PR

コメント新着

村井(県庁)@ Re:一年と三ヶ月ぶりに~(09/09) nodaichiさん、こんばんは! うわ~1年…
愛妻家@ よう! 君もとうとうTwitterの 仲間入りなんや-…
nodaichi @ Re:そうなんですか(^^(06/21) trs-shizuさん >nodaichiさん >・・基…
trs-shizu @ そうなんですか(^^ nodaichiさん ・・基本、人見知りなので…
nodaichi @ Re:有難うございました!(06/21) trs-shizuさん >先日はご来館有難うござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

以前お話したと思いますが

わが社では

使わなくなったローソクを回収して

溶かしなおし

新たなキャンドル(今のところ仏像)に

再生させている・・・

その仏像ローソクも

利用用途は

葬儀屋さんが友引のときに

棺に一緒に入れていただくものとして発案したものである

正直

友引は月のうち5日程度しかない

その仏像を販売する数量(正確には製作)と

不要になったローソクを回収する数量のバランスが取れてない・・・

このままでは

nodaichi商店の倉庫は

不要になったローソク倉庫と化してしまう・・・

先日、ランチェスターの竹田先生の講演にお邪魔させていただいたとき

このことについて竹田先生にお尋ねしてみた

すると周囲の冷ややかな対応とは裏腹に

竹田先生はアツく暖かくお話を訊いていただき 

そしてアドバイスをいただいた

さて

 次なる作戦を実行させねばなるまい!

その作戦とは・・・・

そのうちに!(笑)

みなさまからのご意見も聞きとうございます!

私だったら回収したキャンドルをこうするわ!

オレだったらこうするな~!

などなど

聞きとうございまする~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 08時40分37秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

nodaichi

nodaichi

カレンダー

お気に入りブログ

🟡太陽光発電 New! 新鮮美感@川島さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
4代目 甘露煮屋のつ… ともちゃん3108さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: