PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは
早くも2月最終日。
昨日から
一気に暖かくなりました。
義母の49日も過ぎ、
そろそろ日常を取り戻して
いこうと思います。
馬券も出資馬以外
(一度競馬場で他レース購入)は
自粛してましたが、
3月から再開します
私も50を過ぎ、
考えることが多くある。
またあること2つ
チャレンジが始まりました。
(恥ずかしいのでまだ言えませんが)
まずはこれからかな?
こちらはもう一冊あり、
これと2冊で仕上げるつもり。
(参考ブログよりこれにしました)
思いの外、難しいね。
そりゃー高校出て
30年以上やもんな。
この活字に計算式、
ややこしいカタカナなど・・・
今となってはこのレベルの理系は
ちと厳しいな
もう一つの方は
まだ届いていない。
難しい方から片付けようか。
エアロバイク45分しながらと
机30分を目安に
毎日コツコツやっていこうと思ってます。
1~3か月が
目安となってます。
参考にしているこの方は
通勤電車で毎日1時間。
1か月で終えたとのこと。
自身文系と書いてあるが、
いや~絶対ムリ・ムリと
突っ込みたくなる。
私は頭が悪く、
仕事をしながらなので、
とてもじゃないですが、
これ以上時間が掛かるのは明白です。
分からないとこは
次男に教えてもらいながら
やりきりたいと思います。
報告できる日が
来ればええね
消防設備士乙6~免状届きました♪ 2024.05.24
消防設備士乙6~合格♪ 2024.04.23
甲種火薬類取扱保安責任者~免状届きまし… 2023.12.04