Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

NHKの解約 New! エンスト新さん

大節約時代に「コン… New! super☆makoさん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

また雨です New! 笹峰霧子さん

6/27(木)えっ、そ… New! さとママ3645さん

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

プランター植えのイ… New! yosi1014さん

ハンガリーでApple P… New! shigechan2008さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

2009.11.23
XML
こんばんは。

久しぶりの回想日記です。

最近夜のカキコミ時間帯寝ている事が多いので中々先に進みませんが、気長にお付き合い
下さい^^;

さて、撮影許可証の効果により充実した撮影を終えた2001年度阿波踊り撮影の後、
審査に出す前に内容をキヤノンサロンの方に見て頂こうと思い、2002年1月に東京に
出張しました。

この時は往復格安航空券でしたが、忘れもしない、行きは台風並みに発達した真冬の
低気圧が関東上空に居座っていて、羽田に着陸する時死ぬかと思いました。



ヘロヘロになりながら何とか銀座キヤノンサロンに着いて、担当者に8割がた完成した
阿波踊り写真サンプルを見て頂きました。

結果は、「この内容だったら審査に通るでしょう」と事実上の内示を頂けました。

同時に何点か指摘事項を頂きましたので、それは2002年度の阿波踊り撮影で補う
事にしました。

その後久しぶりに写真展巡りをして充実した東京出張でしたが、1日中飛行機酔いで
気分が悪かったです・・・(TT)

その後、2002年度阿波踊り撮影に進むのですが、続きは次回に。
いつになるか分かりませんけど・・・^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.23 20:50:56
コメントを書く
[阿波踊り“徳島の熱い夏”] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: