noah

noah

PR

プロフィール

のあ2192

のあ2192

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

とと@ Re:手まり初作品 おはようございます。 仕事先の手芸店でも…
ぶ~@ (^-^)//""パチパチ 手鞠はお教室に行かれたのですね(^^) こ…
ちゃばしら@ Re:手まり初作品 ご無沙汰しています。 お元気そうでなによ…
のあ@ >ドラみさん コメントありがとうございます(^-^) ズボ…
ドラみ@ Re:久しぶりにうさくま作ったよ(02/09) かわいいテディちゃん! 次はいよいよズ…
2006年07月18日
XML
カテゴリ: こども
前の日記をUP後すぐに、18時から始まった手術が終わったとの事で術後の説明&面会に呼ばれました。

前回胃に穴が開いたと思われふさがれた箇所が実はギリギリ十二指腸側だった事。
弱っていた部位だった為、同じ箇所からまた少しずつ空気が漏れていた事。
十二指腸の壁が弱ったのは潰瘍が考えられる事。
弱っていた部位は切除したものの場所が場所なので縫った箇所自体あまり強くなく十分ではないが、今回出来うる限りの処置をして頂いたとの事。

上記の事を話して頂きました。
説明を受ける前に考えていた「穴が開いたりふさいだり…いたちごっこの様な事がいつまで続くのだろうか…」という疑問の答えが聞かずとも得られました…。
先生から「何か質問がありますか?」と聞かれた時、私は「気になる事はあるけれど返答を聞くのが怖い」と思い何も言わずにいました。
すると、夫の口から「今回手術して頂いた箇所がうまく閉じずに今度漏れたらどうなりますか」と…。

聞いていて涙が止まりませんでした。
だから聞きたくなかったのに…。
夫を見ると、彼も涙を流していました。
自分が泣く以上に切なくなってしまって、思わず彼の手を握り「大丈夫!ゆらは頑張ってくれるから大丈夫!」と励ましました。
これ以上もう、どうか誰も辛い思いをしませんように!…そういう想いでいっぱいでした…。

ゆら、頑張って!頑張って!
絶対もう空気が漏れない様に頑張ろうね。
十二指腸の穴がふさがる様に頑張ろうね。
主治医の先生からも「強い子だから頑張ってくれると思います」と言ってもらえたゆら。
どうか、どうか頑張って!!
ママを置いていかないで!!

可愛いゆら…大好きなゆら…ママもう一生お小遣いなくていいから、そんなのなんでも我慢するから、どうか乗り切ってゆらは生きていて…。

看護士さんからは「ゆら君も頑張ってくれているし私達も頑張るので、ママも一緒に頑張りましょう」と言って頂いた。
私は…何を頑張ればいいんだろう…。
ゆらの辛さは何も引き受けてあげられない…。
夫が言う様に、信じて応援してあげる事が私達親の出来る精一杯の頑張りなのだろう。

皆さんに心配して頂いた私の体だけれど、ミィのもとに戻れる余力さえ残るならもうどうなってもいい。

だから、ゆら………お願い…お願い…!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月19日 05時16分44秒
コメント(12) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: