こちら 南California 晴天なり

PR

Profile

ノアQP

ノアQP

Calendar

Favorite Blog

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

☆★☆晴れたり曇ったり… chai_ronさん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
chikeの楽しい毎日 chikeさん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
毎日のほほん。とし… syoko♪さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ははちゃんの乳ガン… ははちゃん5123さん
HAPPY☆HAPP… ☆3姉妹1王子のママ☆さん

Comments

itayuki7@ Re:2度目の抗癌剤投与が終わって!(03/21) 私も先週土曜日に突然右胸に違和感を感じ…
みい☆@ Re:新年のご挨拶(01/01) 御無沙汰しています。もう忘れたかな。3…
Yutakan@San Diego @ Re:新年のご挨拶(01/01) 2014年、明けましておめでとうごさい…
あたしnち @ Re:新年のご挨拶(01/01) ノアさん 明けましておめでとうございます…
ノアQP@ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) まろんさん >2/9(土)つい、おととい、マ…
まろん@ Re:2013年のご挨拶(01/02) 2/9(土)つい、おととい、マンモグラフィ…
Yutakan@San Diego @ Re[2]:2013年のご挨拶(01/02) ノアQPさん、 お返事ありがとうございま…
ノアQP @ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) あたしnちさん やった! 長い事ご無沙汰…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
March 18, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


日本の原発の現状は今でもニュースの中心になっている。
心なしか日本側から伝わってくる情報よりもアメリカのほうが危機感いっぱいの報道をしている。
津波のニュースのすぐその後、まだ原発がそれほど騒がれていなかった時点でアメリカのメディアは

「アメリカから原発に詳しい専門家をすぐにでも現場に派遣する用意はできていると日本の政府に打診したが、まだ返事をもらっていない。一刻をも争う事態なので我々も焦っている」

と放送していた。
確かにアメリカは多少過敏すぎだし、日本は逆に落ち着きすぎている。
この原発漏れの影響は後日結果が出るまでどちらが正論かはわからない。

ただ言えるのは「備えあれば憂いなし」たとえ原発の結果がアメリカが言うほどの事態にはならなくても何十万の人の命がかかっているのなら最悪の場合を想定して対処して欲しかった。
余計な心配だったのならそれはそれでもいいではないかと思う。

今回の災害を受けて世界各国からの救援の申し出や救援隊の派遣は本当に有難いものだと思いました。
個人的に今わたしが出来る事は献金することくらいですのでFox news channelとYahoo Americaを通じて献金しました。
それとLady GaGaのリストバンドを家族分購入・・・これくらいです。

余震や関東地震の恐れなど油断できない状態ですが、世界が協力して日本を何とか助けようとしています。
決して弱気にならず今以上の強い日本になれたらと思います。
アメリカは「日本が要請するのであれば何でもやる」と言っています、
「できる限り・・云々」ではありません「何でもやる気」です。
私が日頃から「ほとんどのアメリカ人は日本が大好きです」というのが事実だと言うことが少しでも伝わったかな、と思いました。

被災地はもとより日本はまだ寒く余震も続いて不安だとは思いますが、安全第一に日々の生活を送っていただきたいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2011 06:23:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: