PR

コメント新着

村井(県庁)@ Re:一年と三ヶ月ぶりに~(09/09) nodaichiさん、こんばんは! うわ~1年…
愛妻家@ よう! 君もとうとうTwitterの 仲間入りなんや-…
nodaichi @ Re:そうなんですか(^^(06/21) trs-shizuさん >nodaichiさん >・・基…
trs-shizu @ そうなんですか(^^ nodaichiさん ・・基本、人見知りなので…
nodaichi @ Re:有難うございました!(06/21) trs-shizuさん >先日はご来館有難うござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日から出張にでてます!

今ホテルに無事到着しPCを開いてるとこです!

今日の昼ごはんは 「お好み焼き」 でした。 ま、 正確には「モダン焼」しかも 大盛り!  (しあわせぇ~)

うまかったぁ~~~!!!!・・・・と、 ここまでは良かった!

いざ会計となり店員

「740円です!」

わたし千円を取り出し差し出す

「おつり260円です」といい  さっさと私に渡すかどうかに「ありがとうございました~」

と目も見ず言い そそくさと作業へ!   時間は午後三時、客は私ともう一人だけ・・・

おい店員よ!何をそう慌ててる!

何故あなたは私の目を見ない?

しかも私がお金を財布に入れるまえに「ありがとうございました」だと?

それは「ありがとう」じゃなっくって 「はやくかえって」 っていってんじゃないのか?

とどめは、わたしの大嫌いな「ありがとうございました」の発声だ!

心もこめてないくせに ミョ~に語尾が延びる!

人とのコミュニケーションに 「間」 は絶対必要である!

言葉を発する 「間」 大事だ!

わたし武道やってたから良くわかる!

間合いを制する者は全てを制する!

「間合い」 という言葉をよく使っていた。

勝負は 「間合い」 ・・・ 相手の「間」と自分の「間」の取り合いが大切なのだ!

これが解らないと何回やっても負ける。相手の「間」がわかる前に自分の「間」を理解する。

空手では常識だった・・・

いまさらながらに「空手道」が今の自分の生き方に影響してる事を実感したチョット遅いランチだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月16日 20時50分30秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

nodaichi

nodaichi

カレンダー

お気に入りブログ

🟡太陽光発電 New! 新鮮美感@川島さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
4代目 甘露煮屋のつ… ともちゃん3108さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: