負け犬の遠吠え = 弱い犬ほどよく吠える

負け犬の遠吠え = 弱い犬ほどよく吠える

2011.07.12
XML
カテゴリ: R薬局での出来事

暑い日が続いていますね~nobu-honです。

コンバンハ



今晩は、認定薬剤師の更新に必要な研修回数をこなすため

県主催の勉強会に出席してきました。



今年あと4回で更新できるので

ここは計画的にちゃっちゃと済ませたいところです。



・・・といいつつ 3ヶ月サボっているんですけどしょんぼり



と、いうことで

久しぶりに参加したのですが・・・・


到着早々、座った席から 横目に

派手なブラウスに、足をだら~んと伸ばしてる人が見えました。



態度悪いな~。しかもどんなセンスなん?



ブラウスは 黄色と赤の花柄なのに、足元は黒いスニーカー。



と、顔をみたら、なんと!     HaP薬局 の社長夫人。




あ~、この人ならあり得るわ。。。



薬局(一号店)の内装を、ピンクの花柄にすると言い張っていたらしい。



そのバラ柄の部屋、 天井は青い星空です!


理解できんわ。



・・・てか、HaP薬局さんは、従業員の教育にネット研修を取り入れていて

対外的な研修・勉強会には参加しなくても、認定単位が取得できる制度を取ってたはず。。。

退職直後に、それを「解約します」というメールをセンターから受け取ったんですが。




などなど・・・いろんなことを思い出して、嫌な思いになったのは言うまでもありません。






しばらくして、年配の女性が入ってきた・・・・と思ったら

今度は Nさん!!



懐かし~~~~~~~~~ィ って気持ちよりも

今日はいったい何事なん???





そして 極めつけは  Aさん

彼女はいわゆる ジプシー薬剤師
             ↑
(給与や条件などを理由に、いろんな職場を転々としている人のこと)
 彼女の場合、知る限りではこの10年で7回目の転職。
 同じグループに2箇所も戻って行ってるところがスゴイ



なんと、いま HaP薬局で管理薬剤師やってるみたいですびっくり


ひとつ空けて横に座っていたAさん。

終了したら逃げるように帰っていったのは ヤマシイ気持ちの表れでしょうか。




どこにいても

次会ったときに 逃げたり隠れたりしなきゃいけないような生き方は するべきじゃないな~と

心底思いました。




もう、驚きすぎて 講師の先生の話どころじゃなかったよ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.15 01:09:01
コメント(2) | コメントを書く
[R薬局での出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:驚悸。(07/12)  
世の中、悪い事はできない。。。って事ですよねー。
たしかに、町を狭くするような生き方はしちゃいかん!! (2011.07.21 18:23:52)

サンダー・ちよさんへ。  
nobu-hon  さん
>たしかに、町を狭くするような生き方はしちゃいかん!!
-----ね。ホントにそう思いました。
ちよさまの周りにも、ジプシーいないですか?
医療系医療系には多いみたいです。
(2011.07.30 13:11:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: