2005年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ご無沙汰しました。
仕事もなのですが、色々な雑事に追われています。
急がない仕事が後回しになり溜まってしまいました。
年末・年度末がせまっています。
頑張るしかないです。

息抜きに、 11月5日 (土曜日に晴れたのは久しぶりです。)に
あまりの青空に誘われ 西沢渓谷 (山梨県山梨市三富村)で
ハイキングを楽しんできました。

自宅からは中央自動車道を使わずに
東京都民の水がめ小河内ダム(奥多摩湖)を経由する
青梅街道(大菩薩ライン・R411)で柳沢峠を越えて
塩山に下り、R140(雁坂道)で三富村・雁坂トンネル方面へ登っていきます。
(雁坂トンネルは山梨県と埼玉県との県境です。)


先ずは、朝の 湖に映る紅葉 の写真です。
東京と山梨の県境付近、 奥多摩湖の上流 で目にした風景です。
時間は朝の7:20、湖面も鏡のようです。
okutama



そして県境付近の綺麗な紅葉を見ながら
ヘアピンカーブを幾つ曲がったでしょうか。
8:10  柳沢峠の休憩所 に着きました。
道路から少し上がった駐車場の周りのカラマツを撮ってみました。
バックの真っ青な空が気持良いです。
yanagisawa1



道路に面した場所に富士山を遠望できる場所があります。
春に秩父へセツブンソウを見に行った帰りにも
ここで富士山を写しました。
今朝の 富士山 は、もやっていてクッキリではないですが、
手前の山の カラマツの黄葉 とセットでお楽しみください。
yanagisawaFuji



西沢渓谷の駐車場(道の駅、三富)へ着いたのが
9;30頃です。

靴を履き変え、リュックを背負って渓谷のハイキングに出発です。

ここは20年位前に一度きた事が有ります。
渓流沿いに滝を見ながら狭い岩場を登るので、
今日の カメラは 以前使用していた コンパクト なものにしました。

結果的には、荷物が軽く、凄く楽なハイキングになりました。


歩き始めたところで、 綺麗な紅葉した木 に出会いました。
そしてパチリ。
少し紅葉のピークが過ぎてしまったようですが、
綺麗な姿を見せてくれています。
kouyou3


この渓谷には案内書に載っている滝だけでも8箇所あります。
今回は有名な 七つ釜五段の滝 をアップします。


「七つ釜五段の滝」 です。
一・二枚目は最上流部
三枚目は 二枚目に少し見えている部分と長い滝と2本続きます。
(曲がって続いているので一枚におさまりませんでした。)
長い一番下の滝からの流れは次の写真の (定員1名)の下をとおり下流へとつづきます。
写真は上から順に並べてありますが、
登山道は、下から、橋を左から右へ渡り渓流の左側に沿って登ってきます。

taki1


(上の写真とほぼ同じなのですが、次へ続く滝が写っていますので
入れました。)

taki6


三枚目、 上に少し見えている部分と最下部の長い滝 です。

taki7

下流の定員1名の 老朽化した橋 です。

2005-11-11 17:39:49



一番奥の不動滝 です。
小さい流れですが、風情があります。
taki2


この滝を最後に、渓谷から離れ、長い階段を登って、
あがってきた渓谷の反対側を
かつての森林軌道の通っていた道を緩やかに下ります。



下山途中には、こんなフワフワな可愛いものも・・、
多分、センニンソウに似ている「 ボタンヅルの冠毛 」ではないかと思うのですが・・・。
botannduru


次回も、周りの山と紅葉風景をアップしますね。
あまり遅くならないうちに・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月11日 19時41分27秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

みずいろの風車 メリープ★さん
まこの部屋 マコ5447さん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
KATSUKO’S HOMEPAGE katsukokobaさん
  心の雫    ぱわまめさん
山野草想 山野草想さん
プレリュード とも4768さん

コメント新着

TAROO @ Re:エゾツツジ・ミヤマウスユキソウ・・・・他(07/16) お久しぶりです。 元気でしたか? お互…
katsukokoba @ Re:エゾツツジ・ミヤマウスユキソウ・・・・他(07/16) 田沢湖畔のお写真素敵ですね、どことなく…
とも4768 @ Re:エゾツツジ・ミヤマウスユキソウ・・・・他(07/16) どれもこれも初めて見る花ばかりです。 …
マコ5447 @ Re:エゾツツジ・ミヤマウスユキソウ・・・・他(07/16) お早う以前田沢湖に以前田沢湖にはいてい…
あたごおかりな @ Re:エゾツツジ・ミヤマウスユキソウ・・・・他(07/16) のほほんさん たつこ像は、現物を見た事…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

プロフィール

オケイ6306

オケイ6306


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: