PR
コメント新着

ここは再び浅草!(もちろん回想ね!)
ネオ薬局!
「いらっしゃいませ~」
とカウンター越しに挨拶をされるその人
その人は
ネオママ!
以前お見かけした時は和服姿のチョッとコワ・・いえ、落ち着いた感じの雰囲気の方だったもので、チョッと今回わたしのイメージとは違った感じでした。
怖いのかな~と思い おそるおそるお話させていただくとホントすっごい気さくな方で!
まず初めにこれだけは訊かなければ!
「あの~、地下鉄を上がったらスッゴイ建物見つけたんですけど・・・」と私
「あぁ~!あれね!この辺の人はみんなウ〇〇ビルって呼んでるわよ!」とネオママ
わっはっはっは!
これで緊張の糸は完全に切れました!
それからいろんな事お話させてもらいました!
でもね、そんなお話しも時々(イヤしょっちゅう)中断されるんですよ!

何故か?
それは、お客さんがひっきりなしにお見えになるから!
やっぱり凄いんですよね~
こられるお客さんとの会話!
すべて(ほとんど)
人間関係できてる会話!
うわぁ~ すっげぇ~
と思いましたね~
やっぱりNLで思い伝えるって大切なんだな~といまさらながらに思いました(とかなんとか言いながら未だにその後のNLが・・・できてない)
その日は、いつもだったらいろんな用事で出かけられてる事が多いネオパパさんもいらっしゃいました。
このパパさんあってのネオママさんだし逆もまた然り
いいなぁ~と・・・ホントいいないいな~ずくめでしたよ!
実はネオママさん一家は大のF1ファン!
お子さんが小さい頃から鈴鹿など連れて行かれてたようです!
アイルトン・セナ!
大好きだそうです!
ある意味セナの追っかけ?だったそうな!
そして貴重な、セナにまつわる記念品なんかも見せてもらい・・・すっごいな~いいな~の連続でした。
このネオママ一家(ネオパパ一家ですよね!)、ネオパパさんが多趣味でいろんなところに出かけられたりされるそうです!
やはりそこから得られるライブの臨場感!
ライブ!そして本物といわれるものとの関わり合い!重要だと痛感しました!
だから得られる感動も本物であり
また、商人として接するお客様にも本物の感動を伝える事が出来るのだな!と感じました。
あぁ~!
行ってよかった!
ホントよかった!
今度はお隣のM寿司に!
貸切で行きたい!
カレンダー