暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1961009
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Nishikenのホームページ
バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)
1勝目(福岡ヤフードーム)
3月24日:オリックス 8-5
福岡ソフトバンク
(観衆:35,166人)
(開幕戦)
勝利投手:加藤大輔(1勝)
敗戦投手:藤岡(1敗)
本塁打:(オ)ローズ1号
(ソ)多村1号
2勝目(京セラドーム大阪)
3月27日:オリックス 5-2
北海道日本ハム
(観衆:12,055人)
(本拠地開幕戦)
勝利投手:デイビー(1勝)
セーブ:カーター(1S)
敗戦投手:金村(1敗)
本塁打:(オ)ラロッカ1号
(日)セギノール1号
3勝目(神戸スカイマークスタジアム)
3月29日:オリックス 8-1
北海道日本ハム
(観衆:11,501人)
勝利投手:セラフィニ(1勝)
セーブ:金子千尋(1S)
敗戦投手:スウィーニー(1敗)
本塁打:ローズ2号・3号、下山1号、ラロッカ3号
4勝目(フルキャストスタジアム宮城)
3月31日:オリックス 11-3
東北楽天
(観衆:19.570人)
勝利投手:川越(1勝)
敗戦投手:川岸(1敗)
本塁打:北川1号、下山2号
5勝目(京セラドーム大阪)
4月5日:オリックス 3-2
千葉ロッテ
(観衆:9,414人)
勝利投手:岸田(1勝)
セーブ:カーター(2S)
敗戦投手:藪田(1勝1敗)
本塁打:(オ)ラロッカ4号
(ロ)ズレータ4号、青野2号
6勝目(札幌ドーム)
4月10日:オリックス 4-2
北海道日本ハム
(観衆:14,684人)
勝利投手:平野佳寿(1勝2敗)
セーブ:カーター(3S)
敗戦投手:建山(1勝1敗)
本塁打:(オ)ローズ6号・7号
(日)稲葉2号
7勝目(札幌ドーム)
4月12日:オリックス 9-0
北海道日本ハム
(観衆:13,470人)
勝利投手:川越(2勝1敗)
敗戦投手:スウィーニー(2敗)
8勝目(京セラドーム大阪)
4月13日:オリックス 7-4
福岡ソフトバンク
(観衆:10,521人)
勝利投手:加藤大輔(2勝)
セーブ:カーター(4S)
敗戦投手:三瀬(1敗)
本塁打:(オ)大西1号、下山3号
(ソ)江川1号
9勝目(千葉マリンスタジアム)
4月17日:オリックス 4-3
千葉ロッテ
(観衆:6,881人)
勝利投手:セラフィニ(2勝1敗)
セーブ:カーター(5S)
敗戦投手:清水(3敗)
本塁打:ローズ8号、後藤1号
10勝目(グッドウィルドーム)
4月21日:オリックス 7-1
西武
(観衆:12,875人)
勝利投手:デイビー(2勝2敗)
敗戦投手:西口(4勝1敗)
11勝目(京セラドーム大阪)
4月25日:オリックス 7-3
東北楽天
(観衆:10,965人)
勝利投手:吉井(1勝3敗)
敗戦投手:田中将大(1勝1敗)
本塁打:(オ)ラロッカ7号
(楽)山崎武司9号
(この間、悪夢の10連敗)
12勝目(京セラドーム大阪)
5月9日:オリックス 4-3
千葉ロッテ
(観衆:11,216人)
勝利投手:川越(3勝3敗)
セーブ:カーター(1敗6S)
敗戦投手:小野(2勝2敗)
本塁打:(オ)ローズ11号
(ロ)里崎2号
(この間、また連敗地獄)
13勝目(福岡ヤフードーム)
5月17日:オリックス 9-2
福岡ソフトバンク
(観衆:27,454人)
勝利投手:吉田修司(1勝)
セーブ:加藤大輔(2勝2敗1S)
敗戦投手:和田(4勝2敗)
本塁打:ラロッカ15号、由田1号(プロ初HR)
14勝目(東京ドーム)
5月19日:オリックス 6-1
西武
(観衆:20,366人)
勝利投手:平野佳寿(2勝4敗)
敗戦投手:山崎敏(1敗)
本塁打:(オ)北川3号、ローズ12号
(西)GG佐藤13号
15勝目(東京ドーム)
5月20日:オリックス 5-2
西武
(観衆:24,280人)
勝利投手:ユウキ(1勝、先発転向後初勝利)
セーブ:加藤大輔(2勝2敗2S)
敗戦投手:ギッセル(1勝4敗)
本塁打:大西4号、北川4号
16勝目(京セラドーム大阪)
5月22日:オリックス 6-0
広島
(観衆:12,383人)
勝利投手:カーター(1勝2敗6S)
セーブ:本柳(1S)
敗戦投手:大竹(4勝3敗)
本塁打:ローズ13号
☆今季初の4連勝!
17勝目(京セラドーム大阪)
5月25日:オリックス 2-1
阪神
(観衆:28,628人)
勝利投手:デイビー(3勝4敗)
セーブ:加藤大輔(2勝2敗3S)
敗戦投手:ボーグルソン(3勝3敗)
本塁打:(オ)ローズ14号
(神)シーツ6号
18勝目(神戸スカイマークスタジアム)
5月26日:オリックス 7-0
阪神
(観衆:33,215人)
勝利投手:平野佳寿(3勝4敗)
敗戦投手:ジャン(3勝3敗)
本塁打:ラロッカ16号
☆これで6連勝!調子が上がってきた!
19勝目(東京ドーム)
5月27日:オリックス 6-4
巨人
(観衆:40,517人)
勝利投手:高木(1勝)
セーブ:加藤大輔(2勝2敗4S)
敗戦投手:上原(1敗5S)
本塁打:(オ)ラロッカ17号、ローズ15号
(巨)小笠原11号
☆これで7連勝!(旧オリックス時代以来6年ぶり)
20勝目(神戸スカイマークスタジアム)
6月2日:オリックス 3-1
横浜
(観衆:22,574人)
勝利投手:平野佳寿
セーブ:加藤大輔(2勝2敗5S)
敗戦投手:三浦(2勝6敗)
21勝目(神戸スカイマークスタジアム)
6月3日:オリックス 6-2
横浜
(観衆:17,837人)
勝利投手:ユウキ(2勝)
敗戦投手:吉見(2敗)
本塁打:北川5号、ローズ19号
22勝目(京セラドーム大阪)
6月5日:オリックス 4-3
中日
(観衆:15,216人)
勝利投手:本柳(1勝1S)
敗戦投手:小林(1敗)
本塁打:(中)井上1号
☆オリックス、今シーズン初のサヨナラ勝ち!
23勝目(京セラドーム大阪)
6月6日:オリックス 3-2
中日
(観衆:16,587人)
勝利投手:デイビー(4勝5敗)
セーブ:加藤大輔(2勝2敗6S)
敗戦投手:小笠原孝(4勝1敗)
本塁打:(中)森野8号
24勝目(甲子園)
6月9日:オリックス 4-1
阪神
(観衆:48,506人)
勝利投手:ユウキ(3勝)
セーブ:加藤大輔(2勝3敗7S)
敗戦投手:福原(1勝5敗)
☆関西ダービー、勝ち越し!
25勝目(広島市民球場)
6月10日:オリックス 2-1
広島
(観衆:14,531人)
勝利投手:吉田修司(2勝)
セーブ:加藤大輔(2勝3敗8S)
敗戦投手:永川(2勝3敗12S)
本塁打:(オ)北川6号
(広)新井15号
26勝目(京セラドーム大阪)
6月13日:オリックス 6-3
巨人
(観衆:27,515人)
勝利投手:デイビー(5勝5敗)
セーブ:加藤大輔(2勝3敗9S)
敗戦投手:福田(3勝3敗)
本塁打:(オ)ローズ20号・21号
(巨)李承ヨプ13号
27勝目(京セラドーム大阪)
6月17日:オリックス 6-5
東京ヤクルト
(観衆:19,401人)
勝利投手:加藤大輔(3勝3敗9S)
敗戦投手:花田(1敗)
本塁打:(オ)アレン1号
(ヤ)青木10号
☆アレン、来日後第1号はサヨナラホームラン!
☆オリックス、これが交流戦最後の勝利。終盤は失速し、4連敗。
28勝目(京セラドーム大阪)
6月29日:オリックス 4-1
北海道日本ハム
(観衆:12,658人)
勝利投手:菊地原(1勝)
セーブ:加藤大輔(3勝3敗10S)
敗戦投手:ダルビッシュ(6勝4敗)
☆リーグ戦再開。初戦を白星で飾る!
29勝目(千葉マリンスタジアム)
7月3日:オリックス 4-3
千葉ロッテ
(観衆:19,762人)
勝利投手:岸田(2勝1敗)
セーブ:大久保(1S)
敗戦投手:薮田(1勝2敗1S)
本塁打:下山4号、ローズ24号
30勝目(フルキャストスタジアム宮城)
7月6日:オリックス 10-5
東北楽天
(観衆:11,584人)
勝利投手:平野佳寿(5勝6敗)
敗戦投手:永井(3勝5敗)
本塁打:(オ)大引1号、アレン3号
(
楽
)山崎武司29号
☆大引、プロ初ホームラン!
31勝目(フルキャストスタジアム宮城)
7月7日:オリックス 2-1
東北楽天
(観衆:15,119人)
勝利投手:カーター(2勝4敗6S)
セーブ:吉田修司(2勝1S)
敗戦投手:朝井(4勝3敗)
32勝目(フルキャストスタジアム宮城)
7月8日:オリックス 9-2
東北楽天
(観衆:15,049人)
勝利投手:大久保(1勝1敗1S)
敗戦投手:牧野(1勝3敗)
本塁打:日高2号
☆楽天3タテに成功!
33勝目(札幌ドーム)
7月10日:オリックス 7-4
北海道日本ハム
(観衆:13,278人)
勝利投手:高木(2勝1敗)
セーブ:加藤大輔(3勝3敗11S)
敗戦投手:江尻(5勝2敗1S)
本塁打:的山1号、ラロッカ19号
34勝目(京セラドーム大阪)
7月14日:オリックス 6-3
西武
(観衆:14,502人)
勝利投手:菊地原(2勝)
セーブ:加藤大輔(3勝3敗12S)
敗戦投手:岸(6勝5敗)
本塁打:下山5号・6号
35勝目(京セラドーム大阪)
7月15日:オリックス 6-2
西武
(観衆:18,460人)
勝利投手:高木(3勝1敗)
セーブ:加藤大輔(3勝3敗13S)
敗戦投手:帆足(1勝2敗)
本塁打:北川7号、ローズ25号
(オールスター)
36勝目(京セラドーム大阪)
7月24日:オリックス 3-0
北海道日本ハム
(観衆:15,845人)
勝利投手:平野佳寿(6勝7敗)
敗戦投手:ライアン・グーリン(8勝5敗)
本塁打:平野恵一1号、ローズ26号
☆佳寿、今シーズン初完封!
37勝目(神戸スカイマークスタジアム)
7月26日:オリックス 4-3
北海道日本ハム
(観衆:14,167人)
勝利投手:菊地原(3勝)
敗戦投手:江尻(5勝3敗1S)
本塁打:(オ)ローズ28号
(
日
)稲葉11号
38勝目(神戸スカイマークスタジアム)
7月27日:オリックス 7-5
東北楽天
(観衆:18,502人)
勝利投手:川越(4勝6敗)
敗戦投手:バス(2敗)
本塁打:(オ)ローズ29号・30号、ラロッカ21号
(
楽
)フェルナンデス12号
39勝目(神戸スカイマークスタジアム)
7月29日:オリックス 4-2
東北楽天
(観衆:18,218人)
勝利投手:岸田(3勝1敗)
セーブ:加藤大輔(3勝3敗14S)
敗戦投手:ドミンゴ(1勝1敗)
本塁打:(オ)ローズ31号
(
楽
)山崎武司35号
40勝目(福岡ヤフードーム)
8月1日:オリックス 7-3
福岡ソフトバンク
(観衆:32,599人)
勝利投手:デイビー(6勝9敗)
敗戦投手:西山(1敗)
本塁打:(オ)ローズ32号
(ソ)小久保23号
41勝目以降は(その2)を参照。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
超合金
ONE PIECE アニメ25周年 Memorial ed…
(2024-07-07 18:08:47)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
絵が好きな人!?
年末
(2024-12-01 21:14:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: