さて、そのプリンスでは、リカルドは『Sign O' The Times』(iTunes)も好きです~。 【Aポイント付】プリンス Prince / Sign O' The Times(CD) 『Purple Rain』などに比べたら一般的には地味かもしれませんが、プリンスの雑多なアイデアが2枚組のアルバム中に溢れ出た、Beatlesでいえば通称ホワイト・アルバムのような位置づけでしょう(かな?)。
アルバム・タイトルと同名のシングル「Sign O' The Times」ですが、PVは歌詞の文字だけが延々と流れるというものでした(YouTubeへ)。昔、英国4ADのMARRSというユニットが流行らせた「Pump Up The Volume」という曲をどこか彷彿とさせるクールな打ち込みの曲なのですが、プリンスというビッグ・ネームなのにPVは本人どころか人っ子一人出てこずに匿名性を強調した感じで、その後彼が自分の名前を変な記号にしてしまう予兆が今思うとこの辺りにも表れていそうですね。
さて、このPVを観たのとほぼ同時期に、ノジヲは似たような発想のPVを観たのでした。おお、シンクロニシティ。それはこの曲(YouTubeへ)。オーストラリアのINXSの「Mediate」。「Need You Tonight」から続いているPVの方がかっこいいので、時間がある方は是非そちらも(YouTubeへ)。このバンドかっこよかったですね。いつかゆっくり紹介したいなあ。 【Aポイント付】インエクセス INXS / Kick (CD)('87)