猫がくれる幸福

猫がくれる幸福

2013年01月10日
XML
カテゴリ:
ネコの墓参り、亡き飼い主に毎日「お供え」 イタリア


2013年01月06日 11:29

【1月6日 AFP】飼い主が亡くなって1年経つ今もほぼ毎日「供え物」を持って墓参りしているイタリアのネコが話題になっている。 このネコがいるのは、フィレンツェ(Florence)に近いイタリア中部の山……

≫続きを読む


『ネコの墓参り、亡き飼い主に毎日「お供え」 イタリア』より

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ここから記事抜粋゚・ *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

飼い主が亡くなって1年経つ今もほぼ毎日「供え物」を持って墓参りしている
イタリアのネコが話題になっている。
このネコがいるのは、フィレンツェ(Florence)に近いイタリア中部の山あいの村、
モンタニャーナ(Montagnana)。

「この子は小枝だの葉っぱだの、楊枝だのプラスチックのコップだの、本当に色んな

夫が可愛がっていた飼いネコの「トルド」について話す。「わたしと行くときもあるし、
自分だけで行っているときもあります。今では街のみんながこの子のことを知っていますよ」


トルドは白とグレーが混じった3歳の雄ネコだ。昨年レンツォさんが亡くなったときには
葬儀の列についてきた。それ以来ずっと、レンツォさんの墓に通い続けている。
こうした習慣は犬にはよくみられる。


「夫のことを本当に好きでしたから。ものすごく。今では私と娘、それから娘の夫だけに
なってしまいましたが、わたしたちのことも、とても慕ってくれています」
アダさんによれば冬の寒さの中も毎日、墓との行き帰りを続けたせいで、トルドは少し
弱ってしまったという。「最近はあまり外に出かけません気管支炎っぽいようで、
今はわたしの横で寝ています」(c)AFP


≪ここまで記事抜粋≫


亡くなっても猫にはわからないと思っている人が沢山居ますが、私は決してそうでなく、
人が悲しいと思う心は猫にも伝わるし、また猫も悲しみに、うちひしがれているのですね。

この猫ちゃんは、お父さんが亡くなって、どこへいくのか、自分でみとどけたくって
葬儀の列についていったのでしょうね。大声で泣いて自分の気持ちを言葉にできる人間
と違って、どれほどか心を痛めているかと思うと、私も自分が悲しい時には、猫も悲しい
のだということを、忘れてはいけないと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月11日 07時05分54秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


猫は繊細で、喜怒哀楽のある感受性の豊かな動物  
にゃんた7151 さん
トルドちゃん!
記事を読んだ時、泣きました。
☆~☆
1月6日の夜にブログサーフィンをしていたら、たまたまトルドちゃんの事を書いている方を見かけました。そこで早速、私もネットニュースで探し、時事通信 [1/6 07:54]でトルドちゃんの事を読みました。時事通信にはトルドちゃんの近況までは書かれていませんでした。
トルドちゃんはまだ3歳。トルドちゃんの猫生はまだこれからです。気管支炎になられたとの事。とても心配です。大好きなお父さんはいませんが、お母さん達と一緒に長生きしてほしいです。忠犬はちの様に人知れずに孤独な最期を迎える事なく、生きてほしいです。
☆~☆
我が家の猫達を見ていると、喜怒哀楽があり感受性が高く繊細だなぁ~と思います。
場所取りで、親子喧嘩や姉妹喧嘩をしたり、嫉妬でいたずらをしますが、直ぐに仲直りします。またいざという時には一致団結して助け合います。嫉妬でいたずらするにしても、人間みたいに悪意や故意でおとしめる事はしません。
東日本大震災で『絆』という言葉が流行りましたが、猫達は遥か前からごく自然に絆ができています。見習うのは私達人間の方です! (2013年01月11日 12時22分34秒)

にゃんた7151様へ  
にゃんた7151さん、お返事が遅くなってすみません。
体調を崩してしまい、ブログに迎えませんでした。
やはり辛い記事をたくさん書いていると、心身ともに
キツイ物がありますね。少しブログを休みたいと思います。
また、元気になって再開しましたら、仲良くしてくださいね。

にゃんたさんもお身体に気をつけてくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
(2013年01月25日 05時06分30秒)

お気持ち、お察し致します。どうかお大事に  
にゃんた7151 さん
【体調を崩してしまい、ブログに迎えませんでした。
やはり辛い記事をたくさん書いていると、心身ともにキツイ物がありますね。】

はい。
とてもキツイです。
あまりにも動物達やありとあらゆる生き物に冷たい社会なので、一生懸命に訴えれば訴えるほど、一生懸命に活動すればするほど、自分の心身を壊していきます。
私も人生を曲げて、賭けてきて、仕事と健康と貯金と家計の代償に『命』を守り続けている身なので、お気持ち、お察し致します。
☆~☆
こんな私が言える事ではありませんが、どうぞゆっくりなさって下さい。
十分に充電なさって、ブログを書きたいと思われたら、また再開されればよいですし、再開される時にテーマをがらりと変えても構わないと思います。
私はのんびり者なので、テーマにこだわらず、「ひまわり5684さんにまたお会いできたらいいなぁ~~♪」というくらいに思っています。
どうか、決して無理をなさらないで下さいね。 (2013年01月30日 07時41分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひまわり5684

ひまわり5684

カレンダー

お気に入りブログ

中之島公園の猫たち-… 中之島タキシードさん
まるの猫魂~ええか… まる52461201さん
猫・釣り大好き 幸丸&かげ虎さん
HoiHoi Cats ドロシー555さん
猫達とにゃんたの弥… にゃんた7151さん

コメント新着

にゃんた7151@ お気持ち、お察し致します。どうかお大事に 【体調を崩してしまい、ブログに迎えません…
ひまわり5684 @ にゃんた7151様へ にゃんた7151さん、お返事が遅くなってす…
にゃんた7151@ 猫は繊細で、喜怒哀楽のある感受性の豊かな動物 トルドちゃん! 記事を読んだ時、泣きまし…
ひまわり5684 @ にゃんた7151様へ にゃんた7151さん、こんばんは。 山下由美…
にゃんた7151@ Re:映画 『ひまわりと子犬の7日間』 特別試写会に計70名を招待 山下由美さんは、私のブログのお気に入り…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: