noah

noah

PR

プロフィール

のあ2192

のあ2192

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

とと@ Re:手まり初作品 おはようございます。 仕事先の手芸店でも…
ぶ~@ (^-^)//""パチパチ 手鞠はお教室に行かれたのですね(^^) こ…
ちゃばしら@ Re:手まり初作品 ご無沙汰しています。 お元気そうでなによ…
のあ@ >ドラみさん コメントありがとうございます(^-^) ズボ…
ドラみ@ Re:久しぶりにうさくま作ったよ(02/09) かわいいテディちゃん! 次はいよいよズ…
2006年07月27日
XML
カテゴリ: こども
お昼過ぎに面会に行った際に「再々手術を行うかどうか検討していたけれど、血液検査の結果が良く(輸血をしつつですが血小板等の数値が上がってきました)体調的に上向きなので、輸血も一旦止めてみてしばらく様子を見ようと思います。傷の付き自体はやはり良くなく、うんちも出ていないという事から見ても腸の動きも良くはないのですが…(←炎症の影響らしいです)」との報告を受けました。

傷が付いてくれてうんちもちゃんと出てくれたらおっぱい始められるのにな~と思います。
今は十二指腸を刺激しない様に胃の内容物を管で口からとお腹からとで出しています。
だから腸への刺激があまりなくうんちも出にくいのかな?
先生に尋ねてみると、「おっぱいをあげてみて腸に刺激を与えるという手もあるにはあるけれど、もし手術箇所から漏れたら大変な事になってしまうので、賭けに出るような方法は避けたいと思っています」と言われました。
それはそうだ。

夕方には院長先生&小児外科の先生方の回診がありました。
そして、長い話し合いの結果とりあえずの方針(↓)が決まったそうです。

NICUの外の廊下から見ていると、呼吸の異常を知らせる赤いランプが光り続けていました。
回診後にゆらに会いに行くとうるうると涙目。
怖くて沢山泣いて疲れたのか、少し頭をなでてあげるとすぐにグッタリと寝ていきました。

<主治医N先生からの説明>
院長先生いわく「今手術をするのは得策ではない」という事で、手術は見合わせ。
圧倒的に栄養が足りていないという事で、今までの糖とアミノ酸にプラスして脂肪も足していくという事(栄養が足りてくれば傷の付きも良くなるだろう、と)。
炎症が起こっている時に脂肪を入れると炎症がひどくなる事があるので一般的には行わない処置だが、今回は危険をおかしてでも栄養重視でいきますとの事。
炎症反応がきつくなれば抗生剤を入れていきます、と。

炎症は、やはりどうも十二指腸から空気が漏れているからのようです。
でも、手術はしない方がいいからどうにか傷を治す方向でいくようです。
先生方もゆらの頑張りに賭けています。

皆さんの励ましのおかげもあり、強い気持ちで前向きに信じる事が出来ています。
ゆら、こんなにも頑張れるんだってところを先生方みんなに見せてあげて!

晩には脂肪の点滴が始められていました。
N先生からの説明を聞く前に新しい点滴が増えた事に気が付いたのですが、何の詳細も記されておらず色も白っぽく濁っている。
全然黄色っぽくはないけれど「これ何?おっぱい!?」と少し期待してみて、説明を聞きぬか喜びだった事を知る…orz

早く傷治ってくれないかなぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月27日 23時53分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: