全1538件 (1538件中 1-50件目)
曲名は「TRENTA」に決定。クラシックギターだけずっといるので、まずクラシックギターから音作り。モジュレーション系もディレイも無しでナチュラルに。sampleイントロっぽいけど、イントロでは無いです。たぶん。まだ全然曲の構成も決まっていないので、どうなるか分からないですけど…。これからの時期は家にいる事が多くなるはずなので、進みが多少速くなる予定です。予定(^^;;
November 17, 2024
コメント(0)
11月2日、3日に十勝を訪問。いつも鳥を撮影しに行くスポットのゲートが冬季間閉鎖になるので今年ラストです。まだ紅葉が残っていました。2日も3日もシマエナガの群れに何度も遭いました。少なくとも3日に数回遭遇した群れはシマエナガとキバシリの混群で、尾羽根が抜けかけていた一羽のシマエナガがいたので同じ群れだと思います。画像処理をしていないのでここには無いのですがキバシリは面白い小鳥で、キツツキのように幹に張り付いて移動する事が多いです。尾羽根を使って体を支えながら移動するのもキツツキと同じ。細い嘴がちょっと曲がっていて、かなり個性的な姿をしていますが、小さくて目立たないのであまり知られていないようです。小さくて素早く動き回る、被写体としては最悪な鳥たちの混群で十分楽しんだ後に、ゴールというか折り返し地点の行き止まりに向かいます。橋の上でパンをかじりながら休憩がてら山にかかる雲の隙間から伸びる光条を眺めていると、ケーケーと大声で鳴きながら何かが飛んできます。私の5mくらい横をすり抜けて行ったけっこう大きめな鳥…二台のカメラを首から下げていたのですが、動作が遅い方を下に置いてすぐに飛んでいった方向を追います。川下側から飛んできて、橋の反対側の川上に飛んでいったその鳥は、数十m先で水面をぐるぐる旋回してからこちらに戻って来ます。好機!ヤマセミの飛行を捕らえる事ができました!やったー\(^▽^)ノ今年最後の大収穫でした。景色や動物の他にも食でも良い事がいくつもあり、中でもレバ刺しを食べる事ができたのは何年ぶりになるでしょう?ちゃんと加熱処理してありますよ。
November 9, 2024
コメント(0)
数週間振り回されながらついに撮影成功しました。明け方に見えていた前半戦は完敗で、、、そりゃあもうボロ負けで、全くその姿を見る事も叶わずでした。その後、地球の裏側に入って見えない時期は、南半球からの素晴らしい画像を見るたびに悶々としていましたが、日没後に見え始めた後半戦と3連休が重なり最大のチャンス到来。12日は雲があり、全道的に難しそうだったので、近場でロケハンだけ。13日はいろいろ考えて増毛まで遠征してついに撮影成功!そこで一旦満足したものの、欲が出て14日も12日にロケハンした場所に行きました。その時の画像がこちら。テールは13日よりも長くて、望遠レンズの画角をはみ出してしまったので広角に切り替えて地上と一緒に記念撮影。少し雲がある上に、札幌に近い明るい場所でもこれだけしっかり写るとんでもない大彗星になりました。13日はタイムラプスに専念していて(前日にタイマーリモコンを壊してしまい手動でインターバル撮影)そのためスティル用の処理はまだしていないので、そのうちやるかもしれないし、やらないかもしれません。タイムラプス動画はちょっとまだ調整したいので、そのうちアップします。ついでに、11日の低緯度オーロラのタイムラプスもあるのでそれも…仕事前に2時起きで撮りにいったんです(T-T)撮って終わりじゃない、撮りに行って無事に帰ってきて、画像処理するまでが遠足…長い。
October 16, 2024
コメント(0)
何がって?そうです。私がギター弾き始めてからうっかり30年になりました(^^;;記念に作曲しよう♪
September 13, 2024
コメント(2)
今日は満月だそうなので撮っておきました。
August 20, 2024
コメント(0)
今回はかなり強烈にかわいい動画があります。暑い日が続いていますが、川辺のアオサギの姿で少しでも涼を感じていただければ。最初にイチオシの動画から。何の踊り?ボクササイズでしょうか?チアリーダーがボンボンを振っているようにも見えます。実は下の動画の一部を切り取ってスロー再生しているだけです。濡れた羽を乾かしているのかな?バサバサしてるアオサギ羽ばたいてフレームアウトでお別れです。飛び立つアオサギ
August 4, 2024
コメント(2)
アオサギの狩りの様子やハプニングの動画が撮れました。時系列順に並べます。カメラをセットする前に一匹魚を獲り、その直後に撮影を始めましたがすぐ飛んでしまいました。飛ぶアオサギ飛んでしまったものは仕方ないので周辺を散策していたら、同じ場所に戻ってきたのでまた撮影を始めました。水面を眺めながらじっとしていましたが、しばらくするとカワウかウミウが近くに飛んできて、奇跡的に画角内に登場。チラ見するアオサギ一部水深が浅くなっている所があって、そこに差し掛かって歩き始めるウがかわいらしいです。アオサギが見つめている先は深くなっていて、その深みをウが泳ぎ回っていました。そしてひょっこり。叱るアオサギ動画ではスロー再生していますがリアルタイムだと一瞬なので、こんなニアミスがあった事に撮影していた時は全く気付きませんでした。しかもむちゃくちゃに離れた場所から撮っているため、潜ったり浮かんできたりするウがどこにいるのか肉眼だとあまり分からない状況でした。アオサギの方が強いんですね。アオサギの方がだいぶ大きいからでしょうか。そしてついにお魚ゲットだぜ。獲るアオサギ少し水を口に含んで飲み込んでいるようです。一匹目を獲った時も同じ動作をしていて、何をしているのか疑問でした。一匹目の時は肉眼で見ていたので水面に頭を近づけているのは分かっても、いまいち動作の内容が分からなかったのです。動画を撮ってみて初めて分かる事もたくさんありますね。アップロードできる容量の制限があるため圧縮して画質が悪いのが残念です。今回の撮影に使っているのは、変態望遠性能で一部界隈では名の知れたのP900というカメラです。現在は製造していませんが、後継機種のP1000があります。こちらの方がさらに望遠性能が異常になっています。昨今の値上げの影響で非常に高額になっていますね。望遠性能しか取り柄がない飛び道具的なカメラですが、こういう不器用な道具がうまくハマった瞬間はとても気持ち良い。先日の月の撮影にも使用していますよ。ニコン Nikon COOLPIX P1000 [ブラック] クールピクス コンパクトデジタルカメラ価格:178,800円(税込、送料別) (2024/7/28時点) 楽天で購入
July 28, 2024
コメント(0)
月が赤いです。先月のストロベリームーンは天気が悪くて全く見れずでしたが、今日のは赤いです。この後、沈む時間になるとさらに赤くなるのですがそこまで起きていられないのが残念です。追記)とてつもなく赤くなりました(^^;;
July 17, 2024
コメント(6)
ついに念願の邂逅。カワセミを見つけました(T▽T)友達から目撃情報をもらった地域にしょっちゅう通って、とうとう出会えました。感動~(>
July 16, 2024
コメント(0)
倶知安に行ってきました。アホな事に三連休だと知らなくて、少し前に車の年次点検を14日に予約してしまい、泊まりで出かけることができなくなったという愚か者です。日帰りしやすく、最近行っていなかったのでニセコをチョイスしました。キビタキ@倶知安町可愛らしいフォルムに、黒と黄色のハイコントラストな毛色、凛々しい眉毛が特徴です。キビタキのさえずり※見れない場合は右クリックからダウンロードでさらにこの美声。綺麗に録音できて良かった。珍しい鳥ではありませんが、山の夏鳥は葉っぱに邪魔される事が多いので良い成果でした。アカゲラ@倶知安町彩度を落としてるのは、、、まあ、いろいろです(^^;;羽の白い部分は光が透けていてきれいに見えますし、良いのこれで。おいしいうどん屋さんがあるのですが、今年の春から土日祝が定休日になってしまったのを失念していて、そこでお昼を食べられないなら長居しててもしょうがないと、道の駅で野菜だけ買ってとっとと帰ってきました。
July 14, 2024
コメント(2)
季節は夏めいてきて虫も活発になってきました。先週の羽幌のバラとハチ先週の当別のシロツメクサとハチ今週の当別のクワガタ今週の当別のカタツムリカタツムリは雨だったから道路にいっぱいいました(^^;;
July 7, 2024
コメント(2)
先週末は数年ぶりにレアキャラに遭遇しました。クマゲラは日本最大のキツツキで天然記念物に指定されています。カラスの1.5倍くらいはある印象です。10年前までは遡らないと思いますが、それに近いくらい過去に連続して遭遇した時期がありました。それから全然会えなかったので、久しぶりにお目にかかれて嬉しいです。上空をかなり大きい鳥が飛んでいったのがチラリと目に入って、他にあまりいないサイズ、飛び方、色は逆光ではっきり分かりませんでしたが黒っぽい事など、私のセンサーが突然バリバリ反応したので走って追いかけました。首から望遠ぶら下げて、背中にカメラバッグ背負って、ブーツで泥の中を走る辛さ…。撮影場所は秘密です。続いて、珍しいのか分かりませんが、大きい白い花。なんでしょう?正解はホオノキの花。朴葉焼きや朴葉味噌など葉っぱの方が有名な気がします。3日で朽ちるというのを見聞きしたのですが、3週連続でそれぞれ別の場所で見かけており、あまり希少な印象が無いです(^^;;高いところにあるので花の様子がなかなか分かりませんが、傾いている枝に咲いているのがあったので上から見た様子も分かる一枚が撮れました。白黒で地味なので、彩りにキセキレイ(黄鶺鴒)を添えておきます。長い尾羽根をぴょこぴょこさせてとてもかわいいです。ハクセキレイはいろいろな所にいますが、キセキレイは水辺にいる事が多いです。
June 17, 2024
コメント(0)
特にテーマはありませんが、最近の写真中心。まずは鳥のシルエットをふたつ。2023年11月3日 中札内村ヒヨドリです。クロスしている枝がかっこいい。これだけ最近とは言えない時期の写真ですが、今日シルエットの良いのが撮れて思い出したので加えました。2024年6月8日 当別町カワラヒワ。松葉はシルエットになるとフサフサした感じになりますね。2024年6月3日 釧路町達古武湖から2kmくらい歩いた夢ヶ丘展望台から見たノロッコ号。オオスズメバチが何度も近くに飛んできましたが、巣作り前の女王蜂だと思うのでまあ大丈夫だろうと考えながらも、半径2kmくらいに誰もいない状況はやっぱりちょっと怖い。2024年6月2日 中札内村タンポポの綿毛…?昔、北海道に母が旅行で来た時に「北海道のタンポポは背が高い」と言っていた事があり、この綿毛を撮った後に何となく気になって調べてみたら、これってタンポポじゃないんですね。ブタナ(タンポポモドキ)という植物だそうです。花だってまるっきりタンポポなのに…。ずっと騙されてた(><)2024年6月8日 当別町バラみたいな松ぼっくり。去年のが落ちずに残っていたのでしょうか、周りに若いのがいくつも育っています。とてもきれいで小さくてかわいいのでもぎ取ろうかなと思ったけどやめました。まあ、持って帰ってきても使い道も、飾る場所も無いし(^^;;
June 8, 2024
コメント(2)
最近撮影した珍しいものを並べてみます。2024年4月27日 由仁町?何の変哲もない太陽…?いえいえ、この高さまで登っている朝日が、目立った雲も無いのに、周囲の風景が潰れずに撮影できているのは特殊な状況です。この日は黄砂で太陽光が散乱され、肉眼でも見ることができる明るさの黄色い太陽になっていました。元の画像を拡大すると黒点もぼんやり見えており、地味な写真ながら個人的には感動の大きな1枚です。2024年4月27日 大樹町松の葉っぱが出てきた所。こんな風にまとまって生えてくるんですね。知りませんでした。小さい茶筅の様です。2024年5月4日 当別町オシドリの鏡面リフレクション。非常に遠くから撮影しているので空気の層で霞んでしまっているのが残念。もっと近くでCPL(円偏光)フィルター有りで撮影できていたら…と、いつでも高望みは尽きません。オシドリ夫婦もオマケで。一般的に使われているこの言葉とは裏腹に、オシドリのペアは毎年代わるらしいです。ここからは動画なので、クリックで開かない場合は右クリックからダウンロードしてみるとうまく行くかもしれません。2024年5月4日 当別町ピンボケの森のようですが…。ズームしていくと、かわいい何かが写っていました。2024年5月11日 新十津川町低緯度オーロラ太陽による強力な磁気嵐の影響で、緯度が低い地域でもオーロラが観測されました。北海道はまだ緯度が高い方なので、たまに低緯度オーロラが観測されていますが、今回は規模が異なっており本州でも観測報告がありました。世界に目を向けるとインドやカリフォルニアなどかなり緯度が低い地域でも観測されたようです。カメラを向ける方向にミスがあり、少し東を向いてしまっている関係で左下の赤い部分がオーロラです。動画は10分強が3秒程度に縮められています。ピーク時間帯を過ぎてしまっており、この動画でも後半はだいぶ薄くなっていて、この後はさらに見えづらくなってしまいました。流れているのは雲で、オーロラ自体の動きはよく分かりません。場所もあまり良くなくて、北方向にある雨竜町の明るさもあり、肉眼ではほとんど見えませんでした。何となく赤いかなぁ???思い込みでそう見えるように感じているだけかな?みたいな状況でした。初めに撮影していた場所が失敗で、全然見えない状況で1時間くらい無駄にしたり、オヤツに持っていったミニクロワッサン5個入りを1個食べた後で、もう1個食べようと袋を持ち上げたら破れて残りを全部地面にぶちまけたり、風が強くて花粉を大量に浴びたようで翌日非常に体調が悪かったりと結構散々でしたが、希少な現象の直接観察ができたのはとても良い経験でした。
May 18, 2024
コメント(2)
北海道もすっかり春です。春になると鳥が活発になるので、私も活発になります。赤と青のかわいい鳥たちの美声を収めてきました。ベニマシコのさえずりオオルリのさえずり動画撮影したものですが、手持ちなので手ブレが酷いというか手ぶれ補正の影響でガクガクなので、コマを切り取って並べています。オオルリの方は橋の上で撮影しているので川の音が大きくて聞きづらいかもしれませんが、透き通った超ハイトーンボイスを聞いてみてください。クリックしても開かない場合は、リンク先のダウンロードを試してみるとうまくいくかもしれません。
May 3, 2024
コメント(2)
運動会でよく聴く曲です。また仕事で使う音楽を作っていたのですが、これはこの後加工しちゃうので元音源として残しておきます。天国と地獄動画の再生時間に合わせる都合で途中がぶった切られた編曲になっており…。ミキサー兼レコーダーのD888が経年劣化でボタンが次々に陥没しており…。はぁ、もう3時だよ。寝ます。
January 28, 2024
コメント(0)
まさに夢の箱でした。ギターマニア垂涎。ネタバレが多々あると思うので、サプライズを楽しみたい場合は絶対読まないで下さい。一言で表現すると「いっぱい」何がいっぱいかは後ほど。もちろん胸はいっぱい!無駄に改行を多くしたり、無駄な文を挟んでプレビューで夢をぶち壊すのを避ける努力をしております。ピカソ・ギターTシャツを買っちゃいました。開場前に着いたので物販に並んでみたのですが、外からは販売している商品が見えず、何となく嫌な雰囲気だなと思っていたら、TシャツとCD(Dream Boxだけ)しか無く…パンフレットが欲しかったのですけれども。並んじゃったしTシャツ買うかと思ってツアーTシャツじゃなくてピカソ・ギターを選び、10000円出したのにお釣りをくれず…。(ちゃんと回収しました。)些事を乗り越えて、座席に行ってみるととても良い場所。とてつもなく近いわけではありませんが、高さが抜群でちょうど目線の高さに指板がくる!きゆらさんに教えていただけなかったら早いタイミングでチケットを買えなかったと思うので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。だいぶ行を稼いだので、ライブの中身に触れます。開演前のアナウンスでMissouri SkyやOne Quiet Nightを演奏すると…。アコースティックギターで新しいアプローチを試しているのでそれも披露すると…。この時点で、だいぶ予想外な展開だったのですが、こんなのまだ序章なのです。1曲目のインプロビゼーション、2曲目のMissouri Skyはエレガット。Dream BoxのライナーにもCharlie Hadenの事が書かれていますね。もう泣けます。3曲目にバリトンギターが来て…これも私にとって嬉しすぎる展開。One Quiet Nightは特に好きなアルバムで、バリトンギターの重低音を生で聴けたので泣きます。4曲目が謎の8弦ギターで、チューニングが無茶苦茶。これをスクラッチングやノンコードをかき鳴らすような演奏でノイジーで前衛的な音楽に仕上げます。Zero Tolerance for Silenceが頭をよぎりましたが、あれはエレキギターなので、これが開演前のアナウンスで言っていた新しい試みなんだと思います。とても面白いです。Pat Methenyの美しい音楽世界では滅多にお目にかかれない恐怖や狂気です。5曲目にピカソ・ギター。もうお分かりですね?ギターがいっぱいです。次から次に出てきます。PMモデルもギターシンセももちろん出てきます。書いちゃいますが、なんとオーケストリオンも出ます。フルメンバーです。フルアコは何本も出てくるし…。おまけにベースも一本出る。私が特に嬉しかったのはバリトンギターが何度も演奏された事、さっきも書いたけれど、生で聴くあの重低音は格別でした。話が前後しますが、開演直後はステージ中央に狭苦しく機材が集まっている状態です。本当にネタバレですので、読み進めるのをやめるなら今です。今読まなくても大丈夫です。後でも読めますよ!続けます。その狭苦しい状態の周辺に、黒い幕がかかっている塊がいくつもあります。ここに各種ギターやベースが隠れていて、後半に出てきます。背後にはオーケストリオンが隠れていて、PMモデルやギターシンセやベースはオーケストリオンとの共演です。とにかくいろんなギターや楽器を見せちゃおうという大サービスで、Patの代名詞的な楽器が現れると開場がワッと沸き立つのが楽しいです。今回のツアーはギターがいっぱいなのが醍醐味だと思います。これでイクイップメントについてのお話は終わりと思わせて、実は真打ちが控えています。オーケストリオン?いいえ、違います。オーケストリオンは通常運転で、いつも通りカシャカシャいってます。上に書いた黒幕たち(物理的な意味で)は、後から姿を現すサプライズキャストですが、真打ちは開演前から隠されてもおらず、最初からずっと足元にあるエフェクターたちですよ!アルバム「Dream Box」はギターが複数本重ねられているトラックがいくつもあるので、サブギタリストに誰か来るのかな?と思っていたのですが、Pat一人です…?たぶん3曲目の時点でルーパー(演奏したフレーズをその場で録音して、繰り返し再生する)を使っていたのですが、こいつがバッキングを支えるのです!フルアコと後で出てくるエレガットは、6弦だけ異様に太くてベース音域が出るようでした。まずベースパターンを6弦だけで演奏してループ。バッキングギターをその上に重ねてループ。それが済んでからメロディの演奏が始まります。Pat Methenyだけいれば、他のミュージシャンは無用になりました。人件費がかかりません。コスパ最高。ルーパーの他にも、サウンドホールド(ペダルを踏んでいる間だけ音を持続させる)も効果的に使われていて、たくさんあるギターのサウンドを多重に活かす立体的なサウンドクリエイション…それをライブでやる。衝撃です。驚異です。伝説です。こんなとんでもないライブを鑑賞できてもう死んで良いです。ありがとうございました。さようなら、また今度(ToT)ノ~~~~~~~~~~~追記)まだ生きてます。札幌はアンコールが3回ありました。私の左右のおっさんと爺さんは2回目でコート着て帰る気まんまんでしたが、そういうの気分が下がるからやめて欲しい…。終わりのアナウンスが流れて残念がる所までが良いライブでしょ(ーー;;素敵な時間に満足した気持ちと、終わってしまって寂しい気持ちが入り交じる瞬間…私は好きだけどな。
January 14, 2024
コメント(7)
会社のイベントで流す音源を作りました。こちらのリンクからどうぞ冬用という事にしたので、残りの季節用に最低あと3曲作らされるらしいです。タダ働きですが。会社と何の契約も交わしていないのでまあ公開しても良いでしょ。
November 21, 2023
コメント(2)
Pat Methenyの新譜が届きました。これを待っていた!という感じ。ギターだけ。ドリーム・ボックス [ パット・メセニー ]価格:2,750円(税込、送料無料) (2023/8/7時点) 楽天で購入 「Jim Hall & Pat Metheny」「One Quiet Night」などギターだけのアルバムがとても好き。【輸入盤CD】Jim Hall & Pat Metheny / Jim Hall & Pat Metheny (ジム・ホール&パット・メセニー)【★】価格:3,290円(税込、送料別) (2023/8/7時点) 楽天で購入
August 7, 2023
コメント(9)
おい、君!そこのスマホを見ながら歩いてる頭の悪そうな君だよ。一つ質問があるんだが良いかな?未来には機械が人間を支配するなんて話題になる事があるがどう思う?え?ターミネーター2のスカイネットのように極度に進歩した機械が武力によって人間を圧倒するって?ははは、やっぱり君は頭が悪いようだね。圧倒的な計算能力と情報量によって政治を支配するなんてのも同じように馬鹿げた答えだ。理由は後で明かそう。ところで、その歩きスマホで周りの人たちに散々害を及ぼしている事に何も感じていないのか?害なんて与えていないって?そりゃおかしい。君が20m進む間に20人が君を避けているんだよ。しかもイライラしながら。君を避けるために余計なカロリーを浪費した上に精神的なストレスまで生まれる。これが実害が無いだって?場合によっては人と衝突する事もあるだろう。こうなればもう物理的に人に危害を加えている事になるだろう。歩きスマホの人間と、それに衝突されたかわいそうな人間。人の間に生じたトラブルのように思えるが、その原因はなんだ?スマホに依存してる事だろう。全員が君と同じような行動をしていればぶつかろうが何だろうがそれが一般的な環境だから大した問題にはならないかもしれない。みんなが同じことをやっているんだから誰も気にしないだろう。だが、一部の阿呆だけがスマホに依存する事で、目に見えない形でも、目に見える形でも人間の社会に混乱と不和を生み出しているんだよ。やっと気づいたのか?そうさ、もう支配されているんだ。は?機械に支配されている自分の行いを改めるって?何も分かっていないじゃないか。言っただろう、一部の阿呆だけが依存する事によって最大の効果を生んでいるだと。もう遅いんだよ。支配は完了している。
August 1, 2023
コメント(0)
たまたまですけどタイムリーな話。職場で実はメタラーですと告白したところ、どんなバンドが好きか聞かれたのでAvenged Sevenfoldの名前を挙げたのです。そんな事があったので検索してみたら新譜が出ていたというわけで早速注文しました。注文したばかりなのでまだ届いてません。楽しみ。【輸入盤CD】Avenged Sevenfold / Life Is But A Dream【K2023/6/2発売】(アヴェンジド・セヴンフォールド)価格:2,490円(税込、送料別) (2023/6/16時点)楽天で購入
June 16, 2023
コメント(0)
コードネーム:天丼の作業が終了したのでアップロードしました。タイトル未定タイトルがまだ決まっていません。思いついたら付けます。明日からまた時間が取れなくなると思います。
June 11, 2023
コメント(4)
コードネーム:天丼はミックス作業に入りました。ベーシストのトニー・フランクリンが納豆好きである事が判明しました。
June 8, 2023
コメント(0)
また作曲しています。サンプル超ラフ音源なのでボリューム調整とガイドリズムを入れただけです。エンコードが128k bpsなので音質も悪めです。レコーディング時には空間系やモジュレーション系のエフェクトをあまりかけないのでかなり粗野な印象だと思います。バッキングはたぶんこの音のままですが、メロディのサウンドはガラッと変わるかもしれません。主旋律も全然固まっていないし、ハーモニーを入れるかどうかも未定です。タイトルなんてもちろんさっぱり考えてやしません。昔から名前を付けるのが大変ヘタクソで、ペットの名前などを私が付けるとおかしくなるので実家では妹と母が私のいない所で勝手に決めるのが慣例になっていました。平気で"○○2(先代の名前ツー)"とかにするので嫌がられていました(^^;;大昔に演劇のBGMを作っていた事があるのですが、そういうものはちゃんとコンセプトがあるのでその場面やら心情やらをタイトルにしちゃえば良いので考える必要がありません。しかし、通常の私は表現したいテーマがあって作曲するという事がほとんど無くて、例えば新しいエフェクターを買ってそれを使ったたった1音が気に入ったからそれを形にすべく1曲に無理矢理広げるみたいな事ばかりしています。お気に入りの1音だけが重要であとはオマケです。先日の"disillusioning"も最初のリフが気持ちよかっただけで後はオマケかも(^^;;ラッキーだったのは直前に"2022"を書いていたのでこれのアンサーソングみたいな位置付けかもなぁと思ったのがきっかけで楽に命名できました。"2022"の鬱屈した雰囲気の中からバーンって飛び出してきたみたいな。"2022"はその一年間の気分が曲としてドロッと出てきちゃったものなのでこれはもうそれ以外に名付けようが無い大変珍しいパターンです。という訳で、なんのテーマも目的も無く音楽を作っているため名前の付けようが無くて、たまたま目に入ったものとか、その時ちょっと気になっているものとかをタイトルにしちゃっている場合がかなりあります。この曲のタイトルをどうしたら良いのか?今とても天丼を食べたいので"天丼"で良いか…。
April 1, 2023
コメント(2)
2018年9月に神戸どうぶつ王国という動植物園に行きました。この一週間前くらいに北海道で大地震・大停電があり、日常がバタバタした中でほんとに行くの?という状況だった事もありかなり印象に残る旅行でした。神戸空港からポートライナーを京コンピュータ前駅(現 計算科学センター駅)で途中下車してすぐのところにあります。"京(けい)"はどっかの議員の「2位じゃだめなんですか?」発言で本来とは違う注目のされ方をしてしまったスーパーコンピュータですが、すでに運用が終了していて現在は後継の"富岳"が様々な分野で活躍しています。コロナ禍でクシャミの飛沫の拡散シミュレーションはテレビでもたくさん報じられていましたよね。そんなテクノロジーの先端と、動物や植物の生き生きとした自然な姿を見せてくれる施設が近接しているのがとても面白い場所だと思っていました。この時は神戸どうぶつ王国で長居してしまったので後の予定もあり京の施設には行けませんでした。神戸どうぶつ王国は行動展示が積極的に行われていて、すぐ近くにある王子動物園のトラディショナルなスタイルとは対照的です。せっかくなのでどちらも見ると良いです。王子動物園にはパンダがいますし。植物の展示も豊富で屋外にはかなり広いガーデンがありました。一番印象的だったのは蓮の池で屋内施設とは思えない広大さで圧倒されました。しかし、私の目当てはハシビロコウ。日本国内では飼育施設が限られているので、この旅行の絶対的なメインでした。他の人達と別れて一人ポートライナーを降りて蒸し暑い中をワクワクしながら歩いたのをよく覚えています。一番お気に入りの一枚から。可愛くもないし、綺麗でもないし、デカいし、変な鳥なのに、斜に構えて口半開きでニヤけた妙にカッコツケな姿が面白いです(^^;;後ろにこっそりシカがいるのもポイント。もう一枚、シカとハシビロコウ。どっちも左上の同じ方向を見ています。鳥たちが自由に飛び回れる環境なので、何かがいたのかもしれませんね。ハシビロコウを撮影していると、小学4~5年生くらいの子が隣にやってきて「ハシビロコウめっちゃ動くやん。ハシビロコウめっちゃ動くやん。」とちょっと悔しそうに何度も言うのです。この子はハシビロコウが川の中で何日間もジッと動かずに足元に魚が泳いできたらそれを狩るという習性を知っているからこんなアクションをしていたのだと思います。だからちょこちょこ動いているハシビロコウを見て残念がっていたのかなと…。それがとてもかわいくて、そして良く知っているなと関心して、見やすいポジションを占領していたおじさんはその子に譲るようにそっと移動したのでした(^^Aめっちゃ動くけどもっと良く観察して楽しんでおくれ。ハシビロコウだけではなくて大型の鳥がたくさんいて自由に行動しているのが素敵です。モモイロペリカンの後ろに水鳥が何種類かいます。こういう雑多な雰囲気も面白さの一つだと思います。予想外のコラボレーションを見ることができるかもしれないので何度も行ってみたくなります。神戸どうぶつ王国を出てホテルにチェックイン。夕食の前にやっておきたい事があったので不要な荷物を置いてすぐに出かけました。用事を済ませて夕食に神戸牛をいただきました。少なっΣ( ̄□ ̄;;これの10倍くらい下さい。食後に海辺に出かけて夜景を撮影してきました。夕食前に出かけていたのはこのためのロケハンです。二時間くらい歩き回っていました。昼のうちに画角や撮影機材の選定をしておくのが良策です。暗くなってからやろうと思うと足元の危険や三脚を立てるのに都合が良い場所が分かりづらかったり、使う機材を決めていなくてあれこれ試してる時に落として無くしてしまったりと良いことがありません。星の撮影などもそうなのですが、日頃からいろいろな場所を見て"夜の撮影に都合が良い場所"を何箇所もストックしておくと突発的にイベントに気付いたり思い立ったりした時に困りません。余談になりますが、この旅行は沖縄→神戸という変わった旅程だったのですが、この一年後に首里城が火事で焼け落ちてしまったのでその前に見れたのも思い出深い出来事でした。
March 23, 2023
コメント(2)
夜間の天候が安定しているため流星撮影に立て続けに成功しています。まずは3月16日の21時4分に流れた流星。流星動画①やや空が霞んでいて途中で見えづらくなりますが3秒程度は燃えています。見え始めが画角の外なのが残念です。続いて3月20日の22時4分の流星。流星動画②これも始めが画角外からですが、3~4秒は燃えている明るい流星です。流星痕もはっきりしていて赤っぽい色をしています。鉄が多いのでしょうか?先日名寄の天文台が再突入したStarLink衛星の撮影に成功していたので、もしかしたらこれもそういうものかも?鉄っぽいし。それにしてもこの名寄の映像はとても衝撃的。星空中継をしていたらたまたま映り込んだとの事ですが、バックにオリオン大星雲があるなんて…事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものです。ちなみに…撮影に使用しているのはAtomCam2です。ATOMストア 楽天市場店さんでは欠品中?ATOM Cam Swingも持っているのですがまだ箱から出していません(^^;こちらはリモートでカメラの向きを操作できるのでそのうちこちらをメインに切り替えるかもしれません。ATOM Cam Swing楽天で購入
March 22, 2023
コメント(2)
やっと完成しました。DisillusioningCakeWalkすごいです。フリーウェアなのに何でもできます。かつてアップデートの度に数万円払っていたのは何だったのか…。しかもすぐ落ちるからボリューム調整とパンニングくらいしか任せられなくてイコライジングやエフェクトはレコーディング時に済ませておかなきゃいけなかったのに(^^;;;まあPCが非力だったのが悪いんだけど…。それが今やテキトーに演奏して音作りはPC上でやれば良いじゃないという状態。(私はサウンドがある程度できてないとイマジネーションが働かないので上記のような事はあんまりしないと思いますが…。)レコーディングしたモノラルトラック×2個をステレオトラックにトラックダウンしたり、エフェクト作業の中間処理トラックとかが山のように積み上がって、オーディオトラックが全部で60個くらいに膨れ上がっても普通に動作してるのがすごい。実際にはほとんどのトラックはミュートしていて使用していないのですが、いらないトラックも「後で使うかも」という貧乏性で消さないで残しておいてもちゃんと動作しちゃうのでそれが積み重なって溜まっていくのです…。それを現実でやっているとゴミ屋敷になるのです。実証してるから間違い無い(ーー;;先日の抜粋サンプルは削除します。
March 16, 2023
コメント(2)
一昨日くらいから少し体調が悪かったせいか変な夢を見ました。小高い場所にいて、そこから下を見るとハシビロコウが何十羽も原っぱに集まっているのです。この時点でもうかなりおかしいです。隣に長谷川さんというお爺さん(推定60~70歳)がいて一緒に見ているんですが、そんな知り合い現実にはいないし、でもどうやらかなり仲が良い設定のようなのです。私は鳥マニアなので大興奮なわけですが、悪いことを思いつきます。ハシビロコウは全然動かない事で有名な巨鳥ですが、あれだけ集まっているのを脅かしたら一斉に飛び立つハシビロコウの群という今まで誰も見たことが無いような映像を撮影できる!という事で、長谷川さんにハシビロコウの群に向かって走って突撃するように命じます。夢の中の私かなりひどい奴…。長谷川さんは言われるがままにハシビロコウの群の中に走りこむのですが、ハシビロコウは飛び立つ事も無く長谷川さんに噛みつき始めます。ハシビロコウに囲まれて全身を噛まれまくる長谷川さんを望遠レンズで見ている私は大爆笑。ハシビロコウの大きなクチバシで噛まれても怪我はしないし痛くも無さそうで、ただ困ってるだけの長谷川さんを笑い転げながら撮影しています。本当にひどい夢ですね。面白さと罪悪感に満ちた目覚めでした…(^^;;
March 9, 2023
コメント(2)
前回ブログのも音源差し替えてあります。ギターは前回と同じソースで、ドラムとベースの未完成部分を追加したものです。基本的にはそういうものなのですが、ドラムとベースは全体的に修正が入っています。サンプルクセになる…。もうこのままメロディ足さなくても良いんじゃないかと思える気持ちよさです。とりあえずこれでバッキングパターンは基本的に完成で、これを切り貼りして全体の構成を整えていきます。ギターは改めて録り直します。
January 23, 2023
コメント(2)
中高生の頃からスラッシュメタルが大好き。サンプルギターはバッキングだけです。メロディはまだまだ作曲中。ドラム半日で作った割によくできました。ベースいい加減です。弾いていて楽しいというか気持ちいいです、筋トレみたいで(^^;; 伝わらないか…。
January 21, 2023
コメント(0)
明けましておめでとうございます。年末から2022の編集の続きをしていてやっと終わりました。20223MBの壁が越えられないので低音質で出力したけれど結局最後が切れてます。ベースを加えたら違う曲になっちゃった感じがします。ベースを入れたためギターの音も作り直して録り直してという事をやってて、考えていたよりも作業量が増えました。ZTF彗星やしぶんぎ座流星群の撮影もしたいのですが、幸いなのか不幸なのか夜間はずっと曇っていて撮影できないのでこっちに集中できました。さあ、これからは天体観測に注力するのでとりあえず晴れてください。
January 4, 2023
コメント(2)
最低な一年だったので最後に頑張ります。社畜ってのはこういう事なんだなと思い知らされました。何も実りが無い年だったので、そういう虚無感を楽曲にしてみます。2022これはちょっとテンポが速い気がしたので、遅いのを録り直して編集中です。元のファイルが3MB超えてるからアップロードした時に後半が勝手に切られてる…(ーー;;後で差し替えます。【12/31】ファイル差し替えました。BPM = 65 → 60ドラムを加えました。ファイルサイズ3MB上限があるので音質が悪いです。まだラフミックスなのでもう少し作業します。
December 30, 2022
コメント(0)
何かしら頑張ります。録音とかできたらベター。
December 23, 2022
コメント(0)
久しぶりの休日にニセコ方面へ。とか言いつつちょっと仕事混じり。でも、休みは休みなので半月湖を歩いてきました。天気もあまり良くなくて鳥にはほとんど会えませんでしたが、歩きはじめにオオアカゲラが出てきてくれました。オオアカゲラ@倶知安町歩き終わりにエゾリス。耳がちょっとだけ冬毛化してます。エゾリス@倶知安町エゾリス@倶知安町休みだー出かけるぞーって感じで何も考えていなかったのですが紅葉が良かったです。半月湖@倶知安町で、ザンギぶっかけ(冷)おしまい。
October 24, 2022
コメント(4)
3連休2連発も休み無し。ブラック企業の無彩色な日常を美しい色彩の画像で癒やします朝景@新篠津村
September 25, 2022
コメント(0)
北海道は快晴です。お月見にどうぞ。
September 10, 2022
コメント(0)
9月3日の夕焼けのタイムラプス動画。今日は暴風雨ですが、この時期の北海道は激しい夕焼けが発生する事が多いです。札幌でも良いのが現れましたよ。9月3日の札幌この日は大移動で、朝っぱらに3年ぶりの幌加内の蕎麦祭に行き、その後羽幌に買い物に。幌加内高校の蕎麦は今年もおいしく、加えて高校生たちの元気さが疲弊しきっている日常に活力をくれました。ありがとう。ごちそうさま。羽幌に移動して幌加内で蕎麦二杯食べたくせに海鮮丼も食べちゃいました。札幌に帰ってから友達のところにお土産を届けに行こうとしていたら素晴らしい夕焼けが現れたので、デリバリーを少し待ってもらって撮影しました。この日は早朝の空も素晴らしくて、、、それはまた別の機会に。
September 6, 2022
コメント(2)
先日のブログのペルセウス座流星群の動画が再生できない状態でしたので修正しました。確認不足ですみませんでした(ーー;;
August 28, 2022
コメント(0)
ATOM CAMは間に合いませんでした。今日になってやっとセッティングがそれなりに終わったかなという感じです。これから活躍してもらいたいと期待しています。先週になってしまいますが8月13日、14日は撮影にでかけました。13日は曇ってしまって全くダメ。14日も雲があったものの何個か観測できて、撮影できたものもあります。今年は流星の動画を撮りたいという野望があったのですが、同じ方向に動画撮影用の別のカメラを向けていたのでちゃっかり撮れました(^^)v8月14日 上の静止画と同じ流星ブラウザでそのまま再生できない場合は右クリック→別名保存などでどうぞ。カシオペア座の左側を流れる流星の映像が3回繰り返されます。1回目は補正無し。2回目は見やすいように明るさを強調。3回目は明るさ強調とスロー再生。 ←願い事するのにオススメ流星痕と言って、流星が通り過ぎた軌跡にもやっと何やら跡が残る現象もしっかり見えます。個人的にはかなり満足度が高い動画です。それでも天候に恵まれ数も長距離パスも見れた去年に比べると消化不良です。去年の全天を横切るような流星を見た感動とそれを記録出来なかった悔しさは来年に持ち越しです。
August 21, 2022
コメント(0)
COREGAの古いルーターを使っています。MACアドレスでフィルタリングしているのですが、ATOM CAM2のMACアドレスがエラーになってしまって対処に四苦八苦しました。ルーター自体のバグでMACアドレスの最初の8ビットが0A以上(16進数)だと「MACアドレスが間違っています」というムカつくメッセージを頂戴してしまいます…。MACアドレスフィルターを無効にして接続してから、再度MACアドレスフィルターを有効にして対応します。文章で書いたらたった一行ですが、この裏にマンションLANのIPとかいろいろあって昨晩は解決できずに持ち越した始末です。というか、いろいろミスを連発して…(^^AATOM CAM2は超コスパの防犯カメラです。これを改造して流星を自動検知して動画撮影できるようにします。Wi-Fi接続が必要なので出先で使うにはモバイルルーターやスマホでテザリングするなどしないとダメかもしれません。その辺りも含めてこれから勉強です。
August 11, 2022
コメント(0)
マーカス・ミラー観たいなぁ。北海道はほんとに大御所が来なくなってしまって悲しい。マーカス・ミラー、9月に来日公演が決定
July 18, 2022
コメント(3)
6月25日のあいの里です。太美工場にもローズガーデンがオープンしたようですね。
July 3, 2022
コメント(4)
とても久しぶりに土日休みです。週末に休みが一日しか無いと一週間分の食材やら日配品買い出しで終わってしまうので趣味やらなんやらが出来ずに充実度が著しく低くなってしまいます。今日は来週分の買い物をすっかり終えたので明日はちょっと遠くへ足を伸ばします。1ヶ月前に購入したSteve Vaiの新譜とSons of Apolloの2枚目、ほとんど聴いて無くて今Sons of Apolloのを聴いているんですが、ちゃんとしたオーディオで聴くのは良いわぁ…。はぁ、音楽からも遠ざかっているし、この生活から早く抜け出したい…。羊毛フェルト極めたら一個500万くらいで売れないかな?くだらない妄想ついでに更にくだらない事を考えていて、画像で音楽を作ったらどうなるかなと。絵とか写真とかの画像データはRGBチャンネルに分けられるので、各チャンネルを楽器に割り振って、輝度情報を音程に割り振ります。輝度情報をそのまま音程にすると20オクターブとかになってしまって可聴音域から外れまくるので、ひとつのチャンネルを複数の楽器に割り振るのも良いかもしれません。ただ、それだと暗い画像だと暗い領域に割り振られた楽器しか出てこないみたいな偏りが生じるのでちょっと工夫しないといけないのかもしれません。そして目に見えているのがまともな音楽にゃならんという事です(^^;;でも、画像的にも何となく見られて、音楽的にも何となく聴けるみたいなものが出来たら面白いんじゃないかなって。何か法則めいたものを見出すってのも面白そうだし。時間無いからやらないんですけどね(>< )
June 18, 2022
コメント(0)
ゴールデンウィークなんて幻想です。4月29日~30日で十勝に行く予定だったのに30日に仕事が入ってしまって、宿もキャンセルしたし3連休中日が潰れるしで強烈に憤ったので5月2日を強制的に休みにして5月1日から十勝に行きました。日曜日は帯広駅周辺の飲食店は休みが多いので本当は日曜泊はイヤなんですよ。ついでに愚痴ると今日も午前中会社行って、明日も午前中仕事の予定です。こんな会社絶対辞める。荒んだ気持ちを癒やしてくれるのはいつも鳥たち。シマエナガに会えました。シマエナガ@中札内村団子はシマエナガだけの特権じゃないと言ってる鳥に出会いました。おにぎりっぽい。コガラ@中札内村移動中ほとんどSons of ApolloのライブDVDを流していたのに触発されて、帰ってきてロック・メタル系で良いの無いかなと検索してたらSteve Vaiの新譜が引っかかってきてビックリ。ずいぶん久しぶり。早速注文しました。
May 4, 2022
コメント(2)
今年もハクチョウの季節になりました。先週、今週は休みがちゃんと取れたので撮影してきました。雪山バックで撮影するのに、都合よく飛んできてくれるのを待ってかなり時間がかかった一枚。これは先週4月10日です。ハクチョウ @浦臼町今日の撮影場所は新篠津です。水面にある黒い点は全部ハクチョウです。篠津湖 @新篠津村日が昇る前のマジックアワーで水面がピンク色になっていて不思議な雰囲気です。ハクチョウ @新篠津村日が昇った後に赤く染まった水面にシルエットで浮かぶハクチョウも綺麗でした。ハクチョウ @新篠津村
April 17, 2022
コメント(2)
自分の家の目の前でスタックしてしまいました(^^;;札幌は8年ぶりに積雪が1mを超えたとの事です。1月から積雪が多くて除雪・排雪が追いつかず札幌の交通事情はとても厳しい状態です。さらに昨日の雪は一晩で60cmも積もったそうで、うちの前の路地は道路とは言えない状態です。配達や地域住民以外は通らないで欲しいです。そこでスタックされたらとても迷惑です。などと、偉そうに言える立場では無いんですけども…。買い物に行こうと思って駐車場から路地に出ると前方でトラックがスタックしていて進めない。仕方ないのでバックして駐車場で転回しようと思ったのですが、駐車場脇の雪山の裾野が妙に広がっていたのに気づかずに乗り上げてしまいました。雪が降っていて視界が悪かったというのもありますが、どこもかしこもかなり深い雪でまあちょっと間違えるとハマる状態だったと言えます。向かいのマンションの人も駐車場の出入口でハマっていました…。雪かきをしていたお隣の住宅の方に牽引してもらって抜け出しました。ご迷惑をおかけして申し訳無いです。その後、買い物をしに行ったのですが幹線道路も車線は減っているし、デコボコが酷くて大変危ない状態でした。札幌市広報局はこんなコメントを出しています。【建設局】札幌市では5日15時からの24時間で60cmを超える降雪がありました。市民生活への影響を最小限に抑えるよう除雪作業を進めますが、明朝は交通混雑が予想されます。ご不便をおかけしますが、交通状況が改善されるまではできる限り車の使用をお控えください。ご協力よろしくお願いいたします。https://twitter.com/Sapporo_PRD/status/1490251240894517251?s=20&t=8IyLmZkL-R8UsNb5t5g2OANHKからはJRの運休についての情報がありました。JR北海道は札幌圏の記録的な大雪で除雪に時間がかかるとして、7日に札幌駅を発着するすべての列車について始発から終日運転を見合わせると発表しました。https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220206/7000043102.html
February 6, 2022
コメント(2)
録音聞き返して吹き出してしまったのでアップロードしてみました(^^;;何がやりすぎたのかは聞いたらすぐ分かると思います…。ダウンロードダウンロードパス:noglizかなりスローテンポにしました。これくらい遅い方が良いのかなと思ったんですけど、ゆっくり弾くのがヘタクソすぎて難しくなってしまいました(^^;;どんどん走ってしまって…。
January 16, 2022
コメント(4)
サボってない証拠…(^^;;中途半端なものをアップローダーに上げました。いつまで消えないで残っているか分かりません。ダウンロードダウンロードパス:noglizエレガット(エレクトリック・クラシックギター)で録音しています。音がパキパキしています…。PCのサウンドボードのせいなのかなぁ…。レコーダーで聞いてる音と印象がだいぶ違う。やっぱりデスクトップにちゃんとしたサウンドボード乗せてやらないとダメなのか?エレガットを録音する事自体が今までほぼ無かったというのもあって、何が悪いんだかよく分からなくなっております。もう少し時間がかかりそうです。
January 5, 2022
コメント(2)
雪に埋もれる前の最後のチャンス。鮮やかに色付いた木々は秋の澄んだ青空にも映えますが夜の彩りも格別です。イチョウ並木蔦植物による装飾もきれいです。黄色の絨毯夜のモミジトリッキーでファンタジックな一枚
November 7, 2021
コメント(6)
自分で言いますが芸術的な写真8選。我慢していたけれど、どうしても十勝に行きたくて。動物の撮れ高は少なめで狙いのシマエナガにも出会えなかったので今回は風景画だけです。日勝峠園地からの日の出を二枚。これはタイムラプス動画作成用にインターバル撮影をした中からの抜粋です。衝撃的な光景でした。空の炎 @日高町少し帯広側へ進んだ日勝峠展望台で薄い雲海。空の色の異常さに目が行きますが、陸地の青さも不思議な光景です。幻の島 @清水町いつも散策している中札内の山道から三枚。枯れた花に絡められた蜘蛛の糸がとても悲しい雰囲気。閉 @中札内村赤以外の彩度を極端に落としています。画像処理の力で作った作品です。原理主義者の人たちには怒られますが、私はこういう作業も楽しんでいます。紅葉 @中札内村シルエット写真はとても好きでよく撮るのですが、この一枚は何故か背筋がゾクッとします。不吉な感じがする?アカハラ @中札内村上の一枚とは対照的で、今回の写真の中では唯一温かみがある印象です。雑なパッチワークのようでなんだか可愛くてちょっと笑ってしまいます。2トーン @帯広市十勝ではなくて帰りに寄り道した上富良野です。葉っぱが少ないせいか、秋の色合いのせいか奥に見える観覧車が夏よりも際立っているように感じました。黄色、緑色の彩度を少し下げて秋を強調しています。晩秋 @上富良野町
November 3, 2021
コメント(5)
全1538件 (1538件中 1-50件目)