はらぺこあおむしが大好きな娘

はらぺこあおむしが大好きな娘

2019.07.28
XML
カテゴリ: 男性の育児休業
​​育児休業について調べているのですが、
実は育児休業は要件を満たせば2度とれることをご存知ですか?

厚生労働省の育児休業制度を調べたところ
イクメンプロジェクトなるサイトにたどり着きました

https://ikumen-project.mhlw.go.jp/employee/system/


特別な事情がなくても申請することで再度の育児休業の取得が可能です!

ちなみに育児休業の期間は子供が1歳になるまで
もし夫婦で交代に育児休業を取得する場合には1歳2カ月まで取得が可能です。

休業期間、2度とれる
って聞くととてもいい制度のように思えますが、、

もし2度とる場合には下記のことに注意が必要です!!1

育児休業給付金は申請から半年の間は休業開始時賃金の67%支給されますが
休業開始から6か月経過後は50%の支給となります。

もし2度とる場合には起算日は最初の申請の日付となるので
期間を空けてとる場合には注意が必要ですね!!


ちなみにこれに関しては公式HPに記載はないようで
管轄のハローワークに確認しました💦

仕事柄高齢の方と接することが多いのですが、
みなさんあまり男性の育児休業にポジティブな意見を聞くことができない、、

昔は〇〇だったという意見を聞くのですが、
現在は世帯年収も右肩下がり
少子高齢化

しかし!!
子供を産んで育てやすい世の中をという割には

まだ十分に環境が整っていないのではないでしょうか?

特に世帯人数が増えても給与水準の80%までと制限があること
休業によるキャリアプランの変更
また子供の将来の教育費など考えると

育児休業ひいては子供を産みたいと思えない人が増えてもおかしくないのではないでしょうか

うーん
育児休業って難しい💦」


※※その他商品とまとめ買い不可※※ パンパース パンツ ウルトラジャンボ 3パックセット おむつ Sサイズ Mサイズ Lサイズ ビッグサイズ P&G




​​ NetBabyWorld(ネットベビー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.28 14:48:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぎのニッカ

うさぎのニッカ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

子育て

(10)

育児

(5)

子供へのプレゼント

(3)

マタニティ

(1)

男性の育児休暇

(1)

男性の育児休業

(6)

節約 お得

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: