PR
コメント新着
月末です~
バタ貧nodaichiです~
月日の経つのはホントに早い・・・
先日あるお客様とお話しているとき・・・
私:「そぉ~いえば最近 学校の先生って若いっすよね~」
お客様:「いやいやnodaichiくんそれはnodaichi君が
年取った だけよ」
・・・と、お客様
たしかに
た し か ぁ~~~~~~ に
そうなのだ
そ ぉ~ なぁ ~ のぉ ~ だぁ ~
自分が年取ってることを
ぜんっぜん
考えてなかった・・・
そんならnodaichi自分でいくつだと
思っていたのだ
・・と、疑問符はつくのだが
自分は何歳
頭では今年40歳だという認識はある
しかし、その40歳が
社会的にみて
どんな位置関係にあるのか
考えてなかった・・・
これまた、あるお客様との会話の中で
お客様の息子さんが今年大学を卒業され
無事就職された
はや半年が過ぎるわけだが
お客様:「毎日忙しそうにやってるようよ」
私:「そぉ~ですか
頑張ってますか~
」
お客様:「こないだも仕事が終わって上司と付き合いで
飲みに行ったりゴルフに行ったりしたらしいわ」
私:「そぉ~ですか~ゴルフ、飲みですか~ 」
そこまではよかったのだが・・・
おそるおそるお客様に尋ねてみる
私:「あのぉ~、ひょっとして上司って年齢・・・」
お客様:「はそぉ~よ
nodaichiさんくらいよきっと」
・・・そうなのだ
都会の(都会だけではないが)企業では
我々と同年代は
40歳という年齢は
そこそこのポストについている
そんな年代なのだ・・・
頭でわかっている40歳と
社会的にみた40歳のギャップは
おおきい
周囲が若返っているのではなく
自分が年をとっていたことに気づかされる・・・
話しかわって報告です
先日からお世話になっている
お隣町の正福寺というお寺さま
手作りキャンドルの追加製作を行われました~
私は都合上お邪魔できなかったので
材料と道具をお貸ししまして・・・
すると・・・
さっすが門徒のおば・・・あ。間違えた
門徒レディーたち
その後自分たちで構想を練られていた・・・
秋のこのシーズン
ぴったりのキャンドルを製作された
これ

すごいでしょう~
さらに火をつけると

こんな感じになります~
いやぁ~
じつにキャンドルの明かりは
やさしく
心を癒してくれます~
ちなみになんと門徒レディーたち
午前中だけで75個製作されたとか・・・
どんだけさばけるレディーたちだ
雇いたいくらいだ
カレンダー