全71件 (71件中 1-50件目)
今部屋の掃除の真っ最中。 これが終わり次第,飯食って,レポート宿題して,部活行って…。 さて頑張るか。
2006/06/14
コメント(0)
今日は扇風機でもつけて寝るか。
2006/06/13
コメント(0)
の小テストが終わった。 来週は中間テスト。 積分の公式忘れてる。 なんとかせねば!!
2006/06/06
コメント(0)
体調崩して(風邪)部活を休んだ。 無理して次の日に悪化するくらいなら,今日安静して,明日に備えた方がいいと思ったからだ。 それに風邪うつして皆に迷惑かけたくないし。だから今日は早く寝ます。
2006/06/01
コメント(0)
テスト。来週もテスト。時間が足らん。1日24時間じゃたらん。今体調崩して思うように勉強がはかどらん。どうしよう…。
2006/05/31
コメント(0)
自動車学校の入校式の受付をしてきた。 入校式は来週の水曜。 早く免許とれるようがんばるぞ。
2006/05/16
コメント(0)
派遣バイトの説明会へ行く。以上。
2006/05/09
コメント(0)
今日は試合がなかった。 練習はあった。 明日の試合に向けての最終調整。 ミーティングの時にOBやコーチにもっと発展的な発言をするよう言われた。 ついでにネガティブ思考と言われた。 ここがだめだったで終わるんじゃなくて,そこから次はこーいうところを改善しようということ。 明日は準決。 組み合わせも決まった。 やるしかない。 100%の力を出すのみ。 話をかえて, 今日11人でウノをした。 負けて全員にアイスをおごるはめに…。 トホホ…。
2006/05/05
コメント(0)
試合が終わった。 準決勝進出。 準決は6日。 決勝進出条件。 1位になること。 2位以下は敗退。 厳しいがやるっきゃない!! 明日は準決に向けての調整。 自信持って準決臨めるよう集中あるのみ。
2006/05/04
コメント(1)
今年最初の試合。 タイコウとして。 予選で一発通過できるよういつも通りやるだけだ。
2006/05/03
コメント(0)
タイトル通り今日引っ越す。 理由は2年生からキャンパスが変わるから。 本学の所とは部活以外は交流が難しいが,これは仕方ないこと。 今日から新しい環境で生活していく。 なんだか新入生になった気分。 引っ越し早く終われるようにてきぱきいくか。
2006/03/29
コメント(0)
今シマネを後にしている延伸398。 朝6時に松江をでて今現在益田。 予想では12時過ぎに着く。 眠いがあと少し。 がんばろ
2006/03/21
コメント(0)
今日シマネに来ている。 遊びにではない。 ブカツで。 初めてのガッシュク いい所を学んで,自分のものにしようと思う。
2006/03/18
コメント(0)
カンジの仕事はマジでイライラする。 金の管理は苦ではないが,準備がかなり大変。 しかも同じ時期に引っ越しと重なる。 早く束縛から開放されたい…。 どうでもいい話だが,今日雷がならなかった。 うそつき。
2006/03/16
コメント(0)
久々トリビアを見た。 今回のはいまいちかな。 副音声で昔のスネオの声で,感動した。 ゴールデンで聞けるとは思いもよらなかった。 明日は雨らしい。 雷もなるとか。
2006/03/15
コメント(0)
今日は地元の中学校の卒業式だそうな。たまたま自分の母校を通りかかったら、正門に卒業式とでっかく書いてある看板を見た。懐かしい。中学時代ほどあんなに充実した日々はない。(今も充実しているけど...。)部活に、勉強に、遊びに、そして恋に。何もかもが充実していた。たとえつらいことがあっても、めげずにがんばっていた自分がいた。テスト前、やばいやばいといいつつ友達いっぱい集めて学校で勉強したっけ。部活で負けてても最後まであきらめずに立ち向かってた自分がいた。(野球)遊びは夜遅くまで遊んでよく門限破って親に迷惑かけたなあ。(ちゃんと遊びと勉強とメリハリつけてましたよ。)恋は唐突に当時好きな人に告白したら、いいよと即答された。振られる覚悟でいったもんな。しかも向こうも自分を好きといったときは最高にうれしかった。その日の飯は一口も食べれなかったのを今でも鮮明に覚えている。食欲よりも両思いでうれしいという満足感が優越していたから。次の日俺と彼女が付き合っているという話で持ちきりだった。学年全員に知れ渡ってしまった。まあ悪いことじゃないからよかったけど。毎日彼女と一緒に帰ったり、長時間電話をしたりした。いまさらだが、当時{ラブ定額}があればなあと思う...。当時は携帯すら持っていなかったし、カメラつき携帯が出始めた頃だった。卒業式も彼女と一緒にかえったなあ。告白していなかったら、男友達とわいわい騒ぎながら自宅まで帰ってただろう。俺の友達は卒業式の日に誰と帰ったのかな?うーん。。。気になるところだ。(何故にいまさら?)あとで聞いてみるか。卒業式に関して実は...,まだ卒業式に自分で撮った写真をまだ見てないんだな。高校は部活で忙しかったから見る暇がなかったというか。昨日カラオケへ友達といって終わったときに友達の一人 Nくに の家へ遊びに行った。中学の頃を話してたらふと修学旅行の写真を発見。見てて懐かしかった。若かったなあの頃は。みんな幼い。自分を見たら髪型が違っててびっくり。体格もやせていて。(今では筋肉がついた。)今体脂肪率15.6%だけど当時 計ったら(漢字これでいいかね?)どうなっていただろうか。たまには過去を想うのも悪くはないなあと思いつつ帰りの準備をしている延伸398であった。
2006/03/14
コメント(0)
明日の部活の再開のため、地元を離れる。外はめちゃくちゃ風邪が強く、寒い。帰り先は積雪注意報がでているらしく、無事帰れるか心配。気候的に地元のほうが温暖で寒いといっているんだから、向こうはどんだけ寒いんだか...。今日はかなり厚着をして帰ろう。あ~さむっ!!
2006/03/14
コメント(0)
カラオケから帰ってきた。久々中学のときの友人5人(自分含め)と遊んだ。カラオケも中学のときによく行った店。懐かしかった。自分はヒップホップ、R&B,ポップスを熱唱した。機械が当時よりよくなってたことに感動。だがいすは相変わらず...。まあそこが中学時代を思い出さていいんだなぁ。3時間。あっという間だった。楽しいことはすぐに過ぎ去ってしまう。無常にも...。次に会うのは成人式かな...。ひょっとしたら夏休みに時間ができ次第また地元に戻ってくるけど、友達は仕事やバイトで会う機会がなさそうだ。俺の今日遊んだ友人。1年浪人し大学進路の切符を手に入れ、これからの大学生活に希望を抱くSん。就職して仕事して生計をたてているRちん。職業訓練所で自分の可能性を発見し、バイトと両立しているB長。ゲームクリエーターになるために、ゲーム造りに試行錯誤のKでら。そして、学業.部活と両立は大変だが毎日の生活に満足している自分。友人たちは今の生活を充実している。これから別々の道また歩み続ける。地元の友人と会えば、小学、中学へとタイムスリップ。そしてまた自分の道を歩み続ける...。自分もがんばらなければ
2006/03/11
コメント(0)
今日は久々帰省した。やっぱ地元はいいね。暖かいし。むしろ今日は暑い...。春休みは部活の関係で5日間しかないけど、おもいっきりエンジョイする予定。しっかり体を休めよう。
2006/03/10
コメント(0)
ただいま携帯から更新中。 昨日は服屋へいった。いつも行く店へ行こうとしたら,近くにsaleとかかれた店を発見!!行ってみることに。 すると,店中はオシャレで服もそこそこ良かった。スタッフに勧められ試着した。 かなり着心地がよく,デザインも良かった。 俺 「いくらですか?」 店員 「3万ちょっとです。」 俺 「saleじゃないんですか。」 店員 「(笑いながら)はい。」 …終わったOTL。 しかし諦められないので,今日から節約生活を始める!! がんばるのみだ!!
2006/02/28
コメント(0)
何気に写真更新。写真から見づらいが、よーく見るとソフトモヒカン風である。デジカメのほうが画質はきれいだろな。
2006/02/27
コメント(0)
今日は久々休みということで、朝は部屋の掃除をやった。掃除はやるまでは面倒くさいと思うが、いざやり始めると楽しくなる...と思うのは自分だけだろうか。まあ、部屋もきれいになったことだし。どこかお出かけするか。こんなに天気がいいと外に出てしまうのは昔からの習慣のようだ。また服めぐりしようかな。新作(主に春物)が出てそうな感じがするので。では服めぐりに出発!!
2006/02/27
コメント(0)
今日は朝から雨が降って朝は部活なしで午後は部活。この日はかなりやる気があって、一番に練習をはじめた。一番乗りはやっぱり気持ちいものである。今日も練習はかどった。いろいろ先輩からアドバイスもらったし。あさってからもがんばろう。
2006/02/26
コメント(0)
今日は久々のオフだ。今日は朝からどのチャンネル回しても荒川静香選手の金メダルの話題が。そりゃそうだよな。やっと日本人がメダルとれたんだよな。しかも金メダル!!朝から中継で見てたけど、ミスが1つもなく見てて感動した!!村主章枝選手もメダルとったかなーと思ったけどなあ。テレビを見た後は洗濯物を干し、昼飯食べに学校の食堂へ行った。すると部活の女子(同期)3人と会った。まあそこで部活について話したり、アパマンの物件について話したり...。そうこうするうちに時間が過ぎ、食堂を後にして自転車屋へいった。理由は後輪のパンクを直してもらうため!!相当ダメージがあったみたいで修理する人が苦戦したが、なんとか復活した。さて値段はいくらかな...1260円です。..........。はっ!?パンク修理代はそんなにかかるの!!?俺の地元は600円くらいなのに...。そう思いながらしぶしぶ払った。まあなんとか自転車復活したからいいか...。そんな一日。
2006/02/24
コメント(0)
今日は久々部活が休みということで友達と飯食いに行ってきた。場所はすたみな太郎。90分間食べ放題。しかも、平日かつランチタイムだったため998円で食べ放題。スタミナつけるためにいったんだけど...。60分で腹いっぱいになった...。残り30分はデザート集中。...。あっという間に腹いっぱいとなった。おかげで今まったく腹減ってない。明日の朝まで余裕で持つだろう。明日は朝から部活。今日は早く寝よう。オリンピックみたいけど、ダイジェストで見ればいいかな。では...。
2006/02/20
コメント(1)
今日は早朝に部活があった。フィギュアスケート見たかったのに、部活のせいで最後まで見られなかった。部活終わってたまりにたまった洗濯物を洗って干したり、音楽用CD-Rを買いに行ったり、先輩に会ってそのついでに卓球したり、まあこんな一日。最近シングルCDを編集するのにはまっている。レンタルショップに行って当日返却で借りてPCに移してそれから好きなように編集する。編集していく中で自分が注目した歌手は中ノ森バンド。ドラマ鬼嫁日記の主題歌を歌っている。デビューしてまもないがなかなか聴き応えがあった。今後の彼女らに注目していく予定である。明日も部活。体持つかな…。というか最近やたら手に肉刺ができててめっちゃ痛い。ちなみに写真は中ノ森バンド。
2006/02/17
コメント(0)
今日は朝部活,夕方も部活。春休みなので時間の感覚が狂ってきた…。今日てっきり水曜日かと思った。夕方は上半身筋トレ。ベンチプレス 50 3セット 47.5 45ベントロー 30 40 2セットハイクリーン 20 3セットアームカール 20 3セットショルダープレス 20 3セットベンプレが思うようにあがらなかった。明日は早朝練が終わり次第部活が休み。社会人は会社へ,高校生以下の学生は学校へ,大学生は今春休みなので自分の好きなことを…。じゃあこのへんで。
2006/02/16
コメント(0)
久々の更新。土日の出来事を書き込もう。土曜日はサツカーマッチだった。2試合あって、1試合目はキーパーで、2試合目はフォワードで出場した。結果は2試合とも惜敗した。あいにくの天気でグランドコンディションは最悪だった。日曜日は応援。男子は1勝2敗だった。女子は3チームしかエントリーしていなかったが、準優勝した。そのあとは、部活仲間とここいち(カレー屋)で飯食った。そのあと同期の一人が誕生日だということから誕生会を開くことになった。まず、家飲をして、その後カラオケをしに行った。久々のカラオケで盛り上がった。でも、時間帯がまずいじゃないか。23:00から3:00までカラオケ。0:00になった瞬間誕生日を迎えたひとがいた。2日続けて誕生会は生きてきた中では初めてで。カラオケはやっぱり盛り上がりがある曲を選ぶのがいいと思った。実際自分の選択した曲はハモルところがあったし。全員ハモッテくれたときは正直気持ちよく歌えた。まあアルコールを含んでいたこともあるが。話を変えて、今日は久々にいい天気。お出かけ日和だ。これ書いたらまたお出かけ。では…。
2006/02/13
コメント(0)
今日の記録ベンチプレス 50kg×10 3セット 3セットめの8回目であがらなくなる。懸垂 30回ベントロー 30kg×10 3セットアップライト 20kg×10 3セット 3セット目の8回目であがらなくなる。ショルダープレス 25×10 2セット 30kg 6回めであがらなくなる。アームカール 20 10回 25×10 2セットラストワーク スタビリ 腹筋 クランチ懸垂を先にしてしまって思うようにいかなかった。おかげで筋肉痛。筋トレ後のケアは入念に行った。今日から春休み。明日は部活までフリーだし。久々に買い物でもいこうかな。ブログ書き終わったら昨日録画しておいた戦国自衛隊でもみよう。では...。
2006/02/08
コメント(0)
今日をもってテストが終わり待ちに待った春休み!!やったね!!でも春休みは部活でつぶれてしまう。週2日休み。せっかくの春休みが...。でもこの悔しさを部活にぶち込んだる!!さて、昨日の出来事を言いましょうか...。10:20から11:50までの出来事である。授業を聞きながら窓を見ていた。晴れてるな→おっ。曇ってきた。→雨が降ってきた。→あっ晴れた。→また曇ってきた。→雨がまた降ってきた。→風つよっ!!台風かよ!!→まーた晴れた→曇った。こんな感じだった。一番悲惨だったのは、家に帰る間雨降ってしかも風も吹いてて、そのおかげで傘ぶっ壊れたし。で、家に着いたとたんに雨がやみ一気に晴れた。ずぶぬれになって帰ってきたのに、マジありえん!!とまあこんな感じだった。さあ今からの春休みを楽しくすごせるようにしよう。
2006/02/08
コメント(0)
昨日は夜部活関係で飲みをした。久々のアルコールで正直やばかった。ビールはまずい。よくあんなのがうまいといえるな...。俺には理解ができない。まだチューハイのほうがジュース感覚だからましである。あとカクテルも。そのあとそのままビリヤードをしに行くと部活の同期発見。そのままゲームに飛び入り参加した。もちろんアルコールが入っているのでよっている。しかもゲームに負けるたびに1人にジュースやお菓子をおごらにゃきゃいけない始末。ゲームには自分含め4人で勝負。6回やって2回まけた。お菓子とジュースは1つ150円。たかい...。2回負けたので150×3×2=900円損をした。そのとき自分は酔っていたのであまり記憶にはないが楽しかったことには間違いないだろう。今学校の図書館にてレポート作成しながらブログ書いている。明日はテストの予定はありませぬ。ということは...学校行かなくてよい。でも火曜日のテスト対策をしなきゃいかんからまた図書館にいるであろう。また明日。
2006/02/05
コメント(0)
今日は節分なり。鬼はーそと。福はーうち...。今日は数学のテストと専門のテストがある。数学はできは最悪だったが、中間で100取ったからなんとかなるだろう。専門はまだテストまで時間あるし...。今からまたはじめよう。ちなみに昨日髪切ってきたので近いうちに写真更新予定。ではまた...。
2006/02/03
コメント(0)
おとといのを携帯で書いたけど掲載されてない。どーいうことだ...。今日は3教科テストがあってどれも微妙な結果に終わった。英語は昔から得意だったとはいえ勉強してなかったから苦戦したけどなんとか全部答えた。ライフシタイルと健康は教科書ありとはいえ探すのに苦労した。おかげでできは悪い。でも今週来週とあるので挽回したい。そのために今日から勉強。ドイツ語は出るといったところは全部埋めることができたが、独作文は苦労した。ドイツ語は男性名詞、女性名詞、中性名詞とあってややこしい。まだ英語のほうが簡単だ!!まだ英語しか習っていなく苦手という方。ほかの外国語を習ってみなさい!!そしたら英語がどれだけやさしいかがきっとわかるでしょう...。今日の部活は部活内の記録会。自分は自己ベストだった。でももう少しいけたという気持ちが毎度毎度あるからなあ。明日からもがんばろう。明日は化学のみ。テストが終わり次第髪きりに行き顔写真も更新予定。さてどうなることやら。
2006/02/01
コメント(0)
今日の出来事。6:30 起床7:30~14:15 記録会(部活)14:30~17:00 昼寝17:30~18:00 ブログ書き込み18:00~寝るまでテスト対策。とまあこんな予定か。実際高校まではテスト休みというものがあったが、大学にはあるところもあれば、ないところもある。ちなみに自分の所は後のほう。まあ空きコマを有効に使えということか。今日の記録会では自己ベストを出し第3位となった。賞状ゲット。なんかうれしい。明日は1教科のみテスト。明日のは何とかなるんだけど、ドイツ語が本当にやばい!!今日は一夜漬けか。がんばろう...。
2006/01/29
コメント(0)
今日は朝部活,夕方も部活。春休みなので時間の感覚が狂ってきた…。今日てっきり水曜日かと思った。 夕方は上半身筋トレ。 ベンチプレス 50 3セット 47.5 45 ベントロー 30 40 2セット ハイクリーン 20 3セット アームカール 20 3セット ショルダープレス 20 3セット ベンプレが思うようにあがらなかった。 明日は早朝練が終わり次第部活が休み。社会人は会社へ,高校生以下の学生は学校へ,大学生は今春休みなので自分の好きなことを…。 じゃあこのへんで。
2006/01/27
コメント(0)
昨日は部活までフリーだった。 16:00から下半身のウェイトをした。 以下に記録を示す。 スクワット 60kg 3セット デットリフト 60kg 3 ラウンジ 30kg 3 クリーン 20kg 3 ラストワーク 腹筋 背筋 部活後飯食って友達の家でテスト勉強をした。 友達が自分のノートパソコンでDVDを見れるようにWebからインストールしてもらった。これで安心だ!! 今日の出来事はまたあとで。 では。
2006/01/27
コメント(0)
今日は物理の試験。 出来はまあまあ。一つ言えることは不可はまずないということ。 明日はテストがある教科はない!というわけで水曜日のテスト対策をしよう!! 今日の部活は下半身のウェイト。記録は以下の通り。 スクワット 50 60×2 デットリフト 50 55 60 ラウンジ 30×3 レッグカール 30×3 レッグエクステンション 28 30 32 ラストワーク バックエクステンション 12×3 super腹筋 15×3 今日は負荷を大きくした。いつもより足に負担がきたので筋トレ後のケアを十分にやった。明日はテストはないけど授業がある。まあ昼からだからいいんだけど…。
2006/01/27
コメント(0)
今日の出来事。 7:00 起床 8:00~20:00 部活 移動時間含む。昼休みにテスト勉強。 20:00~22:30 先輩と同期とでビリヤード。この時間で500円。安い。ただし学割。 23:00~23:20 風呂 23:20~1:00 テスト勉強 久々のビリヤード。技が思うようにきまり楽しかった。テスト前なのに遊んでいいのか自分!でも月曜はテスト1つだし…まあなんとかなるっしょ。 明日も部活。しかもタイムトライアル。テスト前なのに…。まあベストを尽くすのみや!!
2006/01/27
コメント(0)
5:55 起床 6:00~7:20 早朝練 7:40~8:00 食堂で朝飯 8:00~10:10 テレビみて爆睡。そして学校へ。 10:20~11:50 数学 11:50~12:50 食堂で昼飯 12:50~14:20 共通科目 14:20~16:00 テスト勉強。食堂で飯を食う。 16:10~17:40 共通科目。 18:00~20:00 部活。筋トレ。内容は以下の通り。 スクワット 40×3 デットリフト 40×3 ベントロー 20×3 ベンチプレス 40×3 ラストワーク クランチ15×3 ツイスト腹筋30×3 バックエクステンション 10×3 20:00~22:00 友達の家でテスト勉強。 今日も慌しい一日。明日は部活2部練。体もつかな…。
2006/01/27
コメント(0)
今日の出来事。9:00 起床 本当は6:00に起床しようと思ったが、寝坊してこの時間に…。9:00~10:10 着替えてシャワー浴びて飯食って登校。10:20~11:50 化学12:00~13:00 いいとも見ながらブログ書いてる。ついでに洗濯物を干しているところ。1300~13:20 食堂で昼飯。13:30~16:00 図書館にてテスト対策。16:00~17:30 おそらく買い物して着替えて部活のために登校。17:40~22:30 部活。移動時間含む。22:30~23:30 風呂に入って明日の早朝練のため就寝。ちなみに朝6時から練習。まあ13:30以降はあくまでも予定。変更になることはいくらでもある。洗濯物は先週の土曜から今日に至るまで。洗濯する時間はなかったということもあったし、悪天候のために洗濯しなかったこともあったし。今日いいとも見てたら朝青龍がゲストとして出演した。相撲のときとバラエティーのときの表情がまったく違う。バラエティーは笑顔だが相撲になると鬼の顔になる。朝青龍の相撲を見たことない方。一度でいいからご覧あれ!!きっとわかるから。アクセス数が急に増えた。おかげで1000件突破。うれしいね。そこで1000件目の人にBBSでおめでとうと書こうと閲覧者をみたら...。ゲストかよ!!ということでかけませんでした。でも多くの方に来ていただけるのは本当にうれしいこと。これからもブログ書き続け多くの方に見てもらおうと思います。では...。
2006/01/26
コメント(0)
顔写真ついに載せた。別に隠そうとしたわけではないが。これでアクセス数が増えたらうれしい。何事もオープンでいこう。たとえブログが部活内の人にばれようとそんなの関係ない!!部活のHPに載ってある顔写真そろそろ更新してもらおうかな。なぜかこの自己紹介の写真はやや横向きだけど気にしないで。近いうち髪切って写真更新するとしよう。
2006/01/25
コメント(1)
今日の出来事。8:00~8:40 起きて飯食って学校へ。8:40~10:10 英語 10:20~11:50 ライフスタイルと健康。11:50~12:50 家に帰り飯食って登校。12:50~14:20 ドイツ語14:30~15:50 本屋で立ち読み。そのあと家に戻り着替えて部活のために登校。16:00~17:40 部活 上半中心の筋トレ。内容は以下に記す。ベントロー 25kg×3セットベンチプレス 45kg×2セット 50kgショルダープレス 20kg×2回 27.5kg懸垂 30回アップライト 15kg×2セット 20kg 自己ベスト更新アームカール 20kg×3セットラストワーク スタビリゼーション18:00~18:20 食堂で飯を食う。弁当が半額だったので即効購入!18:30~19:00 テレビ観賞(NHK教育テレビ) 久々見た。19:00~ 今に至る。今日も慌しい1日だった。昨日ほどではないけど。明日はやっと1コマ。科目は化学。そーいえば化学はシラバスでテストのときノート持込可といっておきながらこの前の掲示板見たら不可になってたし。どー言うこっちゃ!!(どう言うことだ。)先生の入力ミスということを祈るしかない。明日は部活までテスト勉強ができる!自分の時間がいっぱいできる。明日もがんばろう。そういえば今さっきニュースで大学入試センター試験の中間発表があったが今年もひょっとしたら得点調整なさそうだ。地理歴史の平均点の差が今現在12点だがさあ果たしてどうなることやら。とりあえず今からテスト勉強始めよう。では…。
2006/01/25
コメント(0)
evisuとドラえもんのコラボレーションデニムがめちゃくちゃ欲しい!!ドラえもん好きでなおかつジーンズ愛好者にとってはのどから手が出るほど欲しい一品。しかも限定903本。ドラえもんの誕生日にちなんで。欲しいなあ。
2006/01/24
コメント(0)
今日の出来事。8:00 起床と同時にシャワーを浴びる。8:20 浴び終わり学校登校8:40 講義 心理学10:20 専門11:50~12:50 家に戻り昼飯食っていいとも見て授業の準備して登校。 ちなみに一人暮らし。12:50 英語リーディング14:30 専門16:00~16:40 家に戻り着替たり等いろいろして部活があるためにまた登校16:40~18:40 部活 エルゴ1時間漕 自己ベスト更新。18:40~19:10 食堂にて晩飯19:15~ 図書館にてブログ書き込み今に至る。どうですか?このスケジュール!!休憩時間がまるでない。明日も朝から3コマぶっ通しであるし。テスト対策できるのはこの時間くらいしかないし。ちなみにこの後の予定。20:00~ 本屋やスーパーで買い物。終わり次第即効風呂!21:00~寝るまで レポートや定期テスト対策。単位を確実に取る。また高得点とるためにも隙間時間有効にするぞ。なんか高校の受験時代に戻った感じだな。まあいいや。明日もがんばろう。
2006/01/24
コメント(0)
Q1. モテたと思う時期はいつ? A.中学生の頃。今どうだろう。携帯アドレス教えてといわれるのが多くなったような...(特に異性から)。Q2. 似ていると言われたことのある芸能人は? A.俳優高橋克典(サラリーマン金太郎)。高校のときに部活の先輩から。ごくまれに笑ったときえなりかずき。 Q3. 恋人を選ぶポイントは? A. かわいいよりもキレイ系の女性。年上好み。年下はタイプじゃないけどしっかりしてればオーケー。 Q4. ここぞという時の香水や服装がありますか? A. 香水は基本的にしない。服装は他の人が見て「これいいねー。」と思われるようなファッション。結構ファッションを研究している。Q5. 告白されたことがありますか?あれば何人? A. ないなー。されてみたい。告白されそうになったのはある。その後その人と付き合うことになる。ちなみに両思いだった。Q6. わざとデートに遅れて行ったことがありますか? A. わざとはない。Q7. 後継者5人指名を! Voielacteeさん 熊谷ベアさん きまてふさん ニコbyうぶ屋さん sakura_y_tさんよろしくおねがいします。
2006/01/23
コメント(0)
ブログ更新。今から更新するまでの3日間を書こう。まず土曜日の出来事。 朝部活。かなり寒かった。筋肉がどうかなりそうで。午後は練習オフ。んでもって午後6時より今年卒業される先輩を追い出す会(以下追いコン)があった。ビール飲んでお世話になった先輩方と話をしたり、いろいろまわってじゃれあったりと楽しかった。2次会は家飲みだったが自分の場所は家主と3年生の先輩2人と自分との4人しかいなかった。寂しい。と思ったのは最初だけ。日常的なことや恋愛話、トリビアな話をした。恋愛話が特に盛り上がった。好きなタイプとか、付き合った回数とか。そうこうしているうちに家主はバタンキューということでほかの場所に移動した。 次にいった家の家主もバタンキュー。しかしそこにいる人たちはお構いなしにテレビ見たり酒飲んで盛り上がったりしていた。テレビは仮面ライダーのパクリっぽいのが放送されていたが、いまいちだった。 その後また2件回り、最後に行った場所はアンパンマンやドラえもんやNHK教育テレビで盛り上がった。アンパンマンの話で驚いたのは、アンパンマンに住む人たちはみな妖精であること。それと、バイキンマンとドキンちゃんはいとこであること。自分はてっきり兄妹だと思っていたのだが...。それでアンパンマンの話をしているうちに朝の5時過ぎにアンパンマンがあるのを聞いてそこにいる人みなでアンパンマンを見た。続いて日曜日の出来事。 2次会はオールですごしたので朝から12時まで爆睡。そのあとテレビでマラソン、相撲を見た。栃東が見事優勝した。予想的中してめっちゃうれしかった!!よくやった栃東。次は綱とり挑戦だ。がんばれ。健闘を祈る。ラスト今日の出来事。 物理の授業で学校終わった。ちなみに午前中で。その後下半身中心の筋トレをした。記録は以下のとおり。スクワット 50kg×3セットデットリフト 50kg×3セットフォワードランジ 20kg×3セットレッグカール 28.5kg×3セットラストワーク バックエクステンション12回×3セット 腹筋(角度つけて) 10回×3セットこの後はテスト対策の前に飯を食う予定。
2006/01/23
コメント(0)
今日は朝練があった。飯食ってこなかったせいか記録が思うように伸びなかった。朝飯毎日食ったがいいと改めて思った。学生で朝飯食ってこない人がいるが、絶対にやめたがいい。朝飯は一日の活力源だから。午後から部活。筋トレで今日は調整日だから下半身中心で行こうかな。まだ腕の筋肉痛が残ってるし。そーいえば明日はセンター試験だな。俺の友達大丈夫かな?応援メール送っとくか。まあ、受験生の皆さん最後までがんばれ!!というわけで終わり。
2006/01/20
コメント(0)
今日は寝坊した!!けど授業には何とか間に合い試験に出そうなところを聞いて授業が終わった。今図書館でブログ書き込み中。暖かい。外に出るのがいやになるぐらい。でも今日部活があるからどっちみちそとにでなきゃいけない。重要書類を学生センターに提出し、これから部活まで何しようかな。靴でも見に行こうかな。でも寒いしな。どうしよう。明日はセンター試験の準備のために学校は臨時休講。センター試験か...。懐かしいな。去年のこの時期は勉強ばっかでつまんなかったな。去年の自分は今ののんびりとしている生活など想像しているはずがないだろう。楽しいな大学生活。テストはいやだけど勉強しに大学へ来ているわけだから避けては通れない。確か1個下の学年から新課程だもんな。数学は数列が2に移ってるし、複素数平面がなくなったし、英語なんかリスニングが導入されるし。俺リスニングマジで苦手なんだよな。高校のとき英検2級2回受けて2回とも落ちたもんな。リスニングのせいで。筆記は合格者平均点を越してたけどリスニングにいたっては...(以下略)。まあ現役で合格しといてよかったよ。浪人生になったら学力はつくけど合格する保証なんてないからな。いつもがけっぷちみたいだし。うかってよかった。明日は学校立ち入り禁止見たいだけど部活できんのかな...。
2006/01/19
コメント(0)
今日は朝目覚めはよかったが、布団から出たくないために1コマ目を遅刻した。寒さには勝てん。でも12月ほど寒くはないけどそれでもまだ布団の中にいたい自分がいる。朝から3コマぶっ通しだったけど珍しく居眠りしなかった。今日は授業に集中できたし。明日は化学だけだけどこれも集中しよう。今日の部活は上半身中心の筋トレ。結果は次の通り。ベントロー 25 2セット、30 1セット。ベンチプレス 45 2セット 50 1セット。ショルダープレス 20 2セット 25 1セット。アップライト 15 17.5 20(6回)。アームカール 20 25 30。懸垂 30回。スタビリゼーション。重さは自分で決めた。おかげで今腕が思うように動かん。間違いなく明日は筋肉痛。プロテインパウダーはもう底を尽いたし。あれをとるのととらないのでは疲労回復に大きく影響するし。買いたくてもあれ意外と高いもんな。また節約生活を始めなきゃ行けない。部活によりバイトできる時間がないし。あー学生さんは金がない!!時間はたっぷりあるんだけどね。自慢じゃないが自分は19年生きてきた中でバイトということを経験したことがない。たぶん同世代でも俺のように金を稼いでない人はそうはいないだろう。親からはバイトしろといわれるし。というのは、自分は金銭的には親に頼ってばっかり。携帯代だって親に払ってもらっている。生活費は奨学金でも返すのは自分と一部親。これはいけないとおもっててもつい部活があるからと現実逃避している自分。バイト見つけて携帯代くらい自分で払わんと...そう思った。
2006/01/18
コメント(0)
今日も物理の授業で学校終わり、部活までの自由時間は特に何もすることなく昼寝してしまった。久々の昼寝だったが起きると必ずと言っていいほど後悔するんだな。でも寝る寸前が一番気持ちい。何かに吸い込まれていくような感じで...。ふと思う。スーパー行ったり、本屋行ったり、学校を歩いたりする中で。自分でかっ!!今さらだが。スーパーとかで歩いててもなんか変な視線を感じる。そんなにでっかいか俺は?中学のころのクラスとか自分とあまり身長変わらない、あるいはちょっと大きい人が結構いたのに(当時中3)。小学校のころから背は高かったほうだが、実は背の低い人がかなりうらやましかった。というのは小学6年のときバッティングセンターで小学生料金でお願いしますといったら係りの人に中学生かと疑われるし、小学校の組体操とか絶対土台だったし。一番上で両手広げて拍手喝采されたいんじゃ!!という夢はあっけなく砕け散ったのであった。体重はそこそこ軽いほうだったんだけど。その成果自分は高いところは大丈夫なんだが、人から持ち上げられたりすると怖くて悲鳴を上げています。下が安定してないと不安だから。今はこの身長になったけどどこまで伸びるか楽しみである。服のサイズに困らない程度まで伸びてほしい。さすがに自分より背の高い日と見ると迫力ありますな。圧倒される!!ということは自分より低い人も自分と同じような感想なのかな?それと自分の知ってる範囲で190cmの人がいる!!でかっ!!さすがに190になるともう街中歩いてても目立ちますな。友達同士でいたら、はぐれたらこいつをさがせ(190の人)!みたいに目印にされそうだ。スポーツ選手にとっては190はありがたい(多分)。でも服はサイズ小さかったりしないのかな。特注の感じがする。とまあ今日のふと思うことは身長のことであった。明日くらいからまた天気が崩れるらしい。どーなんだろう。今日も天気予報外れたからな。
2006/01/17
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)


