全303件 (303件中 1-50件目)
急遽、函館に行くことになる。朝6時40分の羽田発の函館行きに乗るものの、函館空港に着陸できず千歳空港に。(でもその前後の二機は着陸できたらしく、 機長の腕前が足らなかった様子...)延々4時間かけて満席で座れない電車で函館に移動し、それだけでクタクタ。結局日帰りもできず。大いなる不満を抱いた1日でした。それにしても、普通どおりできて当たり前で、ちょっとこんなことがあろうものなら、めちゃくちゃに文句を言われる仕事って大変。従業員のモチベーションの源はどこにあるんだろ?
2004年07月29日
コメント(77)
「倒れるような忙しさ」の経験はありますが、「目の回るような忙しさ」という言葉の意味を、初めて知ったような気がする今日この頃です。こんなことではまだまだ修行が足りません。
2004年07月23日
コメント(0)
「将来的には起業してみたいのですが、 まずは会社に入って必要なスキルを身につけてから...」とは、よく聞くせりふ。でも起業に必要なスキルは、やっぱり起業してみないとわからない。サラリーマンすることが準備にはならないと思われ。でも、起業後も自分を心配してくれたり、時には誤りを指摘してくれたりする先輩や上司に出会える事が、起業後では用意できない大事な事ような気がします。社長になると誰も何も言ってくれないからなあ。
2004年07月05日
コメント(0)
前日のホームパーティーに参加して頂いたN社長と、某ディスコに繰り出す。N社長の顔で、VIPルームに通される。なんでもこの高い位置からフロアを見渡して、「あの女性呼んで!」っていうと、スタッフが連れてきてくれるすごいシステムもあるらしい。(そこからは本人の実力と努力次第だそうです)人生初のVIPルーム。社長になったときよりも、100倍偉くなった気分です。
2004年06月27日
コメント(0)
お客さんなど中心に、30名程度のホームパーティーを企画。梅雨時なだけに、前日からの雨足が気になる。「大雨になったらみんな来ないよなあ」と、飲食店の店長のような心配事。いやあ、天気に左右される仕事ってしんどそう...
2004年06月26日
コメント(1)
営業の電話ががんがん掛かってくる。資産運用のお手伝いをしておりまして、、、ハローワークで求人をされているので、、、事務所の引越しをお手伝いしてまして、、、その昔、自分もやってたので微妙な感じですが、とにかく一度あって欲しい、と懇願(?)するわけです。で、恒例のように丁寧に論理的にお断りすると、大抵は「またよろしくお願いします」となる。でも今回のビル仲介はしぶとかった。僕 「いつも電話頂いてますがお断りしてるんですね」A氏「はい、わかってます」僕 「で、この事務所は先月引っ越したばかりなので」A氏「はい、わかってます」僕 「だから、必要になったらご連絡しますから」A氏「はい、そこでですね!! 御社なら急成長してすぐ移転すると思うんです!!」僕 「...ありがとうございます。でももう切りますよ」A氏「あ、もしもし、シャチョー!!」電話営業の鏡ですね。暇だったら時間を作るのですが...
2004年06月22日
コメント(0)
自分の職務経験のある得意分野で独立・起業してみると、「こんな仕事手伝ってくれよ!」とか、「あなたが独立するなら、私と一緒にやりましょう!」とか、「絶対、こんな風にやったほうが良いって!」とか、いろんなヒトが声をかけてくれる。独立直後の貴重な収入をもたらす嬉しいお誘いもあれば、ちょっとおせっかいで困るものもあったりするもの。逆に、自分の経験が全くない未知の分野で独立・起業してみると、そんな嬉しいお話は一切ないけれども、誰にも意見されず、思う存分自分の自由にやることができる。僕はどちらかと言えば後者に近かったので、経験のなさからなんとなく心細かったりしましたが、今となってはそのフリーハンドぶりが良かったと思います。経験の有無より、やる気の有無なんだろうなあ、とつくづく思ったりする今日この頃です。
2004年06月09日
コメント(0)
インターンシップの助成金に申し込んでみました。実績もあるし、計画書作るも好きだし、ということで、結構自信あったのですが、あっさり書類選考で落ちちゃいました。受験や就職活動で、不合格、不採用の通知をもらった時の、思い出が甦りました...仕事の失敗とは違った悔しさがあるなあ。
2004年05月31日
コメント(0)
とくに牛丼フリークではないですが、やっぱりよく食べにいった。でも、たくさん並んでいるのを見ると,違う店に変えたりしたものだが、今日行った水天宮のお店など、最近はちょっとだけ時間をはずせば、ほとんど並ばないですむ。他の牛丼チェーン店でもそう。いつもあれだけ並んでいた人たちは、代わりにいったい何食べてんだろ?
2004年05月27日
コメント(0)
事業計画書らしきものを作る。他社の手伝いと自社のもの。久しぶりにアタマを使ったような...するとなんだか血が騒ぐ。目指せIPO!てな感じです。
2004年05月19日
コメント(0)
事務所を引っ越すことになりました。同じ町内(?)での移転なので、電話も郵便番号も同じです。広さも2倍なので家賃も2倍。2倍頑張らないといけません。NTTの電話移転が間に合えばまるく収まると思ってたら、意外とADSLの移転に苦戦。しばらくダイアルアップ接続になってしまい、お隣のビルのG社E社長のオフィスにPCを持っていって、接続させてもらい事なきを得ました。次回は未定ですが、次こそは引越し上手を目指します。
2004年05月14日
コメント(0)
去年会った学生さんが、4月から社会人になり挨拶に来てくれた。入社後2週間とは思えぬ落ち着きぶりで営業する彼。さすが人材コンサルティングW社の新入社員である。それにしても、教えられたこと以上のことを、自らの努力で成長させるヒトってすばらしい。あっぱれHくん&W社。成長企業の源を垣間見た気がします。
2004年04月21日
コメント(0)
一つ一つの物事について誠実に対応していれば、良いことが返ってくる、とまでは言いませんが、少なくとも最悪の事態は起きないような気がしています。自分のことだけを考えるのではなく。(といっても、ついそうしようとはしてしまうのですが...)できるだけ理性を持って自制して。後ろ指をさされないような、フェアな判断をする。という風に考えています。最近、またいくつかの良いご提案を頂きました。ひとつずつ、しっかりと行動して、期待にこたえられるようにしたいと思います。こんな感じで、今年はいろいろやってみたいなあ。
2004年04月20日
コメント(0)
よく聞かれる質問で、「なんで起業したんですか?」と聞かれます。僕の場合は、小さいころから社長を夢見てた、ということはまったくなく、会社を作る数ヶ月前までそんなつもりはなかった。強いて言えば、起業家というよりは、経営者にはなってみたかった。でも自分の勤める会社で社長まで上り詰めよう、という野心や根気もなく、手っ取り早く自分で会社を作った、というところです。こんな風に書くといい加減に聞こえるかもしれませんが、真剣に考えれば考えるほど、最初の一歩を踏み出すのはノリが大事な気がします。でも、それを維持発展していくのは、ノリだけでは無理なので、今は起業当時よりかなり真剣(?)です。自分の産んだ子供が一人立ちできるように。途中で反抗期や病気になるかもしれませんが、命を懸けて子育てしたいと思ってます。
2004年04月14日
コメント(0)
来年卒業の新卒採用を始めた。「御社のビジョンはなんでしょうかか?」「10年後はどうなってると思いますか?」「クライアント数は何社ですか?」投資家説明会のような質問の数々に、ちょっと戸惑うときもありますが、将来を想像して楽しみなヒトに会えると、なんだかワクワクします。
2004年04月05日
コメント(0)
半年くらいぶりにお客さんの会社に行くと、膨大な社員の数になってたり、事務所が大きく綺麗になってたり、(時には縮小してたり、)とにかくベンチャー企業の動きの速さを実感します。自分の会社はそんなスピード感を外に感じさせてるのかな?小さいうちはスピードが武器の一つですからね。
2004年03月26日
コメント(0)
立て続けに就職活動中の大学生が突然尋ねてくる。なんだこれは?流行っているのか?それぞれきっかけは、ある企業からの宿題だったり、自分に課した課題だったりで、経営者の話を聞く、ということが目的の様子。無下に断ることもできないし、かといって全員時間をとるほど暇ではない。立ち話程度しか対応できないけど、その程度の話を聞いて、満足していないか心配です。浅く広く聞いた話が役に立つのは、数にしたら1000人くらいの話を聞いたらでしょうか。それよりも一人の話をじっくり聞けたほうが、最終的には応用が利くと思うなあ。
2004年03月18日
コメント(0)
あるとき、オカマバーに行くことになった。そこで、見たとおりのオカマさんが言う。「最近オカマバーって流行ってるのよ。 だからいろんな所にお店ができてるわけ。 でも世の中のオカマの数は決まってるでしょ。 だからどの店も人材不足で困ってるのよ。 『あんた明日からオカマやりなさい!』、 なんて普通に人に言えないでしょ?もう大変なの」いろんなところに未開の市場があるものです。
2004年03月09日
コメント(0)
お客さんから連絡がある。互いの意思の行き違いがあってしばし問答が続く。今までになかった話なだけに、やや余裕がなく対応しているうちに、「じゃあもうお金はいらないですよ!」と言いたくなるような瞬間にあの名曲が脳裏をよぎる。冷静に対応できました。あー、よかった。
2004年03月03日
コメント(2)
「え?ここ事務所だったの? たまに赤ちゃんの泣き声が聞こえるから、 なんだろうって不思議に思ってたんだ」隣の事務所のヒトのコメントでした。
2004年03月02日
コメント(0)
大先輩と食事。お褒め(?)の言葉とともに、いろいろご提案を頂きました。真面目に考えていきたいと思います。
2004年02月25日
コメント(0)
「自分にはカリスマ性があると言われるので...」と言う人に出会った。カリスマ性とは果たして何か?それはカリスマになった人にはあるもので、カリスマになってない人にはないのではないか?経営者はみんなカリスマ性を持っているのか?カリスマ性のある人は経営者として成功しているのか?そんなことばかり考えてました。
2004年02月17日
コメント(0)
昨日、青梅マラソンに出場しました。30kmなんて距離は10年ぶりです。結局、大した練習もしなかったため、予定通り、くたくたのよれよれになってゴール。でも久々にレースの緊張感を味わい楽しかったです。先日ある会合で生ゴーン(日産社長)を見ても普通だったのに、レースのスターターだった生ミスター(元巨人)を見て興奮。まあ、僕も経営者の端くれなので、違う世界の人の方が憧れやすいようです。
2004年02月16日
コメント(0)
「あの日記は不定期な更新がいいですよね!」と褒められた(?)そんなつもりはないんですが...
2004年02月13日
コメント(0)
ある訪問先のWEBサイトを事前に見ていると、「カレー部」というコンテンツがあった。その名のとおり、カレーを食するための部活(?)であり、活発な部活のようでこまめに更新もしてある。吉野家のカレー丼も既に取り上げられているくらいだ。面談が終わった帰り際に「カレー部って...」途端に、社長もその横でPCに向かっていた社員さんもにこにこ。そして当然のごとく「入ります?」この会社に入社するには、「カレー好き」も条件のとのことでした。
2004年02月04日
コメント(0)
先日知人に誘われて皇居の周りを初めて走りました。1周5kmを2周走ったので、計10km。自信のあった学生時代からの運動の積み重ねも、そろそろ在庫切れのようで、思いのほかばてばて。しかも激しい筋肉痛に見舞われてしまいました。来月30kmのレースに出ることになっているのに、これは大変なことです。来月、月曜日のアポ設定を私が渋る場合は、それは多分レースの翌日なので、ぜひ他の日の都合を付けてください...
2004年01月30日
コメント(0)
ベンチャーキャピタル時代に営業に行っていた会社。名前を久しぶりに見たと思ったら、残念ながら倒産してました。最後は資金繰りに詰まっていた様子で、顧客から返金などのクレームが随分あった様子。日本で倒産した場合、経営者の敗者復活が難しいといいますが、引き際がそんな話だと、やっぱり難しいだろうなあ。
2004年01月28日
コメント(0)
「広告って8割が女性向けなんですよ。 男は後からついてくるんですね。 だから、広告営業で女性が活躍する会社ってのは、 きっと大きくなるし、そうじゃないとダメだと思うんです」とIT広告を扱う社長さんがおっしゃってました。営業で使えそうだなあ、と思うと同時に、広告会社の営業を希望する女性には、自己PRで利用できるネタのような気がしました。
2004年01月23日
コメント(0)
東芝製のデジカメを会社で使っているのですが、突然故障してしまった。サポートセンターに問い合わせると、デジカメは出張修理がないらしい。しかも修理受付センターは微妙に都心からずれており、ついでで行けるような場所ではない。「昔はもっとたくさん受付があったんですが、」と受付のおじさん談。サポートのよいデジカメメーカーはどこなのだ...
2004年01月08日
コメント(0)
新年早々あまり体調がよろしくない。久々に社員と営業同行したのだが、説明、打ち合わせは社員にしてもらった。「久々の同行でなんだか緊張しました」とは社員談。慣れも大事ですが、たまには緊張することもないとね。
2004年01月05日
コメント(0)
「自分の靴もそろえられない人が、 人を育てる経営者になんてなれないですよ」とある方のお言葉。自分の立ち振る舞いが人にどう写るのかわからないようでは、自分を支える人の気持ちもわからない、という現れだそうです。自分はどうだったかな?そろえる意識はあったけど、丁寧にそろえてなかったかも。何気ないことも大事にしていくことが大切なんでしょうね。
2003年12月23日
コメント(0)
ひょんなことからテレビ取材された事がある。学生さんから「テレビ見たんです」と言われるのはOK。それからトランジットに親しみを感じてくれているので。でも、ビジネスの営業電話で開口一番、「私テレビを拝見いたしまして...」ってのはNG。果たして、ありがとう、じゃあ買うよ、って客がいるのか?あなたたちは、仕事の話で心をつかめる様にすべきです!!
2003年12月17日
コメント(0)
「前の大きい会社ではさあ、 行き過ぎた行動ってのは駄目だったろうけど、 ベンチャーの環境だと、 むしろどんどん行き過ぎるくらいの勢いが必要なわけ。 でも、今までそんな行き過ぎた行動してないから、 すごく気合いれないとなかなか難しいよね。 しかもそのすごい気合って長く続かないからさあ。 ドラゴンボールって見てた? スーパーサイヤ人でいることが普通の状態になるのが、 一番効率よく強い、とか言ってたでしょ。 あれだよあれ。 行き過ぎる事が、自分に自然であるようになれればOK。 だから頑張るっていうか、発想から変えないとね」 20代の男子には「ドラゴンボール」ネタがわかりやすい。
2003年12月16日
コメント(0)
久しぶりにものづくりの会社にお邪魔した。そこは特にアナログの無線関連が中心。今後はデジタルテレビが普及されていくのだが、一部、引き続きアナログのノウハウが必要だそうで、海外に工場移転していないシャープ以外は、リストラや定年で大手企業には技術者がいないんだとか。なんでも、教育現場も「もの」から「IT」一辺倒で、「このままでは大変なことになる」と、怒り心頭の社長様でした。でも目に見える「ものづくり」に興味ある若い人もいるはず。あの60代の社長が現役バリバリの期間に、そんな若い力を紹介してみたいものです。興味ある方は御問い合わせください!
2003年12月15日
コメント(0)
インターン経験者の交流会を初企画。当然、企画進行はトランジットのインターン生。10坪の事務所に30人近くが詰め込まれ、和やかに盛り上がりを見せたのでした。それにしても、宅配ピザをこちらが取りに行くと、ディスカウントになるとは知らなかった。
2003年12月13日
コメント(0)
自宅で経営者限定パーティーを催す。23歳の社長を筆頭に若い経営者がたくさん集まる。私は32歳なので世間的には若い方に入りそうなのですが、ここにいるととてもそんな風には思えず。多分みんなそうだとおもいますが、毎回お互いに元気をもらうパーティーなのです。
2003年11月29日
コメント(0)
「君は経営者っぽいキャラクターじゃないから...」と、ちょっと起業に興味のある(?)K氏が言われたらしい。まあ、経営者というと変わり者が多いイメージがありますが、変わり者と経営者としての資質はやっぱり別問題。思うに、「経営者」というのも、営業職、企画職、エンジニア職と同じように、ひとつの職種に過ぎないように思います。1年目から結果を残す人もいるでしょうし、通常は2,3年かけてそれらしくなるのでしょう。長くやればやるだけ、それなりに上手になるわけで。サラリーマンの場合は、2,3年仕事が今ひとつでもクビになりませんが、経営者の場合は、2,3年今ひとつだと会社がなくなるので、あんまりのんびりできない、という違いでしょうか。だから、K氏!やってみなはれ(パクリ)
2003年11月17日
コメント(0)
3ヶ月に1度くらいのペースで、経営者だけ集めてホームパーティーを開いてます。狭いリビングに無理やり40人を詰め込み、もちろん椅子なんてなく、すし詰めの体育座り。自己紹介で会社と自分のプレゼンをするのだが、さすが経営者になるだけあって面白い人が多いのです。で、12月6日(予定)にインターン経験者を集める会を計画中。企画はもちろんうちのインターン生が行います。興味のある方、面白いアイデアのある方は、ぜひご一報くださいませ。
2003年11月12日
コメント(0)
営業で会社の説明をした時によく言われる。「面白いですね」興味を持って頂いたとは思うが、「すごいですね」と比べると驚きが小さいはず。誰かを驚かせるために会社をやるわけではないですが、「すごい」といわれるような会社にしてみたいです。会社の規模とかではなく迫力がある会社というのか。トヨタとかYAHOOもでかいからではなく、「すごい」と言われてるはずなのです。
2003年11月04日
コメント(0)
A氏「でもやっぱり趣味でPCやってる人間は強いですよ」某ソフト開発会社の取締役の方のコメント。確かに「仕事だから」という気持ちで取り組む仕事と、「好きでしょうがない」という気持ちで取り組む仕事とは、自然と結果が違ってくるでしょう。かといって、好きでしょうがないものを見つけるのは、意外と時間がかかるもの。僕は7年かかって今の自分のポジションを発見しました。その前の7年間はなんだったのか、と考えると、それはひたすら素振りをしていたわけです。素振りも一生懸命やっていないと、いざ本番で活躍することは難しい。松井だってイチローだって、死ぬほど素振りしてるでしょうね。
2003年10月23日
コメント(0)
「中学と高校が一緒の山田さんだそうです」電話を受けた社員にそういわれたものの、ちっとも山田さんが出てこない。「もしもし?」10年ぶりくらいに話す山田氏。我が家の「プライベート切り売り」深夜番組を見たらしい。そして自分も商売をやっているとのことで、近いうちの再会を約束したのでした。とてもかっこいい男でしたが、果たして今はどんな顔してるのでしょう。楽しみです。
2003年10月14日
コメント(0)
日記の催促が来ました。思った以上にグローバルになっているようです。最近大学に行く機会が増えて(増やして)いるのですが、どこの大学も校舎とかがやたらきれい。校舎、食堂、図書館、銀行のATMからコンビニまで、自分の大学時代と比べると雲泥の差です。なんでも「大学間の競争」によりこうなるらしい。あまりにも環境が恵まれ過ぎていると、自分の望む環境を作っていく意識が欠けちゃうんじゃないの?とおじさんのような感想を持つ今日この頃です。
2003年10月09日
コメント(0)
経営者は権限を委譲してマネジメントに徹する方が良い、なんて話を聞きます。僕もそのつもりでいたのですが、最近思う所があり、もう一度自分でいろいろ一からやり直してみました。改めて、まだまだ小さい会社なので、経営者とかマネジメントどころの話ではなく、自分がリヤカーを引かねばならない事に気づきました。すると、以前より一日の疲労が大きく、いつの間にか結構サボってたのだなあと実感。もっともっと頑張らねば。
2003年10月06日
コメント(0)
弊社でインターンをしていた学生より連絡が。「社長は元気ですか?日記が更新されてないので」彼女は現在アメリカに大学に通っている。しかも国際電話がかかってきたらしい。プチメディアとしての責任を感じました...改めてみると、10日に1回しか書いてないですね。ある業界新聞の会社に訪問をしたら、週刊でもなく月刊でもなく、「旬刊」という10日ごと発行というのがあるそうです。それよりは頑張らないといかんですな。
2003年10月01日
コメント(0)
いわゆる「億ション」のモデルルームを見にいった。高級住宅専門の非上場企業の担当者と、東証一部上場企業の担当者のどっちが素晴らしかったか。もちろん前者。前者は「高級」クラスに特化しているので、その立ち振る舞いや住宅について話す事例もとにかく豊富で、本人も自信をもって対応してくれる。たぶん、上場企業の担当者の方が学歴は上なんでしょうが、学歴でお客さんが満足することはないのです。
2003年09月23日
コメント(0)
ちょっと無理かな、大変だな、と思う目標も、やってみると意外とできたりするもの。やる前にはずっと遠くにあった目標なのに、目標達成のためにウンウン考えていると、いつの間にかすぐ目の前の手の届く目標になる。その間はなんだか不安だししんどいですが、絶対に手の届かない目標なら思いつくこともない。そういう事だと思います。
2003年09月10日
コメント(0)
インターンS君に尋ねられる。「アメリカの、例えばNYとかって、 飛び込み営業どうやるんですか?」むむむ。確かに新規開拓ってどうやってんだろ。車で移動するようなところでの飛び込みは結構非効率。ましてや、銃社会のアメリカで飛び込みをやったら、ふところから名刺を出す時に撃たれてしまいそう。ご存知の方、教えてください。
2003年09月03日
コメント(4)
W社との懇親会がありました。14名対5名なので、こちらは二倍頑張らないと盛り上がらない。格闘技ネタと静岡ネタでつなぐインターン生2名。とても和やかな先方の社員さん。持ち前の戦闘力(?)で攻める社員2名。とても神妙な先方の社員さん。今後もよろしくお願いします。
2003年08月26日
コメント(0)
携帯電話の機種変更にショップに行く。以前来た時には、不真面目社員の配役ならこの人!と推薦できるような対応だったのだが今回は違った。以前と同じような不真面目そうな(?)雰囲気だったのに、接客業っぽい表情があり、言葉遣いも柔らかく、店を出るときには立ってお辞儀してた。当たり前なんだけど以前が以前なだけにえらい変わりよう。店長がいい人に代わったのか、携帯電話市場が頭打ちでサービスを強化してるのか...時代の流れは速いのです。
2003年08月21日
コメント(0)
汐留の某上場企業にお邪魔した。超高層ビル内のオフィスでレインボーブリッジが丸見え。花火との時はすごいらしい。こんな所で商談されたらお客もとりあえず頷いてしまいそう。さぞかし従業員も満足していると思いきや、「こんなビルより給料を上げろ」と言うそうだ。昔の自分はさておき、従業員満足ってきりがないですねえ...
2003年08月20日
コメント(0)
全303件 (303件中 1-50件目)