Junko's garden

Junko's garden

2024.05.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



↑↓アルバ―ティン
このバラが私にとって最初のバラ
ここに来る前に住んでいた社宅の近所の方に一枝を頂いて作った挿し木苗を
新築の前の家の塀に植えたのがきっかけでバラに嵌りました
お付き合いはもう43年
ランブラーだから丈夫でよく伸びる
棘は鋭い
花弁の裏と表の色が違うのが特徴
匂いは甘くて強い






いつ頃からか4、5年前まで私の体温は35度8分ぐらい
その後いつの間にか上がったみたいでコロナワクチン接種の際の検温時には36.2度で
これは筋トレのお蔭かと感じていました

最近大病院を受診する際に必ず検温をしますよね
一昨日の整形外科のS病院では36.7度
昨日の皮膚科のI病院では36.6度
私発熱している?のと冷ッとしました

どうしてこんなに急に体温が上がったのでしょうね
私かなりひどい貧血なのに

思い当たるのは最近毎日最低一回はほうじ茶に1gスプーン一杯の粉末生姜を入れて飲むようになったことだけど・・・
関係があるのかな

↓イングリッシュローズ(イギリスのデビッドオースチンが作出した一連のバラ)の台木に使われていたバラ
肝心のイングリッシュローズは枯れました



↓以下2枚、元ピンクガーデン











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 20:00:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

採れ過ぎたキュウリ… New! ミソジXさん

黒薔薇の代表的名花… New! きらら ♪さん

■塩鮭でサーモンロー… rabbeeさん

ホワイトガーデン pippi2003さん

かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: