の時の重量税や保険も安い新聞のチラシを見ていたら新古車というのもあるようだ走行距離10Kmとか、展示車とか何かだったのだろうか?とにかく今年は軽自動車に乗り換えるぞ子供たちも大きくなって家族で出かけることもなくなったので軽自動車で十分だ子供たちが小さいときには家族みんなで家内の実家へ出かけたものだ子供たちが大きくなってしまうと家内の実家も遠いし足が遠くなてしまった車を買ってもあまり使い道もないな
2013.01.08
すき屋の牛めし並、感謝祭で250円で食べたサラダセットでサラダ+味噌汁で+100円牛めし並+サラダ+味噌汁で350円ご飯は新米こしひから100%だそうだ350円で昼飯が食べられるのはありがたいちなみに感謝祭でなくても牛めし並は280円だから安い250円で新米コシヒカリ100%の牛めしを提供できるのだから企業努力もたいした物だ
2012.12.07
帰りの電車の電車内で人が倒れ16分電車が遅れた電車内で人が倒れ駅員さんが駆けつけたがそのまま様子を見ている感じで救急車の救急隊員が来るまで電車が止まって16分の遅れで発車した16分の間に救急車が来て早いと見るか遅いと見るかは不明であるが大半の乗客は文句を言わずに見守っていた但し、一人の乗客を除いてはであるその一人の乗客は携帯で友達と話している様子で「いらつく」とか寒いから早くドアを閉めろとか散々文句を言っていた人が倒れているのだから仕方が無いだろう
2012.11.14
道を歩いていたらキンモクセイノいい香りがしてきた春に咲く沈丁花と何か似ている香りだこの季節は虫も少なくなったので蜜を吸いに来る虫はいるのだろうか?蝶はいなくなったがミツバチは飛んでいるかもしれないミツバチにとってはこの季節のご馳走になるのかな?
2012.10.22
やっと涼しくなってきた朝は窓を開けると寒く感じる今年の残暑は厳しかったがやっと秋がきたか暑さ寒さも彼岸までと言うが日曜日はお彼岸かお風呂もシャワーだけでは少しもの足りないというか肌寒い冬までの間過ごしやすい季節となるな先日は秋刀魚を食べたりんごも出回ってきたな栗も美味しいさつま芋も美味しかった実りの秋に感謝したい
2012.09.21
会社の同僚が風邪をひいて40度の熱を出して休んでいた冷房の効いた部屋でパンツ一枚で寝てしまったら気が付いた時には体が冷え切って風邪をひいたようだ40度の熱と言えばさぞ苦しいだろうこの猛暑の時に40度の熱とはなんとかわいそうなところで猛暑の中でも40度の熱がでると寒気はするのだろうか?
2012.08.27
先日、洗濯機を楽天市場で購入する時楽天カードを作るとポイントサービスにつれられて楽天カードを作ったポイントは期間限定のようだ毎週ポイントをチェックしてポイントが消える前に楽天市場で買物をしなければうっかりしているとポイントは直ぐに無くなってしまうポイントをもらっても使わないで無くなる人が多いのではないだろうか全員がポイントを使ったら楽天もやっていられないだろうところで楽天カードは年会費無料だが海外傷害保険が付いていた海外旅行は行く予定も無いから関係ないか
2012.08.18
パソコンが異常に熱い夏だからPCも熱中症にかかったか?今年の夏も熱中症で死亡している方もいるようだ俺のPCもやばいのかネットで調べてみたら埃(ホコリ)が原因かもしれない早速、掃除してみたら熱いには熱いが夏だからこんなものか?
2012.08.18
洗濯機のドライコースでだめもとでジャケットを洗ってみようかとお洗濯キャップを買ったが型番を間違えてしまったネットで買ったので交換するのもめんどい少し大きすぎて収まりが悪い試しに使ってみたがお洗濯キャップがずれて洗濯物が偏っている失敗した
2012.08.16
ガス会社の緊急自動車が赤色回転灯を回してサイレンを鳴らして走っていたサイレンを鳴らして走るのはパトカーと救急車、消防車だけかと思ったらガス会社も緊急自動車があるのですねそういえば先日、右翼の凱旋車も赤色回転灯を回して走っていたっけ
2012.08.15
消費増税が参議院を通過して成立した我々貧乏人からしたらありえない悪政だ野田首相は政治生命をかけて消費増税を通したのだから早く政治生命を終わりにして辞めて欲しい野田首相、貧乏人は怒ってますよこれで民主党は貧乏人を敵に回したことになりますよ我ら貧乏人は次の選挙では絶対に民主、自民、公明党には投票しません
2012.08.10
連日の猛暑で熱中症で亡くなった方もいるようだ明日からはロンドンオリンピックが始まるサッカーは幸先良く男子女子共に勝ったそうだ暑いなかオリンピック選手も頑張っているので暑さに負けに負けないで頑張ろう!
2012.07.27
今日は雨が降ってとても寒い先日の晴れた日には室温が29℃まで上がったが今日は22℃しかない極端な温度変化で体が付いてゆくのが大変だ冬物は衣替えでしまってしまった残っているのは春物ジャンバーだけだ仕方が無いので部屋の中でもジャンバーを着るしかないか夏の猛暑は嫌だが急に寒くなるのも困ったものだ
2012.06.12
全31件 (31件中 1-31件目)
1