2005年08月27日
XML
カテゴリ: 神田昌典研究会
夏場の蜃気楼の一種で「逃げ水」というものがあります。

日射のある日にアスファルト上に水たまりがあるように見えたのに、追いかけて近くに行くと何もないという現象です。

男女の仲でもそうですが、どちらかが追えば追うほど逃げていってしまう、まったくお客とセールの関係も「逃げ水的な関係」といえるのではないでしょうか。

なぜお客様に逃げられるのか?

胡散臭い、売り込まれるのがいやだ、信用してない、商品に納得できない、なんとなく気乗りがしない、差し迫った理由がない、他と比較したい、高い買物なので決断できない、その他理由は様々です。

「強豪セールス」のハウツー本には「NOを多くもらえばもらうほど、YESに近づいている」とか「トップセールスはYESの数も多いがNOの数もトップである」とか書いてあります。

そりゃそうなんですが、NOが続くと精神的にも、経済的にもまいってしまいます。

佐藤昌弘先生の「凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールスノート」の中の住宅営業マンの事例で「数年前まではクビ寸前のダメダメ営業マンがその方法を取り入れたら3年間トップの営業マンに」というものがありました。

彼は夜討ち朝駆け営業で年間4棟の売上だったものが、この方法で年間18棟の売上へとトップの座へ登りつめたそうです。



この日記を読んだ人にだけこっそりとお伝えいたします。

重要事項なのであなただけに小さい声でお話します。
それは...

「訪問営業をやめる、お願い営業をやめる(※お客を強引に追わない)ようにした」
「最初の関係づくりはソフトオファーから始めた」
「継続フォローはハガキ、DM、ニューズレターに変えた」
それがきっかけです。

がんばれ!!今何位かな?blogランキング(以外と上位だったりして...)


<本日の神田昌典先生語録>
逃げるが勝ち。負け戦は戦ってはならない


解説:
多くの会社は、負け戦を負け戦と知らずに戦っている。




神田昌典先生ファンの方、このブログを見た方は、何かの「気づき」を発見し、それが行動のきっかけとなり必ずチャンスが訪れます!!
kizuki3








なんと!!11000アクセスを超えることができました。

奇跡です。三日坊主のわたしが、毎日日記を書くことができるのも、応援してくださる皆様のおかげです。

「お気に入り一覧」に登録をいただいている皆様、本当にありがとうございます(*^ー^*)  

1.ユメトマさんの日記

3.ランクス4725さんの日記
4.フディモト新聞編集長さんの日記
5.ビリケンチョップさんの日記
6.うつわやのおやじさんの日記
7.foolish☆fooさんの日記
8.神河2005さんの日記
9.【きゅうり】さんの日記

(あと1個でリンクが10になるのでさしつかえなければお気に入りリンクよろしくお願いします)




◆◆注意!!この日記は、管理者「走者正直(ソウシャマサナオ)」の心のつぶや
きであり、商用を目的としたものではありません。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月27日 11時57分01秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

正直者8727

正直者8727

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:一心不乱、灰になるまで働くこととは(03/02) natural replacement for cialisbuying vi…
http://buycialisky.com/@ Re:商談がだめになるポイントをすばやく見抜く(11/27) cialis by phoneprofessional cialiswhich…
http://cialisvu.com/@ Re:一心不乱、灰になるまで働くこととは(03/02) order cialis onlinecialis 5 mg patient …
http://buycialisonla.com/@ Re:商談がだめになるポイントをすばやく見抜く(11/27) cialis generika bestellenqual o melhor …
マークン@ こんにちは 初めてコメントさせて頂きます。 人気ブ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: