ある日どこかで

ある日どこかで

PR

2011.12.17
XML
カテゴリ: アメリカ映画



ナチス占領下のフランス。ユダヤハンターの異名を取る冷血な男ハンス・ランダ大佐によって、家族を殺され唯一人逃げ延びた少女ショシャナは、現在はパリで映画館主をしながら復讐の時を待っていた。同時期、ユダヤ系アメリカ人を中心とした連合軍の極秘部隊イングロリアス・バスターズ(名誉なき野郎ども)が、ナチスを次々と残虐な殺し方でドイツ軍を震え上がらせていた。


イングロリアス・バスターズ1


タランティーノの荒唐無稽な戦争映画であり、コメディ、復讐ものでもある娯楽映画。冒頭などは音楽などもマカロニウェスタン色が濃かったりもする。
相変わらずの無駄話も盛り込まれ、ちょっと目を覆いたくなるような暴力シーンはタランティーノ色満載だが、章に区切ってあるし、その章ごとにしっかりとしたストーリーになっているので最後まで飽きることなく観れました。

何と言っても、ナチスのランダ大佐役、クリストフ・ヴァルツが最高。無表情で容赦なくユダヤ人を殺害する冷酷さをものの見事に演じていて、震え上がるほど。ブラッド・ピットが主演のように扱われていたけど、明らかにヴァルツに食われてます。

イングロリアス・バスターズ2


アメリカの戦争ものには珍しく、英語の他ドイツ語やフランス語も話されているのも良いです。最初の農場や酒場でのシーンは実にスリリングだし、最後の上映会のところまでのそれぞれの思いを交錯させながら盛り上げていくのも上手い。
もちろん事実とは違うけど、そんな事関係なく楽しめるエンターテーメントムーヴィーでした。


イングロリアス・バスターズ3


INGLOURIOUS BASTERS
2009年
アメリカ
監督/脚本:クエンティン・タランティーノ
出演:ブラッド・ピット、クリストフ・ヴァルツ、メラニー・ロラン、ミヒャエル・ファスベンダー、イーライ・ロス、ダニエル・ブリュール、ダイアン・クルーガー  他




【送料無料】イングロリアス・バスターズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.17 14:59:22
コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

Cayos Wonderland cayo414さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん
明日に架ける橋。 ほしの部屋さん
ADELA AVENUE chelsea2426さん
HYDE☆アニメ♪ミュー… ぶんちゃん7937さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
repulsion* repulsion*さん

Comments

ETCマンツーマン英会話@ Re:『マイ・レフトフット』(05/09) 『マイ・レフトフット』を調べていてこち…
hoshiochi @ Re:☆君を想って海をゆく☆(03/18) はじめまして、こんばんは。私もこの映画…
Maria@ 残念ですけれど… まだまだ未読の映画レヴュー…少しずつ読め…
伊場拓也 @ Re:Somewhere in time!(03/24) 同じ思いかも?考え所ですかね。
こぶたのベイブウ @ Re:Somewhere in time!(03/24) リラさんのブログ、今まで楽しく読んでい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: