九之坪交差店

九之坪交差店

2007.08.06
XML
私は経営者にとって映画と小説は精神安定剤のように考えています。

ですから,たまには無理をしてでも映画を観ます。

土曜の晩,会社帰りにいつものイオンワンダーシネマでレイトショーを観ました。

中田秀夫監督の「怪談」。まあまあだけど,私的には今いちの作品。

(怪談↓)
怪談


日本のホラー系の映画監督がなんとなくわかってきました。

ホラー映画を比較する時,「リングの」中田監督は,"映画"を作っています。

そして「呪怨」の清水崇監督は,"ホラー"を作っている。

「着信アリ」の三池崇史監督は,"エンターテイメント"を作っている。



「呪怨」に関して言えば,ただただ怖がらせるの1点。。。。。

(画面で怖がらせるには結構アイデアというかテクニックが必要です。)

ストーリーも主人公も関係ない。怖けりゃOKの世界。

だからホラーについてちょっとうるさい人には,清水監督の作品が一番良いです。




日曜は,予定では出社するはずでしたが,さすがに疲れて出てこれなかった。

家のパソコンで資料を作りました。

丸一日,家に居たのは,今年に入ってから4日目位。

会社に一回も出社しなかったのも4日目位。



今は,熱くて寝れないし,少し睡眠不足!!!



まあ,その内,いいことあるべ・・・??? \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

時間が出来たら人間ドック必ず行こっと。。。。






- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


お仕事はもちろん,悩み相談でも・・・私が解決できるとは思わないけど,色々なメッセージを頂けると嬉しいです。

左の「メッセージを送る」をご利用下さい。お待ちしてます!!!よろしくm(._.)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.06 16:39:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: