PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
函館11R 函館2歳S GIII
芝1200m 発走15:25
2歳オープン (国際) (特指) 馬齢 16頭
JRA2歳馬の最初の重賞で
ほとんどキャリア1戦
比較材料がほとんどなく新馬戦を
徹底的に研究していないと
よく分からないメンバー構成。
決め付けて流すかBOXか迷う。
◎ 11 ティーハーフ
これは個人的に短距離で期待の馬で、
ご存知の通り
日本で実績ある香港馬 グリーンバーディ の下
阪神で圧勝は相当レベルが高いと思う。
〇 3 タガノハピネス
これも阪神新馬勝ちからチョイスした。
牝馬で輸送の影響がないかがポイントですが、
能力はありそう。
▲ 4 トルークマクト
唯一1400m経験し短縮した前走で
いいスピードを 見せた。
ここの馬場こなせれば一発期待。
△ 14 シーギリヤガール
道営から2頭が旨いこと大外に。
血統的にはやはりダートだと思うが、
不利は承知でもこの時期の道営馬は
仕上がりの良さで健闘することもある。
△ 12 タイセイロバリー
これもダート向きでしょうが、
芝並みの走破時計で圧勝してきた。
芝も経験あるので対応できそうだが。
☆ 7 アットウィル
函館新馬からはここがレベルが高かったような。
2着馬も評判よく2頭の一騎打ちでした。
タイムは平凡ですが、それだけでは判断材料には
まだならないので押さえます。
また、道営新馬勝ち第1号 △ 15 ミータロー も
非常にセンス良く少し押さえたい。
買い方は厚めに ◎ から流し、
他は軽くBOXにする。
買い目
本線
3連複 1頭軸
11(3.4.7.12.14)
押さえ
3連複 BOX
(3.4.7.12.14)
複勝
15
[117]高知~高知県知事賞予想 2018.12.31 コメント(2)
[116]大井~東京2歳優駿牝馬予想 2018.12.31
[115]大井~東京シンデレラマイル予想 2018.12.30