PR
コメント新着
昨日から福石観音の四万六千日祭が行なわれている。聞くと仰々しいが端的に言えばお祭りだ。
祭り好きの長男はこの日のために母親に「ゆかま買ってぇ~!」と号泣!
ちなみに「ゆかま」とは長男の造語で「ゆかた」と「はかま」がごっちゃになっておもわず出てしまった言葉だ!
まずこのお祭りに行くと一番最初に行くのは福石観音の入り口に店を構える
こちら!
あ!・・・しつれい!
これ息子!(ウルトラマン志望)
で、ここが「池田家」
うどんやさんです!
ここのうどんはマジで美味い!
3年前に香川県から修行に行ってて帰ってきたばかり!
これ、ぶっかけ・・・
4玉!
私個人的には5玉は平気でペロリといけます!
ただね~今回時間が時間だっただけに
遠慮しました・・・しかも息子どもに「美味しい美味しい」とドンドン奪われ・・・
これ大将!
私よりも2歳年下なんですが・・・
スッゴイいい男!
実直で、素直で、ガンコで!(?)
ホントに職人さんです!
・・・だから、ここにきたら必ず話題に出てくんのが
ともちゃん!
あ~会わせたい!
そんなこんなで夜もふけ、かる~くアルコールなんか入ったもんだから 帰りは嫁さんの車で帰宅・・・・ZZZZZZZZZZ
・・・・で、朝! 当然 会社に行く足はない・・・嫁さんが出社するのにあわせるとチョットおそくなる・・・
で、これ!
朝から乗ってまいりました!
スーツ姿で・・・
時間にして約30分!
コギマシタ!コギマシタ!
昨日のうどんとアルコールのカロリーはこれで若干軽減されたわけです・・・(ホントカヨ!)
カレンダー