てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
March 17, 2007
XML
カテゴリ: 生き物
チョット気が早いですが,今シーズンのナメクジ対策のお話です.

これまでは カダンナメクージョ という製品を使っていました.

ナメクジを集めて退治!カダンナメクージョ
カダンナメクージョ

有効成分はメタアルデヒドであり,誘引作用によりナメクジをおびき寄せ,食したナメクジを死に至らしめます.
効き目はバッチリで,カダンナメクージョを置いた周りには,ミイラ化したナメクジの死体が多数転がる事になります.
ゴキブリ駆除剤の『 コンバット 』のナメクジ版ですね.
コンバットの場合,巣に帰って死んだゴキブリを他のゴキブリが食べて死ぬから非常に効率的ですが,ナメクジは共食いしないので2次効果がないのが残念なところ.
まぁ巣に帰る前に息絶えちゃうのでそんな効果も必要ありませんが.w



雨に強いナメクジ駆除剤 バイオ スラッグ ミニペレットBio SLUG Mini-Pellet
ナメクジ駆除剤バイオスラッグミニペレット800g(徳用サイズ)

近所のホームセンターを徹底調査した結果,顆粒をばら撒くタイプの最安値は300gで697円,カダンナメクージョ(4個入り)の最安値は398円でした.

これまでカダンナメクージョを使用していたのは,顆粒をばら撒くタイプは雨に弱いから.
有効成分のメタアルデヒドは水に濡れると不活性化してしまうのです.
雨が多い時期に大量に出没するナメクジに対する駆除剤としては大きな欠点です.

一方カダンナメクージョはこの欠点を克服すべく,雨が薬剤に直接かからない構造になっています.
背丈も低いのであまり目立たず,なかなか使い勝手が良い製品です.
しかし,この製品は薬剤単価が高くつく以外にもう一つ欠点があります.
それは薬剤の交換が出来ない事.
つまり使い捨てなのです!
先程書いた様に,有効成分は水分で不活性化してしまいます.
これは雨だけでなく,空気中の湿気によっても徐々に不活性化する事を意味しています.


それならば,薬剤設置部分に直接雨がかからず 薬剤が交換可能な入れ物を作ってしまえば今後は安い顆粒状薬剤を購入するだけで済むと考え,今回手持ちにある物を利用して以下のような物を作ってみました.w

ナメクジ対策容器No.1

ナメクジ対策容器No.2

上がガムの容器,下がペットボトルを利用して作ったものです.
高さを低くする為,余計な部分をカッターで切った後にくっつけています.
ガムの入れ物を利用した方はガムテープでくっつけ,ペットボトルを利用した物は無理やり押し込んではめ込みました.
ナメクジが入れるよう,ちゃんと側面には穴を設けてあります.

大きすぎてかなり目立ってしまうので,木の陰やプランターの裏手に潜ませる事になりそうです.
それから風で飛んでいかないように,土の面に置く時は釘等で地面に刺す必要があると思います.

尚,ナメクジは黄色に惹かれるので容器も黄色に塗った方がいいのでしょうが(カダンナメクージョ本体の色も薄い黄色ですw),面倒臭いので今回はパス!
ただナメクジも種類により好みが違うのか, 黄色を好む という意見と, 赤や黄色等の原色系は好まずアプリコット色などの薄い色を好む といった意見が存在しています.
我が家に出没するナメクジは黄色が好きな様で,被害にあったのは今年も去年も クロッカス ギール のみ!
今年は3輪が被害にあいました.
ただし,今年の被害はナメクジの這った跡が無い&食害の現場を見ていない(昨年は食べているところを捕獲)ので,もしかしたら鳥類の仕業かもしれません.
とりあえず手持ちのカダンナメクージョがなくなったら,作成した容器を着色しないままで使用してみて,効果がイマイチな場合はまた考えるとしましょう.

さ~て,今年はこれでしっかりリナメクジ駆除ができるかなぁ~.




自作容器使用例はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2007 05:27:38 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: