PR
コメント新着
先日の長男貫太朗の空手初体験のネタの続きです・・
ちょうどその時(お母さんが子ども達を道場に連れて行ってるとき) 私は営業で出てました。
嫁さんからメールが入ったんですね!道場に行った後に・・・
道衣を着た貫太郎の写メール
それとひと言
「真之介はよりこ先生にめっちゃ怒られました。」
フフフフ・・・と思い(私もよく怒られたクチですから!懐かしかった!)
家に帰ると怒られたはずの真之介はケロッとして兄ちゃんとヒーローごっこをやっている。
ふと見るとただひとりだけ・・・
ドンヨリ~としたオーラを放つ物陰がある・・・・
そう!
嫁さん!
嫁さんによると
=====================================
道場で貫太朗ははじめて着る道衣に身を包みお友達が稽古する姿をみている
(見取り稽古ですな!)
近くで次男 真の介がギャ~ギャ~とうるさくなる・・・
お母さん、次男をあやしながら その場でオロオロ・・・とその時!
「野田君!(次男の事!)静かに出来んやったら!表に出なさい!!!!
迷惑する!!!!」
・・・と一喝!
その言葉で焦った 嫁さんがあたふたあたふた
====================================
私は そんな環境の中で育てていただいてたので何の違和感も感じない!
「そうね!」と終始ご機嫌!
なんだか昔の自分を思い出して 嬉しくなった!
しかし、嫁さんは違うようだ!
こういう環境に慣れていないのか?何なのかはわからないがドンヨリと落ち込んでいる。
先生からの洗礼に動揺したのは嫁さんの方で結局 道衣代や入会の手続きもやらないまま
ソソクサと帰ってきたらしい。
ははは!と笑いながら
これは子どもの教育だけでなく
親も教えていただく事もたっくさん
ありそうだな~
そんな事を考えた一日であった。
私が小さい頃から よりこ先生は怖かったが、今も劣らず怖いようなので (今は審判や指導などでお会いするのだが、その時は大人の対応をしてくださる。)
嬉しかった!
カレンダー