コバQ日記

   コバQ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コバQ0441

コバQ0441

カレンダー

お気に入りブログ

蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
うおのめminiち… miniもん太さん
自作 チョロQ m… のら1号さん
hisa300 blog hisa300さん
G’z collection  … はせG7211さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:やっと一週間!(03/19) cialis and blood pressurerecent cialis …
http://cialisda.com/@ Re:やっと一週間!(03/19) can you cut cialis in halfkamagra viagr…
MOTUL@ Re:マッスル マッスル!! ビリー隊長!?懐かしい!学生時代友達と…
コバQ0441 @ Let‘s ブート!! MOTULさん 私もハマったらとことんいって…
MOTUL@ Re:マッスル マッスル!! お久しぶりです!ドリキンが今度はマッスルですか…

フリーページ

2011年03月12日
XML
カテゴリ: 愛車
 先日、我が家のエボ君に付けました。
一般公道を走る限り必要ないものです

配線が終わりエンジンを掛けてみましたが・・・、掛からない
「壊しちゃったかも」という予感が頭を過ぎりました。
「明日の出勤、どうしよう」と途方に暮れてしまいました。

思い直して配線を再チェック。


車体CPの黄色の線と緑色の線を、ブツのカプラー黄色の線と緑色の線に繋げるのですが、
何の疑いも無く同じ色同士を繋げていました。
原因はコレでした。
H〇Sさん、ココはやっぱり同じ色同士を?げるようにして欲しい

取り説を良く読んつもりだったのですが、甘かったようです。
あっさりエンジン掛かっちゃいました





で、今回はコレの取り付けでした。
VAC取り付け.jpg

スピードリミッターをカットする物です。
将来のサーキット走行を見据えての取り付けです。

本当にカットできてるのか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月12日 16時57分15秒
コメントを書く
[愛車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: